上砂川神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上砂川神社
所在地を確認する

境内には記念碑もあります

高床式の造り

狛犬

濃紫色の神社

上砂川神社
-
評価分布
上砂川神社について
大正8年川口、澤田、大櫛、中田各氏が発起人となり、裏山頂上に祠を建立し天照皇大神を祠りたるに始まる。昭和18年4月1日上砂川神社創立申請を川口常作等発起人提出。同年7月16日公称許可を得、昭和21年8月1日上砂川神社規則承認を得、昭和29年3月1日宗教法人上砂川神社設立承認を得、同年3月25日登記の完了。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒073-0201 北海道空知郡上砂川町上砂川町中央北2条5丁目2-23 地図 |
---|
上砂川神社のクチコミ
-
濃紫色の神社
砂川方面から来ると上砂川の役場の手前を左に登ると少し行った所にありました。鳥居や本殿も濃い紫色の落ち着いた雰囲気の神社でした。天照皇大神を祭っている神社だそうです。炭鉱があったころはたくさんの人で神社祭も賑わったのでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか? 3
上砂川神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 上砂川神社(カミスナガワジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒073-0201 北海道空知郡上砂川町上砂川町中央北2条5丁目2-23
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0125-62-2223 |
最近の編集者 |
|
上砂川神社に関するよくある質問
-
- 上砂川神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 旧JR上砂川駅(悲別駅) - 約620m (徒歩約8分)
- 地下無重力実験センター跡地 - 約1.0km (徒歩約13分)
- 上砂川町産業活性化センター(上砂川町商工会議所) - 約620m (徒歩約8分)
- 大人も楽しめる塗り絵シリーズ - 約130m (徒歩約2分)
-
- 上砂川神社の年齢層は?
-
- 上砂川神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
上砂川神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%