狩場山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
狩場山
所在地を確認する


-
評価分布
狩場山について
渡島半島の最高峰。新登山口から2時間30分。
【規模】標高:1,520m
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒048-0600 北海道島牧郡島牧村村 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)黒松内駅 車 90分 |
狩場山のクチコミ
-
狩場山
幼少の頃から30年ぐらい、毎年行っている場所。
途中の山小屋&熊戻渓谷あたりまで砂利道ですが、車で行くことが出来ます。
昔よりだいぶマシにはなりましたが、砂利道です。
普通の登山者の他に、釣り&昆虫採集している人も結構いる場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
海から見る狩場山
新日本海フェリーのハマナス号から見る狩場山。5月末なので、まだ雪がたくさん残っています。舞鶴港から小樽港行きの場合、狩場山付近を通過するのは夕方になります。奥尻島を通過した後です。だんだんと夕闇が迫ってきて、小樽が近づいてきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月25日
- 投稿日:2017年6月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
狩場山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 狩場山(カリバヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒048-0600 北海道島牧郡島牧村村
|
交通アクセス | (1)黒松内駅 車 90分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0136-75-6007 |
最近の編集者 |
|
狩場山に関するよくある質問
-
- 狩場山の交通アクセスは?
-
- (1)黒松内駅 車 90分
-
- 狩場山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 狩場山の年齢層は?
-
- 狩場山の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
狩場山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 0%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%