道の駅 サンフラワー北竜
- エリア
 
- ジャンル
 - 
								
									
 
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
道の駅 サンフラワー北竜のクチコミ一覧
1 - 10件 (全73件中)
- 
							
						
						
							
- カップル・夫婦
 
2025年8月の初旬、北竜町のひまわり畑を見に行きましたが、とても素晴らしい光景が見られましたよ。
ヒマワリを見た後は、近くのこの道の駅で一休みして、北竜町を後にしましたが、大満足できました。- 行った時期:2025年8月3日
 - 投稿日:2025年8月7日
 
												他4枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
- カップル・夫婦
 
のどかな田園風景の中に立派な龍門のある駐車場、その先にはオランダ風の建物が2棟並ぶ綺麗な道の駅です。ホテルと入浴施設があり、物販コーナーも賑わっていました。併設レストランも少しおしゃれで味も良く、ゆっくり食事を楽しめました。子供向け遊具が充実しており、通路は裏手にあるひまわりの里に繋がっています。- 行った時期:2023年7月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2023年8月1日
 
												このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
						
							
- 一人
 
北竜町の道の駅です。
北竜中の役場のある「和」という中心部から少し国道を北上するとオランダ風の立派な建物が左手に見えます。
道の駅というより、ここは宿泊施設もある温泉施設で道の駅も兼ねているような感じでした。- 行った時期:2022年11月18日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2022年11月24日
 
												このクチコミは参考になりましたか?2はい - 
							
						
						
							
- 家族
 
北竜のひまわりを見学した後で立ち寄りました。ずっと時間差で本館、宿泊棟、お風呂のリニューアル工事をしていましたが、やっと全て終わったようで外観はとてもきれいになりました。ひまわりソフトをいただきました。相変わらずクリーミーでボリュームがあり、まぶしてあるひまわりの種も香ばしくておいしかったです。- 行った時期:2019年7月30日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2020年8月11日
 
												このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
- 家族
 
北竜町なので龍なのでしょうか。道の駅入り口は龍のオブジェがお出迎え。道の駅は、レストランや売店の他、温泉と宿泊施設も併設の大規模なもの。近隣にひまわり畑があり、例年お盆前後の時期は大混雑。広大なひまわり畑を見物した後の温泉は格別でした。- 行った時期:2019年8月15日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
 - 子どもの年齢:4〜6歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2020年4月10日
 
												
										
										
									アートツウ のりゆきさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
							
- カップル・夫婦
 
ひまわり推しの北竜町の道の駅。入口に巨大な竜の像があります。上に登れるようですが。。。
温泉とホテルも併設です。売店にはひまわり製品が置いてあります。- 行った時期:2019年8月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2019年8月23日
 
										
										
									北海道ツウ みごさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
							
- 家族
 
洋風の建物で道の駅に見えないですが車を広々とした駐車場に止めて中に入ると花が沢山あり圧倒されました。連休中で混んでいましたがこの広さなので気になりません。- 行った時期:2019年4月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2019年5月13日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
- カップル・夫婦
 
ドラゴンの門が印象的な道の駅です。
ひまわり畑を見に行った日に利用しましたが、見頃の時期だったのもありこちらの道の駅もとても混んでいました。
併設している温泉の売店で、ひまわりの花びらが乗ったひまわりソフトを購入しいただきました。- 行った時期:2016年8月
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2019年2月4日
 
												このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
- 家族
 
7月末に子供と訪れました。
少し、時期は早く、一部の範囲のみしか咲いていませんでした。
それでもある範囲は、満開で子供は大喜びでした。
すごくきれいでまた行きたいです。
帰りに買う、黄色いスイカもすごくおいしくて良いところだと思います。- 行った時期:2018年7月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:2〜3歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2018年11月29日
 
												このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
- カップル・夫婦
 
北竜のひまわりを見た後で道の駅の産直コーナーに立ち寄りました。ナスとアスパラを買い求めました。ナスはとても新鮮で漬物にしていただきましたが、柔らかくとてもおいしかったです。もっとたくさん買えばよかったと少し後悔・・・。- 行った時期:2018年8月8日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2018年11月4日
 
												このクチコミは参考になりましたか?0はい 
