マクンベツ湿原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マクンベツ湿原
所在地を確認する

2017年4月16日18時頃です



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
マクンベツ湿原について
石狩川河口上流のマクンベツ湿原では、4月中旬にまだ葉をつけていないハンノキの木立の間に、白く可憐なミズバショウの群生が広がります。
平成19年3月、河岸まで直線的に伸びる延長400メートル、幅1メートルの木道が完成。野鳥のさえずりとともに間際での鑑賞が可能です。
植物 ミズバショウ
時期 4月中旬?5月上旬
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒061-3201 北海道石狩市石狩川河口橋周辺河川敷 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「幌行」または「厚田支所行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 矢臼場 徒歩 5分 JR札幌駅 車 40分 |
マクンベツ湿原のクチコミ
-
春の訪れを感じたくて
毎年とまでは言いませんが、数年おきに訪問しています。
ミズバショウの見頃はその年によって全然違ったりするので、HPでチェックをしてから出発して下さい。
まだまだ寒いので防寒対策はしっかりと。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
ミズバショウの群生地
ミズバショウの群生地を見ることができるスポットです。札幌近郊で、自然を味わえるのはとても良いです。遊歩道もあるので散策しやすく、道の両側にきれいなミズバショウを見ることができます。春がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
ミズバショウの群生地
ミズバショウの群生地として知られている石狩にある湿原ですね。意外と札幌から近いので行きやすいです。湿原の中の木道から見れる白いミズバショウに癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年6月10日
このクチコミは参考になりましたか? 3
マクンベツ湿原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | マクンベツ湿原(マクンベツシツゲン) |
---|---|
所在地 |
〒061-3201 北海道石狩市石狩川河口橋周辺河川敷
|
交通アクセス | (1)JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「幌行」または「厚田支所行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」
矢臼場 徒歩 5分
JR札幌駅 車 40分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0133-72-3167 |
ホームページ | http://www.ishikari-kankou.net/contents_side/flower_info/index.html |
最近の編集者 |
|
マクンベツ湿原に関するよくある質問
-
- マクンベツ湿原の交通アクセスは?
-
- (1)JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「幌行」または「厚田支所行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 矢臼場 徒歩 5分 JR札幌駅 車 40分
-
- マクンベツ湿原周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- マクンベツ湿原の年齢層は?
-
- マクンベツ湿原の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
マクンベツ湿原の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 79%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 30%
- 普通 15%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 28%
- 40代 39%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 55%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%