遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鹿部・食とうまいもの館

外観_鹿部・食とうまいもの館

外観

食事処_鹿部・食とうまいもの館

食事処

鹿部・食とうまいもの館
道の駅(この建物内にあります)_鹿部・食とうまいもの館

道の駅(この建物内にあります)

  • 外観_鹿部・食とうまいもの館
  • 食事処_鹿部・食とうまいもの館
  • 鹿部・食とうまいもの館
  • 道の駅(この建物内にあります)_鹿部・食とうまいもの館
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    25%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

鹿部・食とうまいもの館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:5月〜10月 8:30〜17:30
営業時間:11月〜4月 9:00〜17:00
休業:11月〜3月第4月曜日(祝日の場合は翌々日)
休業:年末年始(12月31日〜1月5日)
所在地 〒041-1402  北海道茅部郡鹿部町字鹿部20-1  地図
090-9523-3560
交通アクセス (1)JR鹿部駅からバスで16分
鹿部出張所から徒歩で15分
(2)大沼公園IC・森ICから車で35分

鹿部・食とうまいもの館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    道の駅 しかべ間歇泉公園の写真1

    鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    道の駅 しかべ間歇泉公園

    鹿部町(茅部郡)鹿部/ガラス細工作り

    • 王道
    3.9 169件

    久しぶりに訪れましたが、キレイになって、お土産も充実してました。間歇泉も10分ごとに見れて...by しのっちさん

  • 手ぶら漁港釣り体験の写真1

    鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    手ぶら漁港釣り体験

    鹿部町(茅部郡)鹿部/体験観光

    1.0 1件
  • 花ちゃんさんの「北斗船」記念歌碑への投稿写真1

    鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    「北斗船」記念歌碑

    鹿部町(茅部郡)鹿部/文化史跡・遺跡

    3.2 11件

    道の駅しかべ間歇泉公園正面にあります。60歳のおかぁさんをハワイ旅行に連れて行くために、荒れ...by 花ちゃんさん

  • ayutetさんの鹿部公園への投稿写真1

    鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    鹿部公園

    鹿部町(茅部郡)鹿部/公園・庭園

    4.1 7件

    ふかふかの広大な芝生で、子供が走り回って遊べる公園です。整備された川が流れていて、子供が遊...by ayutetさん

鹿部・食とうまいもの館のクチコミ

  • 建物も場所も変わったよ

    5.0

    カップル・夫婦

    今は、道の駅 鹿部間欠泉公園の建物内にありまして今まで以上のスペースを確保し、多くの海産物があります。
    建物内には鮮魚やおかずや食堂もあるし、外には温泉蒸し窯やBBQコーナーもあるので楽しいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月24日

    tomさん

    tomさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 蒸し窯も楽しめます

    5.0

    家族

    道の駅しかべ間歇泉公園内の施設です。お土産屋さんにお惣菜屋さん、ちょっとした食事処もあります。道の駅に設置されている蒸し窯用の食材も購入できます。食事処の食事は、数量に限りがあるようです。蒸し窯は結構な人気でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月14日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 美味しいたらこ

    5.0

    一人

    鹿部間欠泉のすぐ近くにある、鹿部の名産品を買うことができるお土産物屋さんです。名物のたらこや海産物が買えます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2018年5月19日

    ゆきんこ53263さん

    ゆきんこ53263さん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

鹿部・食とうまいもの館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鹿部・食とうまいもの館(シカベショクトウマイモノカン)
所在地 〒041-1402 北海道茅部郡鹿部町字鹿部20-1 
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR鹿部駅からバスで16分
鹿部出張所から徒歩で15分
(2)大沼公園IC・森ICから車で35分
営業期間 営業時間:5月〜10月 8:30〜17:30
営業時間:11月〜4月 9:00〜17:00
休業:11月〜3月第4月曜日(祝日の場合は翌々日)
休業:年末年始(12月31日〜1月5日)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
01372-7-3344
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

鹿部・食とうまいもの館に関するよくある質問

  • 鹿部・食とうまいもの館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:5月〜10月 8:30〜17:30
    • 営業時間:11月〜4月 9:00〜17:00
    • 休業:11月〜3月第4月曜日(祝日の場合は翌々日)
    • 休業:年末年始(12月31日〜1月5日)
  • 鹿部・食とうまいもの館の交通アクセスは?
    • (1)JR鹿部駅からバスで16分
    • 鹿部出張所から徒歩で15分
    • (2)大沼公園IC・森ICから車で35分
  • 鹿部・食とうまいもの館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鹿部・食とうまいもの館の年齢層は?
    • 鹿部・食とうまいもの館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

鹿部・食とうまいもの館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 25%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 25%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 38%
  • 40代 50%
  • 50代以上 13%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 83%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーへの投稿写真1

    五稜郭タワー

    • 王道
    4.2 3,209件

    ゴールデンウィーク直前、土曜日は混む事がわかっていたので、前日にチケットを買っておいて、直...by みーちゃんさん

  • まあ君さんの五稜郭公園への投稿写真1

    五稜郭公園

    • 王道
    4.2 1,359件

    何回か五稜郭公園には行っていますが、いつ行っても素晴らしいと思います。ただ散歩するだけでも...by かっち〜さん

  • 雷ちゃんさんの金森赤レンガ倉庫への投稿写真1

    金森赤レンガ倉庫

    • 王道
    4.0 2,196件

    お土産物からスイーツまでたくさんお店が入っています。ビヤホールは雰囲気のいいレンガ倉庫の中...by まじげさん

  • なべ太郎さんの函館への投稿写真1

    函館

    • 王道
    4.4 974件

    函館市は年間300万人以上の方々が日本全国、海外から来る街ですが、駅の通りが暗いと思います。...by hiroさん

鹿部・食とうまいもの館周辺でおすすめのグルメ

  • あおしさんの鮨政への投稿写真1

    鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    鮨政

    鹿部町(茅部郡)鹿部/寿司

    4.7 4件

    鹿部温泉の中心にあります。 お寿司屋さんの「鮨政」と定食屋の「太田食堂」が中で一緒になって...by あおしさん

  • 鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    菊水食堂

    鹿部町(茅部郡)鹿部/その他軽食・グルメ

    3.0 4件

    昔の食堂のイメージです、壁にメニューが張っており年月を感じました。タラコとコーンのラーメン...by aiさん

  • 鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    カールス君

    鹿部町(茅部郡)鹿部/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    定食もあり、海鮮丼もあり、ラーメンもありの食堂です。好みに合わせて選べるのでいいと思います...by みつさん

  • 鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約800m (徒歩約11分)

    大寿し

    鹿部町(茅部郡)鹿部/寿司

    4.5 2件

    店内もきれいで清潔感がありました、肝心のネタも大きさがありお得感があったような気がします。...by aiさん

鹿部・食とうまいもの館周辺で開催されるイベント

  • 夜桜ライトアップ 五稜郭公園の写真1

    鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約26.6km

    夜桜ライトアップ 五稜郭公園

    函館市五稜郭町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    約1500本のソメイヨシノなどが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模...

  • 松前さくらまつりの写真1

    鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約89.6km

    松前さくらまつり

    松前町(松前郡)松城

    2025年04月19日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 2025函館マラソンの写真1

    鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約27.9km

    2025函館マラソン

    函館市千代台町

    2025年06月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 第30回春の江差いにしえ夢開道の写真1

    鹿部・食とうまいもの館からの目安距離
    約61.3km

    第30回春の江差いにしえ夢開道

    江差町(檜山郡)中歌町

    2025年05月03日

    0.0 0件

    「江差の五月は江戸にもない」といわれるほど、かつて繁栄をみせた江差町「いにしえ街道」を中心...

鹿部・食とうまいもの館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.