遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いしかり砂丘の風資料館

展示6 石狩浜への漂流物例_いしかり砂丘の風資料館

展示6 石狩浜への漂流物例

展示2_いしかり砂丘の風資料館

展示2

資料館入口_いしかり砂丘の風資料館

資料館入口

初めての場所に緊張です。_いしかり砂丘の風資料館

初めての場所に緊張です。

熊の折り紙を発見_いしかり砂丘の風資料館

熊の折り紙を発見

展示5_いしかり砂丘の風資料館

展示5

商家内お土産例_いしかり砂丘の風資料館

商家内お土産例

古い商家_いしかり砂丘の風資料館

古い商家

展示4_いしかり砂丘の風資料館

展示4

展示3_いしかり砂丘の風資料館

展示3

  • 展示6 石狩浜への漂流物例_いしかり砂丘の風資料館
  • 展示2_いしかり砂丘の風資料館
  • 資料館入口_いしかり砂丘の風資料館
  • 初めての場所に緊張です。_いしかり砂丘の風資料館
  • 熊の折り紙を発見_いしかり砂丘の風資料館
  • 展示5_いしかり砂丘の風資料館
  • 商家内お土産例_いしかり砂丘の風資料館
  • 古い商家_いしかり砂丘の風資料館
  • 展示4_いしかり砂丘の風資料館
  • 展示3_いしかり砂丘の風資料館
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    33%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

いしかり砂丘の風資料館について

海・川・河口の自然と歴史、縄文時代の砂丘の人々についての展示をしています。オリジナル缶詰づくり体験もできます。
【料金】 大人: 300円 中学生以下は無料、団体料金240円(15人以上)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館時間 9:30〜17:00 休館日(火) 年末年始(火曜日が祝日の場合はその翌日)
所在地 〒061-3372  北海道石狩市弁天町30-4 地図
0133-62-3711
交通アクセス (1)JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「石狩行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 「石狩温泉」 徒歩 1分 JR札幌駅 車 40分

いしかり砂丘の風資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • たかちゃんさんの弁天歴史公園への投稿写真1

    いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    弁天歴史公園

    石狩市弁天町/公園・庭園

    4.0 4件

    石狩の歴史がどう築かれてきたかを知るとても貴重な施設です。先人たちの碑や、鮭の交易所だった...by たかちゃんさん

  • かちゅやん☆さんの石狩天然温泉 番屋の湯への投稿写真1

    いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    石狩天然温泉 番屋の湯

    石狩市弁天町/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.3 36件

    番屋の湯に娘と娘の友達とサーモンマラソンの後に一緒に行きました。 昔行ったことがあるのです...by ぴよこさん

  • コンブさんの石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)への投稿写真1

    いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約560m (徒歩約8分)

    石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)

    石狩市弁天町/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    3.8 37件

    毎年夏場に子供を連れ訪れます。北海道の夏は短いので夏休みの思い出に行きますが広々とした砂浜...by サトシさん

  • とらねこさんの西国三十三箇所霊場への投稿写真1

    いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    西国三十三箇所霊場

    石狩市弁天町/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    京都市東山区泉涌寺竹内にある、隣接する真言宗泉涌寺派総本山の泉涌寺の塔頭寺院ですが境内が広...by とらねこさん

いしかり砂丘の風資料館のクチコミ

  • こじんまりとした田舎の資料館。海の環境学習に関する展示もあります。

    5.0

    一人

    (交通)北海道中央バス「石狩線」、札幌ターミナルより「石狩行」ご乗車。「石狩温泉前」下車。徒歩1分。また札幌ターミナルは札幌駅前バスターミナルではなく、テレビ塔のすぐそばにある北海道中央バスターミナルを指しています。札幌駅の場合最寄りのバス停は「北7条西1丁目」バス停となります。私まだ地理に疎く、札幌駅前バスターミナルに行ってしまい焦りました。(感想)こじんまりとした資料館です。1階は石狩川や太古の海についての解説がされています。また石狩浜に流れ着く漂流物の展示などもおこなっています。海はいろんなものを運んでくるのだということがよく分かります。またマイクロプラスチックの問題をテーマにするなど環境学習に関する展示もあります。2階は石狩の遺跡から出土された物の展示を行っています。その他、この資料館の入館料を支払えば、隣の古い商家の中も見学できます。また小さくて気が付かない方もおられるかと思うのですが、古い商家ではほんのわずかですがお土産品となる小物も置いてあります。分かりにくいですが画像をつけておきます。古い商家は外見をみた感じ、本当にまだ営業してるような造りで、他のお客様が「筆でも買おうと思って入ったら資料館の一部か」とつぶやいておられました。また、資料館ではなぜか缶詰作りも体験できます。どんな内容なのかはわかりませんが、想い出になるのではないでしょうか。これまた画像をつけておきます。田舎の小さな資料館で、私が訪問した日は資料館はほぼ貸切状態で、のんびり展示を拝見することができました。この資料館の周囲には温泉施設・観光センター・食事処・その他観光施設・石狩浜などが存在します。この資料館も観光コースの1つになるかと思います。個人的には環境学習を行う良い機会に恵まれました。皆様の旅がよい旅となりますように。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月17日

    他7枚の写真をみる

    名無しさん

    名無しさん

    • 福島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 地域学習ができる博物館

    4.0

    カップル・夫婦

    太古の時代からの石狩川の歴史やサケ漁について、さらには地元で発掘された土器などについても詳しく解説されています。また、石狩で発見された巨大なクジラの骨やオオワシ、チョウザメの剥製なども展示されていて、石狩川を広く深く学習できる資料館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月20日

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 子供がいるとうれしいプレゼントが・・・

    5.0

    家族

    石狩の砂浜の過去から現在に渡る歴史を学ぶことができます。特に印象的だったのは、砂浜に打ち上げられる漂流物の展示でした。はるか彼方の外国からのものがあり、とても印象に残りました。子供がいると、折り紙で折った熊がもらえ、子供達が喜んでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月26日

    ウンタマさん

    ウンタマさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

いしかり砂丘の風資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 いしかり砂丘の風資料館(イシカリサキュウノカゼシリョウカン)
所在地 〒061-3372 北海道石狩市弁天町30-4
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「石狩行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 「石狩温泉」 徒歩 1分 JR札幌駅 車 40分
営業期間 その他:開館時間 9:30〜17:00 休館日(火) 年末年始(火曜日が祝日の場合はその翌日)
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ ○ 車椅子対応トイレ ○ 車椅子対応スロープ ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0133-62-3711
ホームページ http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/museum/index.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

いしかり砂丘の風資料館に関するよくある質問

  • いしかり砂丘の風資料館の営業時間/期間は?
    • その他:開館時間 9:30〜17:00 休館日(火) 年末年始(火曜日が祝日の場合はその翌日)
  • いしかり砂丘の風資料館の交通アクセスは?
    • (1)JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「石狩行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 「石狩温泉」 徒歩 1分 JR札幌駅 車 40分
  • いしかり砂丘の風資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • いしかり砂丘の風資料館の年齢層は?
    • いしかり砂丘の風資料館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • いしかり砂丘の風資料館の子供の年齢は何歳が多い?
    • いしかり砂丘の風資料館の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

いしかり砂丘の風資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 25%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 17%
  • 40代 33%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • たかちゃんさんの沼田町化石体験館への投稿写真1

    沼田町化石体験館

    4.0 8件

    1年程前から恐竜に興味を持ち、最近では恐竜の化石発掘をする人、研究者になりたいと言っている...by みーちゃんさん

  • たかちゃんさんのふるさと資料館分館(炭鉱資料館)への投稿写真1

    ふるさと資料館分館(炭鉱資料館)

    3.6 3件

    かつて、石狩炭田と肩を並べるほどの鉱床を持っていた、雨竜炭田の資料館が、沼田町の奥座敷、幌...by 時の過ぎゆくままにさん

  • 名無しさんの石炭博物館への投稿写真1

    石炭博物館

    4.5 4件

    夕張を訪れ、幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば(ここも素晴らしい所でした)から、石炭博物館に...by mickちゃんさん

  • へももさんのBENNUGallrey&Cafeへの投稿写真1

    BENNUGallrey&Cafe

    5.0 2件

    雰囲気がとても良いお店で大好きです。冬の間は店じまいをしており、夏場だけの営業で、外国人オ...by ごん太さん

いしかり砂丘の風資料館周辺でおすすめのグルメ

  • いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    浜梨かふぇ

    石狩市弁天町/カフェ

    4.0 1件

    居心地のいいお店で2時間ぐらい滞在しました。コーヒーとプリンを食べてきました。プリンは濃厚...by hさん

  • いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    石狩鍋あいはら

    石狩市弁天町/郷土料理

    -.- (0件)
  • れこさんの天海珈琲への投稿写真1

    いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約11.9km

    天海珈琲

    石狩市厚田区嶺泊/カフェ

    4.0 2件

    広々とした店内で、海が見えるオーシャンビュー。 本がたくさんあります。 珈琲も本格的で、美...by れこさん

  • いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約11.8km

    じんべ

    石狩市花川南4条/ラーメン

    3.5 2件

    ラーメン店ながらカツが美味い店。サクサク揚がったヒレカツ定食に大盛りライス。トンカツラーメ...by でヴはなぁんさん

いしかり砂丘の風資料館周辺で開催されるイベント

  • 浜益ふるさと市場の写真1

    いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約39.9km

    浜益ふるさと市場

    石狩市浜益区浜益

    2025年04月20日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    新鮮な海の幸が集う漁港朝市「浜益ふるさと市場」が、浜益漁港内の荷捌所で行われます。ホタテ、...

  • いしかり湾漁協朝市の写真1

    いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約4.8km

    いしかり湾漁協朝市

    石狩市新港東

    2025年04月01日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    石狩湾新港東ふ頭では、4月から7月にかけて漁のある日は毎日、朝市が開催されます。4月のカレイ...

  • 厚田港朝市の写真1

    いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約18.4km

    厚田港朝市

    石狩市厚田区厚田

    2025年04月01日〜2025年10月19日

    0.0 0件

    厚田漁港内では、4月から10月にかけて漁のある日は毎日、朝市が開催されます。4月のカレイ、ヒラ...

  • 第45回千歳JAL国際マラソンの写真1

    いしかり砂丘の風資料館からの目安距離
    約52.9km

    第45回千歳JAL国際マラソン

    千歳市真町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲...

いしかり砂丘の風資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.