大雪高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
よかった - 大雪高原のクチコミ
自然ツウ まりさん 女性/20代
- カップル・夫婦
旭川から二時間。車2台がすれ違うのがやっとの山道を走ると突然開ける視界。その先にあるのが、こちらの温泉です。大雪山の、まさに入り口。山荘の近くが登山口になっていて、山荘に泊まる方も登山客が多い。夏季限定の山荘(冬は雪に閉ざされてます)。周りは山しか見えず、ゲームセンターもカラオケもブッフェもありませんが、ここには最高の星空の下で入る露天風呂という最高のご褒美があります。ここに来たら、スマホはただのお荷物。テレビも不要。ただただ、ゆっくりと心と身体を休めるだけです。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まりさんの他のクチコミ
-
札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース
北海道北広島市/その他スポーツ・フィットネス
過去、3回プレイしてますが… 井上誠一さん設計のゴルフ場を意識してプレイした今回は格別でし...
-
錦大沼
大阪府大阪市北区/湖沼
この鏡大沼公園にあるオートキャンプ場に宿泊していて、周囲を歩いてみると、深い森の中に、ふ...
-
壺屋総本店 き花の杜
北海道旭川市/その他カフェ・スイーツ
入口を入るとすぐに花屋さん。中に進むと、お菓子屋さん。観光バスでどっと押し寄せるにはスペー...
-
北欧の風 道の駅とうべつ
北海道当別町(石狩郡)/その他ショッピング
国道沿いにあり、吹雪の際は視界も悪くなるのでなかなか入りにくく、冬場はお客さんも少なく閑散...
大雪高原の新着クチコミ
-
高原
空気の美味しい場所で、他の場所よりも気温が涼しいので過ごしやすかったです。大自然を堪能することができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
トレッキングがおすすめ
初めての登山やトレッキングでも挑戦できる大雪高原。ここはヒグマの生息地でもあるので入山前には「ヒグマ情報センター」で注意事項を聞き、入山届けを提出してから行った方がいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月7日
-
大雪高原
北海道らしい広々とした景色を楽しむことが出来ました。夏に行きましたので雪景色は全く見られませんが、吹く風が心地よく自然の雄大さを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年6月30日
-
大雪高原
9月に行ったので雪景色は見れませんでしたが、広々としていて夏の大雪高原も素敵でした。冬にも行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年6月26日
-
秘境
大雪高原はまさに秘境といった感じの場所でした。
紅葉の季節の景色の素晴らしさは一度見たら忘れないほどです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年6月25日