道の駅 つど〜る・プラザ・さわら
所在地を確認する


ご飯の味が抜群です。ホタテはトッピングという感じ。

お弁当


駒ヶ岳が美しい

やや小さ目の道の駅です

周辺の桜並木が綺麗でした


道の駅さわら

展望室あり
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 つど〜る・プラザ・さわらについて
人と人、マチとマチを結ぶふれあい広場(展望ホール併設)。地場産品の展示販売も行っている。
営業時間 9:00?17:00
営業時間 12月30日?12月30日 9:00?12:00
休業 12月31日?1月5日
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業時間 9:00?17:00
営業時間 12月30日?12月30日 9:00?12:00
休業 12月31日?1月5日 |
---|---|
所在地 | 〒049-2222 北海道茅部郡森町砂原2丁目358-1 地図 |
交通アクセス | (1)渡島砂原駅 徒歩 15分 |
道の駅 つど〜る・プラザ・さわらのクチコミ
-
道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの2025年05月の口コミ
シマエナガ推し。可愛らしいグッズに目が行きます。また、海産物も充実していました。
2階は駒ヶ岳、噴火湾が見える展望台になっています。こちらからもまた違ったアングルで観賞できると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月28日
- 投稿日:2025年7月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
景色が最高 おすすめスポット
物産展の階段を三階まで上ると360度のパノラマです。
望遠鏡が無料で使え、海側を見ると室蘭の白鳥大橋が見えました。
反対側の望遠鏡を見ると駒ヶ岳が良く見えます。
ただ、天気が良いと暑いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ホタテめし、美味しいですよ☆
休憩に寄りました。
売店でホタテめしが売られていたので、美味しそうなので思わず買ってしまいました(笑)
2階に食べるスペースもあるので、ゆっくり出来ました!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月13日
このクチコミは参考になりましたか? 3
道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 つど〜る・プラザ・さわら(ミチノエキツドールプラザサワラ) |
---|---|
所在地 |
〒049-2222 北海道茅部郡森町砂原2丁目358-1
|
交通アクセス | (1)渡島砂原駅 徒歩 15分 |
営業期間 | その他:営業時間 9:00?17:00
営業時間 12月30日?12月30日 9:00?12:00
休業 12月31日?1月5日 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ1
車椅子対応トイレ1 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 01374-8-2828 |
最近の編集者 |
|
道の駅 つど〜る・プラザ・さわらに関するよくある質問
-
- 道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 9:00?17:00 営業時間 12月30日?12月30日 9:00?12:00 休業 12月31日?1月5日
-
- 道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの交通アクセスは?
-
- (1)渡島砂原駅 徒歩 15分
-
- 道の駅 つど〜る・プラザ・さわら周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 森町展望物産館プラザ - 約30m (徒歩約1分)
- 南部藩陣屋砂原陣屋跡 - 約870m (徒歩約11分)
- ハマナスグリーンパーク - 約3.0km (徒歩約38分)
- ハマナス台場公園 - 約2.7km (徒歩約34分)
-
- 道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの年齢層は?
-
- 道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 85%
- 1〜2時間 15%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 45%
- やや空き 25%
- 普通 20%
- やや混雑 5%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 3%
- 30代 28%
- 40代 36%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 64%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%