アートホール東洲館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アートホール東洲館
所在地を確認する

若い作家の作品

絵画の展示

エネルギーを感じます

小川東洲の作品

Art Rock Festival

アートホール

駅隣接でアクセスが良いのが嬉しいです。

正面


-
評価分布
アートホール東洲館について
深川出身の書家 小川東洲さんと、画家の故松島正幸さんの作品を常備展示しています。
開館時間 10:00〜18:00
休館日 (月) 祝日の場合は翌日、年末年始
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館時間 10:00〜18:00
休館日(月) 祝日の場合は翌日、年末年始 |
---|---|
所在地 |
〒074-0001
北海道深川市1条9番19号 深川市経済センター内
地図
0164-26-0026 |
交通アクセス | (1)JR深川駅 徒歩 1分 深川IC 車 11分 4.6km |
アートホール東洲館のクチコミ
-
若い作家の作品
JR深川駅前にある無料の美術館です。ここは深川出身の書家「小川東洲」の名前がついていて、普段は東洲の作品がたくさん展示されています。訪れたときは特別展「Art Rock Festival」が開かれていました。たくさんの地元や北海道の若い作家の作品が展示されていて、ほとばしる力強いエネルギーが感じられました。広く紹介するためか、美術館には珍しく撮影もOKだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
深川市の美術館
JR深川駅前にあります。深川出身の書家小川東洲さんの作品がメインですが、他の画家の作品も展示していて深川市の美術館といった感じの場所です。訪れたときは他にお客さんもいなく静かにのんびりと鑑賞ができました。駐車場は分かりずらいですが、建物の裏側になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月16日
このクチコミは参考になりましたか? 4
アートホール東洲館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アートホール東洲館(アートホールトウシュウカン) |
---|---|
所在地 |
〒074-0001 北海道深川市1条9番19号 深川市経済センター内
|
交通アクセス | (1)JR深川駅 徒歩 1分
深川IC 車 11分 4.6km |
営業期間 | その他:開館時間 10:00〜18:00
休館日(月) 祝日の場合は翌日、年末年始 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0164-26-0026 |
ホームページ | http://www.city.fukagawa.lg.jp/kankou/pages2/ne5dau00000003c1.html?cs=ne5dau0000000hcx |
最近の編集者 |
|
アートホール東洲館に関するよくある質問
-
- アートホール東洲館の営業時間/期間は?
-
- その他:開館時間 10:00〜18:00 休館日(月) 祝日の場合は翌日、年末年始
-
- アートホール東洲館の交通アクセスは?
-
- (1)JR深川駅 徒歩 1分 深川IC 車 11分 4.6km
-
- アートホール東洲館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 深川駅 - 約70m (徒歩約1分)
- 深川物産館 - 約70m (徒歩約1分)
- 深川観光協会 観光案内所 - 約80m (徒歩約1分)
- アグリ工房まあぶ - 約5.4km
-
- アートホール東洲館の年齢層は?
-
- アートホール東洲館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
アートホール東洲館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%