立待岬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
冬はおすすめしません - 立待岬のクチコミ
沖縄ツウ マー坊さん 男性/40代
- 一人
路面電車の終点からそれほどの距離はありませんが、雪が降っている時期だと大変です。景色もそれほどの絶景ではなかったので、冬にわざわざ行くのはどうかなと思いました。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マー坊さんの他のクチコミ
-
吉城園
奈良県奈良市/公園・庭園
広大な奈良公園の中(隣接?)してあるためかこじんまりした空間に感じました。入場料がかかるの...
-
奈良町からくりおもちゃ館
奈良県奈良市/その他レジャー・体験
古い町屋を使って大昔と同じように作られたおもちゃを実際に触って試すことができる施設でした。...
-
奈良国立博物館
奈良県奈良市/博物館
奈良という場所柄のためなのでしょうが、常設展の展示が仏像ばかりなので、仏像に興味がないと退...
-
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
広島県呉市/博物館
目玉展示の戦艦大和の大型模型ですが、造形は素晴らしいものですが、汚し塗装がなされていないた...
立待岬の新着クチコミ
-
何十年ぶりの立待岬
暑い日だったので岬の風が気持ち良かった。海の透明度も何十年前より良くなっているような気がして、行って良かった。眼前に広がる津軽海峡を見ているといろんなこと思い出します
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月3日
-
ご覧あれが竜飛岬♪
暑いせいか余り混んでなくゆっくりできた。青森の津軽と下北半島の両方が雲の中うっすらと見えた。雲が無かったらすばらしい景色だろう。函館空港に飛行機がひっきりなしに離着陸しているのに驚いた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月23日
-
青森(本州)を観に立待岬へ
あまり期待をしていませんでしたが、途中車でお墓の中を通過し到着!駐車場には数台しか駐車しておらず、車を降り少し歩けば真っ青な海と薄っすらと青森を見ながら、御崎公園内に地物の焼き貝(ホタテ串焼き、つぶ貝の串焼き)とうもろこしなどの売店があり、小腹を満たすには最高で、ノンアルコールビールと焼き貝を食べながらゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。
天気が良ければお勧めです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月31日
-
海が綺麗でした
静かに過ごすことができました。
海も綺麗で穏やかでした。
夏とかはとてもよさそうですね。
遊歩道もあって、歩きやすかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月8日
-
見晴らし最高
外国人観光客が少なく、ゆっくりと観光出来、景色も最高。
ポツンとあるお店で食べた焼きホタテが美味しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月17日