黄金岬海浜公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黄金岬海浜公園
所在地を確認する

まさに黄金

水平線に沈む夕日

黄金岬海浜公園

海岸

黄金岬の日本海に沈む夕日

黄金岬

黄金岬

黄金岬

すごく綺麗

岬
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
黄金岬海浜公園について
海岸景勝地で,海水浴,釣り,磯遊びにも最適。とくに日本海に沈む夕陽は「日本の夕陽百選」にも選ばれており、水平線に沈む夕陽が染め上げる岬の奇岩は独特の景観を醸し出すお勧めのスポットです。
【規模】延長1.5km
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒770-0000 北海道留萌市大町2丁目 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)留萌駅 バス 20分 |
黄金岬海浜公園のクチコミ
-
夕陽だけではありません
夕陽百選の地ですが昼間も素晴らしい景色でした。駐車場が目の前で、展望広場には立派な黄金岬の碑と「若者たち」の歌碑が建っています。留萌は「若者たち」を作曲した、佐藤勝氏の出身地です。磯遊びも出来、波打ち際の橋を渡った岩場では身体いっぱいに海風を感じられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
黄金岬からの夕日は格別
17時前には黄金岬に着くと何やかんやで10人位の人が夕日を待っていましたが、とにかく風が強いのでほとんどの人は車の中にいました。行った日はもっと雲が有ればもっと綺麗だったと思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月26日
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
いのまったりした雰囲気
海岸沿いのまったりした雰囲気が懐かしいところへ来たような思いになりました。いい味出してます、この海岸は。何家族か磯遊びしていましたが、全体には、柱状節理の面影を残した岩に敷き詰められたようになっています。狭いところ、一列にキャンプサイトになっていましたが、ここの夕陽を眺めながら過ごせるのは最高だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年10月29日
このクチコミは参考になりましたか? 3
黄金岬海浜公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 黄金岬海浜公園(オウゴンミサキカイヒンコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒770-0000 北海道留萌市大町2丁目
|
交通アクセス | (1)留萌駅 バス 20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0164-43-6817 |
ホームページ | http://rumoi-rasisa.jp/rumoide/archives/branch/ougonmisaki/ |
最近の編集者 |
|
黄金岬海浜公園に関するよくある質問
-
- 黄金岬海浜公園の交通アクセスは?
-
- (1)留萌駅 バス 20分
-
- 黄金岬海浜公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 樺太引揚3船殉難慰霊碑 - 約3.3km
- 海のふるさと館 - 約90m (徒歩約2分)
- 千望台 - 約3.4km
- トヨタレンタリース旭川 留萌店 - 約2.8km (徒歩約35分)
-
- 黄金岬海浜公園の年齢層は?
-
- 黄金岬海浜公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 黄金岬海浜公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 黄金岬海浜公園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
黄金岬海浜公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 78%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 47%
- やや空き 11%
- 普通 27%
- やや混雑 13%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 11%
- 30代 28%
- 40代 25%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 53%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 25%