遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上ノ国町国民温泉保養センター

全景_上ノ国町国民温泉保養センター

全景

上ノ国町国民温泉保養センター
  • 全景_上ノ国町国民温泉保養センター
  • 上ノ国町国民温泉保養センター
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    29%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

上ノ国町国民温泉保養センターについて

山間にひっそりと佇む、静かな療養向きの温泉。珍しい炭酸泉の温泉で、週末は遠方からの利用客で賑わう。周辺は春は山菜採取、夏〜秋は渓流釣りや七ツ岳登山、冬はスキーと四季それぞれで楽しめる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:5月1日〜10月31日 10:00〜21:00
営業時間:11月1日〜4月30日 10:00〜20:00
休業日:毎月第1、3月曜日
休業日:年末年始(12/31〜1/2)
所在地 〒049-0562  北海道檜山郡上ノ国町湯ノ岱517-5 MAP
0139-56-3147
交通アクセス (1)「湯ノ岱温泉バス停」から

上ノ国町国民温泉保養センター周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの道の駅 上ノ国もんじゅへの投稿写真1

    上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約14.2km

    道の駅 上ノ国もんじゅ

    上ノ国町(檜山郡)原歌/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 45件

    コロナ前にも、松前の桜を見る途中に寄らせていただきました。その時の感動が忘れられなくて今回...by テルテルさん

  • ノジュールさんの勝山館跡への投稿写真1

    上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約13.4km

    勝山館跡

    上ノ国町(檜山郡)勝山/文化史跡・遺跡

    3.8 8件

    函館空港からレンタカー使用。空港出発前にレンタカーの店員さんから最近、警察のスピード違反取...by ノジュールさん

  • masaさんの夷王山への投稿写真1

    上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約13.6km

    夷王山

    上ノ国町(檜山郡)勝山/山岳

    3.6 3件

    上國寺目的で行き、車で上れそうだったので行ってみました。小さな山で、山菜が色々生えてました...by かなさん

  • sklfhさんの北海道夜明けの塔への投稿写真1

    上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約13.0km

    北海道夜明けの塔

    上ノ国町(檜山郡)勝山/展望台・展望施設

    3.6 3件

    夷王山から5分程の場所。後ろには風力発電の風車があり塔とのコラボの写真が撮れる。景色的には...by チョビさん

上ノ国町国民温泉保養センターのクチコミ

  • 初の上ノ国町国民温泉保養センターへ

    4.0

    カップル・夫婦

    駅メモというアプリで江差線をクリアする途中に日帰り温泉があり木古内駅からバスで利用しました。3種類のお風呂がありいい湯だと時間が経つのが早く1時間半入浴させて頂き家内も満足して帰りました。また来たいと思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月4日

    りんゆ〜さん

    りんゆ〜さん

    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • もう源泉じゃぶじゃぶ

    5.0

    一人

    まず行くのが大変。函館から1時間以上かかる。
    評判を聞きドライブを兼ねてきたのだが着くと周囲にはちょっとした集落と川しかない。
    建物の外観は昭和40年代か50年代。お客は地元の年配の方々。料金は350円。
    北海道でこういうところはもう期待しかない。ほぼ間違いなくお湯の質がいいのだ。
    浴室はもう源泉がじゃぶじゃぶ流れ放題だ。温泉成分でいたるところが変質している。
    言われていたほどの泡付き感はなかったが低張泉の入りやすい温めのお湯でいくらでも入っていられる。
    ジャグジーはあるが空気をしたから出しているだけみたいで循環ではなくかけ流し。
    そして平日行けばガラガラである。
    新鮮なお湯をひたすら楽しみたい方には天国である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年3月9日

    soukenさん

    soukenさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 温泉好きの方におススメ!

    5.0

    友達同士

    2014年5月に江差線が廃止になる前は、湯ノ岱駅から徒歩で数分の通称:湯ノ岱温泉。古き良き昭和の温泉センターの趣で、温泉好きな方には堪らないと思います。
    鉄分と炭酸成分が豊富に含まれた赤茶けたお湯は泡付きもあり、また、析出物で床は千枚田状態、湯口の壁は鍾乳洞の氷柱のようで面白いです。
    泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月2日

    mayumixさん

    mayumixさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

上ノ国町国民温泉保養センターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 上ノ国町国民温泉保養センター(カミノクニチョウコクミンオンセンホヨウセンター)
所在地 〒049-0562 北海道檜山郡上ノ国町湯ノ岱517-5
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)「湯ノ岱温泉バス停」から
営業期間 営業時間:5月1日〜10月31日 10:00〜21:00
営業時間:11月1日〜4月30日 10:00〜20:00
休業日:毎月第1、3月曜日
休業日:年末年始(12/31〜1/2)
料金 大人:大人:350円
子供:子供:100円 12歳未満
その他 温泉泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物炭酸水素塩泉(中性低張性温泉)
温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、痔疾・慢性消化器病、慢性皮膚病、病後回復、疲労回復、健康増進、虚弱児童、慢性婦人病、冷え症、きりきず、やけど 飲用:慢性消化器病、慢性便秘、糖尿病、痛風、肝臓病
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0139-55-2311
ホームページ http://www.town.kaminokuni.lg.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

上ノ国町国民温泉保養センターに関するよくある質問

  • 上ノ国町国民温泉保養センターの営業時間/期間は?
    • 営業時間:5月1日〜10月31日 10:00〜21:00
    • 営業時間:11月1日〜4月30日 10:00〜20:00
    • 休業日:毎月第1、3月曜日
    • 休業日:年末年始(12/31〜1/2)
  • 上ノ国町国民温泉保養センターの交通アクセスは?
    • (1)「湯ノ岱温泉バス停」から
  • 上ノ国町国民温泉保養センター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 上ノ国町国民温泉保養センターの年齢層は?
    • 上ノ国町国民温泉保養センターの年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
  • 上ノ国町国民温泉保養センターの子供の年齢は何歳が多い?
    • 上ノ国町国民温泉保養センターの子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。

上ノ国町国民温泉保養センターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 10%
  • 1〜2時間 70%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 30%
  • 普通 40%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 29%
  • 40代 29%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 30%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

上ノ国町国民温泉保養センター周辺でおすすめのグルメ

  • 上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約12.0km

    ふくはら定食と居酒屋の店

    上ノ国町(檜山郡)大留/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    和風の店構えで入口開けると横にコミック本があり店内もお座敷でくつろぎです。スープカレーはコ...by aiさん

  • グルメブティックもんじゅの写真1

    上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約14.2km

    グルメブティックもんじゅ

    上ノ国町(檜山郡)原歌/郷土料理

    4.3 6件

    海鮮丼を食べました。 2800円とお値段は高めでしたが、新鮮なアワビやエビがたくさんあって豪華...by はやちーさん

  • 上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約12.5km

    夷王山レストハウスたちばな

    上ノ国町(檜山郡)勝山/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    夷王山という山があり、追分ソーランラインが一望でき展望台にあるレストハウスたちばなさん、ウ...by aiさん

  • 上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約11.8km

    夷王寿司

    上ノ国町(檜山郡)大留/寿司

    4.5 2件

    お昼頃ランチに行きました。 海鮮丼がとてもリーズナブルでおいしかったです。 お刺身も新鮮で...by ももんさん

上ノ国町国民温泉保養センター周辺で開催されるイベント

  • 2024函館マラソンの写真1

    上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約41.9km

    2024函館マラソン

    函館市千代台町

    2024年06月30日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。フルマラソンは、競技時間が5時間50分に...

  • 函館新聞社第25回函館港花火大会の写真1

    上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約39.7km

    函館新聞社第25回函館港花火大会

    函館市大手町

    2024年07月14日

    0.0 0件

    2024年は海の日制定記念「星空の映画館」をテーマに、函館港の地の利を活かしたワイドスターマイ...

  • 大沼湖水まつりの写真1

    上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約44.0km

    大沼湖水まつり

    七飯町(亀田郡)大沼町

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    2024年で115回を数える歴史ある夏祭り「大沼湖水まつり」が、大沼公園広場で開催されます。水難...

  • 大沼湖水まつり花火大会の写真1

    上ノ国町国民温泉保養センターからの目安距離
    約44.0km

    大沼湖水まつり花火大会

    七飯町(亀田郡)大沼町

    2024年07月28日

    0.0 0件

    大沼公園の伝統ある夏祭り「大沼湖水まつり」の夜に、花火大会が行われます。“原点回帰”をテー...

上ノ国町国民温泉保養センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.