北星山 ラベンダー園
- エリア
- 
							- 
										北海道
- 
										富良野・美瑛・トマム
- 
										中富良野町(空知郡)
- 
										宮町
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										レジャー・体験
- 
										その他レジャー・体験
 - 
										雪・スノースポーツ
- 
										スノーシュー・スノートレッキング
 - 
										雪・スノースポーツ
- 
										その他雪・スノースポーツ
 - 
										乗り物
- 
										ケーブルカー・ロープウェイ
 
- 
										
北星山 ラベンダー園の概要
所在地を確認する
 
													
													
												 
													
												中富良野町営ラベンダー園2
 
													
												中富良野町営ラベンダー園
 
													
												十勝岳連峰が見えます
 
													
												リフトに乗って
 
													
												 
													
												各種のラベンダー
 
													
												下から見上げたラベンダー園
 
													
												斜面のラベンダー
 
													
												町営ラベンダー園。
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
北星山 ラベンダー園について
まちのシンボル「北星山」にある町営ラベンダー園。
観光リフトで北星山の頂上をめざす途中、4種類のラベンダーをはじめ、マリーゴールド、サルビアなどのお花畑が広がっています。
頂上の展望スペースから眺めることができる「十勝岳連邦の大パノラマ」、「富良野盆地ののどかな田園風景」、「一面広がるラベンダー畑」の3点セットをぜひご堪能ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 開園:6月〜8月 一番の見頃は7月中旬〜8月 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒071-0714 北海道空知郡中富良野町宮町1-41 地図 | 
| 交通アクセス | (1)JR中富良野駅から徒歩で15分 旭川空港から車で50分 新千歳空港から車で150分 | 
北星山 ラベンダー園の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 53%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 3%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 21%
- やや空き 22%
- 普通 28%
- やや混雑 21%
- 混雑 8%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 39%
- 40代 26%
- 50代以上 23%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 22%
- 2人 56%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 19%
 
北星山 ラベンダー園のクチコミ
- 
					素晴らしい景色!おすすめです! 予約日が雨だった為連絡もせず訪れることを諦めていましたが翌日晴れだったので訪れました。事情を説明すると快く乗せていただけました。ゆっくり進むラフトは気持ちよく景色も楽しめるし、頂上からの眺めも最高!駐車場も無料だし、大人気のファームさんもいいですが、こちらでゆっくりラベンダーと富良野の景色を十分楽しめました! 詳細情報をみる - 行った時期:2024年7月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月16日
 
- 
					リフトに乗って頂上まで 去年はリフトが動いてなくて残念でしたが今年はリフトに乗れました。リフトの券売機が近代的でビックリ!リフトは往復400円。久々に中富良野の景色を高いところから眺められて満足でした。 詳細情報をみる - 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月14日
 
- 
					中富良野町営ラベンダー園 承知はして来たのですがラベンダー開花は一ヶ月程後の様です 
 他の花々が咲いて職員さんらが花の苗等の
 植え付けに精を出して居られます詳細情報をみる - 行った時期:2019年6月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月24日
 
北星山 ラベンダー園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 北星山 ラベンダー園(ホクセイヤマ ラベンダーエン) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒071-0714 北海道空知郡中富良野町宮町1-41 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 | 
| 交通アクセス | (1)JR中富良野駅から徒歩で15分 旭川空港から車で50分 新千歳空港から車で150分 | 
| 営業期間 | 開園:6月〜8月 一番の見頃は7月中旬〜8月 | 
| 駐車場 | 専用駐車場あり(無料)
										
										
										
										
										
									
									
										50台 | 
| トイレ | あり | 
| 更衣室 | なし | 
| シャワー | なし | 
| レンタル備品 | なし | 
| 売店 | あり | 
| 食事の持ち込み | OK | 
| その他 | 管理者 中富良野町 入館者数(年間) 45,000人 | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 番号を表示 0167-39-3033 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 | 
| ホームページ | https://nakafukanko.com/spot/spot-2676 | 
| 施設コード | 01461cc3310040486 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
北星山 ラベンダー園に関するよくある質問
- 
					- 北星山 ラベンダー園の営業時間/期間は?
- 
							- 開園:6月〜8月 一番の見頃は7月中旬〜8月
 
 
- 
					- 北星山 ラベンダー園の交通アクセスは?
- 
							- (1)JR中富良野駅から徒歩で15分
- 旭川空港から車で50分
- 新千歳空港から車で150分
 
 
- 
					- その他おすすめのレジャー・体験は?
 
- 
					- 北星山 ラベンダー園周辺のおすすめ観光スポットは?
- 
							- 中富良野町のラベンダー - 約70m (徒歩約1分)
- なかふらのフラワーパーク - 約60m (徒歩約1分)
- ファーム富田 - 約910m (徒歩約12分)
- 中富良野町総合スポーツセンター
 
 
- 
					- 北星山 ラベンダー園の年齢層は?
- 
							- 北星山 ラベンダー園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- 北星山 ラベンダー園の子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- 北星山 ラベンダー園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 

 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	