釧路市立博物館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
釧路市立博物館
所在地を確認する

博物館の外観

館内

きれいな模様

アイヌ文化の展示が充実

入口

近隣の動物の剥製や骨格標本

アイヌ関係の展示

博物館の内部の二重らせん階段

釧路市立博物館

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
釧路市立博物館について
春採湖畔にある総合博物館。そのユニークな外観がひときわ人目を引く。 館内には氷河期の使者マンモスの巨大な骨格標本、“釧路の大地”“釧路の生物”“釧路の海”“釧路の先史時代”“釧路の近世と近代”と時代を追った展示が続き、4階では“サコロぺの人びと”と“タンチョウ”について展示されている。
【料金】 大人: 480円 団体割引15〜200名未満 1割引200〜300名未満 1.5割引300名以上 2割引 高校生: 250円 中学生: 110円 小中学生
【規模】入館者数(年間):4万人
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:30〜17:00 入館は16:30分まで
休業(月) 祝日・12月31日〜1月5日 祝日と重なる場合は、その翌日が休館 |
---|---|
所在地 |
〒085-0822
北海道釧路市春湖台1-7
地図
0154-41-5809 |
交通アクセス | (1)釧路駅 バス 15分 |
釧路市立博物館のクチコミ
-
ゆっくり見たい博物館です
アイヌ資料を見るために行きましたが、それ以外の自然や釧路の郷土歴史を展示物豊富で丁寧に展示しています。館内が明るく、見やすいのも良いところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
道東の歴史を感じる 静かな空間
娘と孫と母娘3代で 訪れました。受付では館内を説明するタブレットを貸して下さり、小学校2年生の孫でも 操作可能で 一生懸命聴き入りとても興味深い体験が出来ました。
当日は 私達だけしかおらず、貸し切り状態で ゆっくりじっくり 見学できました。
9年前 娘の結婚式前日に釧路の橋付近から不発弾が見つかり、ホテルから避難しました。
その不発弾も展示されていて、釧路の歴史に残る体験をしたのだと 改めて思い出しました。
釧路湿原の始まりや、貝塚の意味、アイヌ民族の生活など、イヤホンガイドにより 理解することができて、とても満足しました。博物館の外も散策する公園もあり、夕方には夕陽も綺麗に見えることでしょう。 館内は涼しく 夏に特におすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月22日
このクチコミは参考になりましたか? 18
-
オシャレな展示でした
春採湖のそばに建つ立派な外観の博物館です。
私が子供の頃には、もっと地味な感じの展示方法でしたが、今はちょっとオシャレに改装されて、釧路の歴史などがわかりやすく解説されています。
4階にある「タンチョウ」のはく製は、記念撮影ポイントではないでしょうか!
凄くリアルでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年12月4日
このクチコミは参考になりましたか? 5
釧路市立博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 釧路市立博物館(クシロシリツハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1-7
|
交通アクセス | (1)釧路駅 バス 15分 |
営業期間 | その他:公開 9:30〜17:00 入館は16:30分まで
休業(月) 祝日・12月31日〜1月5日 祝日と重なる場合は、その翌日が休館 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ
車椅子対応トイレ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0154-41-5809 |
ホームページ | http://www.city.kushiro.lg.jp/museum/index.html |
最近の編集者 |
|
釧路市立博物館に関するよくある質問
-
- 釧路市立博物館の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:30〜17:00 入館は16:30分まで 休業(月) 祝日・12月31日〜1月5日 祝日と重なる場合は、その翌日が休館
-
- 釧路市立博物館の交通アクセスは?
-
- (1)釧路駅 バス 15分
-
- 釧路市立博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 釧路市埋蔵文化財調査センター - 約50m (徒歩約1分)
- 春採公園 - 約540m (徒歩約7分)
- 春採台地堅穴群 - 約340m (徒歩約5分)
- 和商市場 - 約2.6km (徒歩約32分)
-
- 釧路市立博物館の年齢層は?
-
- 釧路市立博物館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 釧路市立博物館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 釧路市立博物館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
釧路市立博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 22%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 63%
- やや空き 38%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 25%
- 40代 15%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 43%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%