1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 洞爺・登別・苫小牧の観光
  4. 苫小牧市の観光
  5. 苫小牧市美術博物館
  6. 苫小牧市美術博物館周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

苫小牧市美術博物館周辺宿からの現地情報

苫小牧市美術博物館について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 2件(全2件中)

  • 「ボン・ヴォヤージュ!―アートの森へ旅にでよう」

    当ホテルより歩いて5分程、苫小牧美術博物館より企画展のご案内です。

    本展は、多様な素材を用いながら独創的な作品づくりに取り組む3名のアーティスト、藤沢レオ、森迫暁夫、吉田傑の作品により構成される展覧会です。実物大の生きものをはじめ、それらを取り巻く自然や空間をモチーフにした三者三様の作品が組み合わさることによって「アートの森」が創出されます。
    鉄や水糸、木の枝などを素材とする作品により、人間の生と死やその存在のありようを表現する藤沢レオ。動植物を題材に、主として版画技法・シルクスクリーンの手法によって、万物の循環や変容を表現する森迫暁夫。ダンボールを駆使して、実物大の動物を作り、動物の皮膚や毛の質感に到るまでを表現する吉田傑。それぞれのアーティストが創作する生きものたちや自然の姿は多彩な表情を見せ、旅する私たちを魅了することでしょう。
    この機会に「アートの森」を体感してみてください。
     
    開催概要

    会  期:2024年4月27日(土)〜6月16日(日)
    休 館 日:月曜日(ただし4/29、5/6は開館、その翌平日が休館)
    開館時間:9:30〜17:00(最終入館16:30まで)
    会  場:苫小牧市美術博物館 第1・2・3企画展示室
    観 覧 料:一般300(240)円、高大生200円(140)円、小中学生以下無料
         ※( )内は10名以上の団体料金
    ※年間観覧券による観覧可能
    ※免除申請についてはお問い合わせください。
    ※併せて中庭展示、常設展示もご覧いただけます。
         ※5月5日は無料観覧日
    主  催:苫小牧市美術博物館
    企画協力:株式会社MiMOseele
    後  援:苫小牧信用金庫、北海道新聞苫小牧支社、株式会社苫小牧民報社

    苫小牧市美術博物館
    〒053-0011
    北海道苫小牧市末広町3-9-7
    電話 0144-35-2550  FAX 0144-34-0408
    URL: : http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/

    【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン 朝食ビュッフェ付

    • (S3K)禁煙セミダブルルームB 14平米

      セミダブル

      ¥5,650(税込)~ /人(2名利用時)

    • (S3)喫煙セミダブルルームB 14平米

      セミダブル

      ¥5,650(税込)~ /人(2名利用時)

    • (S2K)禁煙セミダブルルームA 12平米

      セミダブル

      ¥5,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル苫小牧

    宿からのアクセス
    ・車で5分
    補足
    苫小牧市博物館、苫小牧の歴史や自然が学べます。館内1階には、マンモスの実物大模型が展示。縄文時代の土器類やアイヌの人々の暮らしなども学ぶことができます。お子様だけでなく大人も楽しめる博物館です。
  • 企画展「鹿毛正三 ーアトリエ”薔薇絵亭”よりー」

    当館から歩いて10分程、苫小牧市美術博物館さんより催事のお知らせです。

    苫小牧所縁の画家、鹿毛正三(1923-2002)が令和5年に迎えた生誕100年を記念した本展。
    自身が名付けたアトリエ「薔薇絵亭」に残された作品と苫小牧市美術博物館所蔵の作品を紹介しております。

    会  期:2024年2月10日(土)〜3月24日(日)
    休 館 日 :月曜日(ただし2月12日は開館、2月13日は休館)
    開館時間:9:30〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
    会  場:苫小牧市美術博物館 企画展示室(第1〜第2展示室)
    観 覧 料 :観覧料:一般300(240)円、高大生200円(140)円、中学生以下無料
     ※( )内は10名以上の団体料金です。
     ※常設展示及び同時期開催の特集展示もあわせてご覧いただけます。
     ※年間観覧券による観覧が可能です。
     ※観覧料の免除規定についてはお問い合わせください。
    主  催:苫小牧市美術博物館
    後  援:苫小牧信用金庫、北海道新聞社苫小牧支社、株式会社苫小牧民報社、NHK室蘭放送局

    苫小牧市美術博物館
    〒053-0011 北海道苫小牧市末広町3-9-7
    電話 0144-35-2550
    FAX 0144-34-0408
    URL: : http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/

    【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン 朝食ビュッフェ付

    • (S3K)禁煙セミダブルルームB 14平米

      セミダブル

      ¥5,650(税込)~ /人(2名利用時)

    • (S3)喫煙セミダブルルームB 14平米

      セミダブル

      ¥5,650(税込)~ /人(2名利用時)

    • (S2K)禁煙セミダブルルームA 12平米

      セミダブル

      ¥5,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル苫小牧

    宿からのアクセス
    ・車で5分
    補足
    苫小牧市博物館、苫小牧の歴史や自然が学べます。館内1階には、マンモスの実物大模型が展示。縄文時代の土器類やアイヌの人々の暮らしなども学ぶことができます。お子様だけでなく大人も楽しめる博物館です。

苫小牧市美術博物館周辺でおすすめのグルメ

  • モルトボーノの写真1

    苫小牧市美術博物館からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    モルトボーノ

    苫小牧市末広町/イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    普通の家をレストランにした感じのお店です。ランチをしてきました。貝を使ったパスタを食べてき...by dddddさん

  • 苫小牧市美術博物館からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    鮨勝

    苫小牧市末広町/寿司

    4.0 1件

    お寿司や天ぷらなどを食べてきました。お寿司は新鮮なネタを使っていてとてもおいしかったです。...by のにまにさん

  • aiさんのキッチン ウフロワへの投稿写真1

    苫小牧市美術博物館からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    キッチン ウフロワ

    苫小牧市末広町/洋食全般

    3.8 6件

     職場の同僚から、苫小牧でいいお店を見つけたとの情報が入ったので、早速行くことに。  お店...by yosshyさん

  • 苫小牧市美術博物館からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    TONCINI RISTORANTE ITALIANO

    苫小牧市末広町/イタリアン・イタリア料理

    3.0 1件

苫小牧市美術博物館周辺で開催されるイベント

  • 錦大沼ハナショウブ園のハナショウブの写真1

    苫小牧市美術博物館からの目安距離
    約13.4km

    錦大沼ハナショウブ園のハナショウブ

    苫小牧市樽前

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    錦大沼公園にある錦大沼ハナショウブ園では、例年6月下旬から7月中旬にかけて、1万株ともいわれ...

  • むろらん港まつり納涼花火大会の写真1

    苫小牧市美術博物館からの目安距離
    約62.8km

    むろらん港まつり納涼花火大会

    室蘭市入江町

    2024年07月26日

    0.0 0件

    昭和22年(1947年)に始まり室蘭最大の祭りとして知られる「むろらん港まつり」で、納涼花火大会...

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    苫小牧市美術博物館からの目安距離
    約65.5km

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺湖町(虻田郡)洞爺湖温泉

    2024年04月28日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 地獄の谷の鬼花火の写真1

    苫小牧市美術博物館からの目安距離
    約41.2km

    地獄の谷の鬼花火

    登別市登別温泉町

    2024年06月01日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    鬼花火伝説が語り継がれる、登別地獄谷に棲む湯鬼神(ゆきじん)たちが、銅鑼、太鼓の音とともに...

苫小牧市美術博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.