松前町桜見本園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松前町桜見本園
所在地を確認する

松前町桜見本園について
桜資料館の隣にある桜見本園は、桜のいろいろな品種を集め、これらをひとつの場所に植えて保存しながら展示もしている、いわば「生きる桜の図鑑」ともいえるものです。
桜見本園は昭和40年開園。町内外に古くからある桜の品種や、近年開発された新品種の桜など、合わせて約100種、300本が植えられ、保存、管理がおこなわれています。
昭和48年、北海道の学術自然保護地区に指定されています。
管理者 松前町
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒049-1511 北海道松前郡松前町松城 「松前公園」内 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)松城バス停 徒歩 15分 |
松前町桜見本園のクチコミ(0件)
松前町桜見本園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 松前町桜見本園(マツマエチョウサクラミホンエン) |
---|---|
所在地 |
〒049-1511 北海道松前郡松前町松城 「松前公園」内
|
交通アクセス | (1)松城バス停 徒歩 15分 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0139-42-2275 |
ホームページ | http://www.e-matsumae.com/ |
最近の編集者 |
|