当麻鐘乳洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夏にオススメ - 当麻鐘乳洞のクチコミ
とろさん 女性/30代
- 家族
涼しくて夏にピッタリな場所です。距離が短いのでスタッフさんももう一周いかがですか?と声掛けしてくれます。滑ったり濡れたりしてるので、スニーカーがベストです。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とろさんの他のクチコミ
-
宇治市源氏物語ミュージアム
京都府宇治市/その他ミュージアム・ギャラリー
源氏物語に特化したュージアムだから、興味がない人や物語を知らない人には退屈かも?知ってる人...
-
大阪国際空港
大阪府豊中市/展望台・展望施設
帰省に使います。まだ子供が小さいので、短時間でお土産買うには調度良い広さだと思います。飽き...
-
寺田屋
京都府京都市伏見区/歴史的建造物
平等院の帰りに寄りました。鉄砲とか刀傷など所々にありました。本物かな?と感じ方は人それぞれ...
-
神戸海洋博物館
兵庫県神戸市中央区/博物館
メリケンパークに車を停めて、港を見ながら少し歩きました。乗れるバイクの展示がたくさんあって...
当麻鐘乳洞の新着クチコミ
-
あれれ
調べによると営業中だったはずが工事中でした。
いったいどこが営業中だったのか。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月20日
-
神秘的でした!
連日暑い日が続いていたこともあり、涼を求めて見学しに行きました。想像していたよりは距離が短かったですが、入った瞬間からヒンヤリと気持ち良く、神秘的な雰囲気でとても良かったです。時間的なのか人も少なくゆっくり見学できました。とてもオススメです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月9日
-
時間ギリギリ
突然行こうかと、なり閉園時間が分からずとりあえず見に行きました。結果閉園20分前。
受付の人が、「入園しましょうか」と案内して頂き見学開始。本当ならば閉園準備だとか大変なのに。
洞窟のなかは、とても涼しく、時折天井から落ちる水滴に驚きながら見学して回りました。
色々な鍾乳洞の形があり自然が作り出す創作に驚き歓声をあげるほどでした。
鍾乳洞から出て駐車場に向かう時、閉園時間が分からず来た他のお客さんに窓から。「見学しますか?」と声掛け。、閉園時間が20分過ぎていたのに。とても感激致しました。心優しい受付の方の声掛けは、おもてなしの心になると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月25日
-
大き過ぎないのが良い
旭川周辺では鍾乳洞は珍しいので訪問。内地の鍾乳洞に比べるとこじんまりしていますが、小一時間程歩いて丁度良い運動といったところ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月31日
のりゆきさん
-
それなりに
それほど広くないけど、中は十分に見所があります。じっくり見て回ってください。写真も沢山撮りました。外国の旅行者も来ていました。外国人(東洋人)に有名なのかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月14日