星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 45%
- やや満足
- 40%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
身近に出会えます。
雲海ウォーク

雲海テラスからの眺め


雲海テラス 雲海から突き出たThe Tower
お手軽に最高の雲海に出会えました。
星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムについて
北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の 2 つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業期間:4月下旬〜11月上旬、12月上旬〜4月上旬 休館日:メンテナンス休館があります。星野リゾートトマム公式ホームページ等にて最新の情報をご確認ください。 |
---|---|
所在地 |
〒079-2204
北海道勇払郡占冠村字中トマム
MAP
0167-58-1111 |
交通アクセス |
(1)トマム駅から無料バス/新千歳空港方面から道東道トマムIC5分/新千歳空港からバス(時期により異なる)※JRトマム駅の運行ダイヤに合わせて無料送迎バスを運行しております。ぜひご利用ください。JRトマム駅は特急列車のみ停車します。通過の場合もありますのでご注意ください。
(2)車以外:新千歳空港、帯広空港、旭川空港からのアクセスが便利です。 車:10月下旬より4月下旬まではスタッドレスタイヤ装着が必要です。道路状況にご注意ください。 (3)札幌から 車以外:札幌駅から JR石勝線特急で約1時間30分 車:千歳恵庭JCTより 道東自動車道利用 (約95分)〜道東自動車道[トマムIC]〜出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分 (4)帯広から 車以外:帯広駅から JR石勝線特急で約50分 車:帯広JCTまたは音更帯広ICより道東自動車道経由 (約45分)〜道東自動車道[ トマムIC]〜出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分 |
-
ホテルの時期地がとても広いので、長期滞在をされる方におすすめです。 敷地内には、たくさんの飲食店があって、モニターでも各レストランの混雑状況を確認することができます 食事に困ることはないのですが、コンビニが近くにないので、ちょっとしたものを購入したくても車を出さないといけない不自由さがあります でも、清潔感のある客室でのんびりと北海道の自然を感じながらホテルの施設内で過ごすのは、とても有意義な時間の使い方なのでおすすめです
- 行った時期:2020年9月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月21日
0 この口コミは参考になりましたか? -
星野リゾートが手掛ける高原リゾートに行ってきましたが、こういった自然の中のリゾートは天候に左右されますねえ。 ぼくらが行った時は、午後から大雨になってしまい、ファームエリアでの散策や、夜の花火、そして早朝の雲海テラスといった、トマムで楽しみにしていたことが全て楽しめなくなってしましました。残念です。 ですが、リゾート内のレストランが全部美味しくて、グルメの面ではかなり楽しめたので、まあ満足できました。 またいつか行って、今度は雲海も楽しめたらいいなと思います。
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月3日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
広大な敷地が圧巻!散歩しながら様々な動物に触れ合えるのは、大人も子供も楽しめると思います。雲海も挑戦しましたが、見れませんでした、でも早起きしたあとの朝ごはんは格別です。 是非、バイキングを利用して欲しいです!ご飯がとても美味しかったです。二つほどホテルのバイキング形式の食事がありますが、 どちらも行くことをおすすめします。目の前で手巻き寿司を巻いてくれるライブ感はとても良かったです。行った時期は春でしたが、冬はアクティビティも増えてもっと楽しいんだろうなと思いました。 季節関係なく、楽しめるのも星野リゾートの良さではないでしょうか。工夫されていてまた利用したいなと思いました。
- 行った時期:2019年5月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年3月23日
1 この口コミは参考になりましたか? -
星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム(ホシノリゾートトマムザタワーホシノリゾートリゾナーレトマム) |
---|---|
所在地 |
〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
|
交通アクセス |
(1)トマム駅から無料バス/新千歳空港方面から道東道トマムIC5分/新千歳空港からバス(時期により異なる)※JRトマム駅の運行ダイヤに合わせて無料送迎バスを運行しております。ぜひご利用ください。JRトマム駅は特急列車のみ停車します。通過の場合もありますのでご注意ください。
(2)車以外:新千歳空港、帯広空港、旭川空港からのアクセスが便利です。 車:10月下旬より4月下旬まではスタッドレスタイヤ装着が必要です。道路状況にご注意ください。 (3)札幌から 車以外:札幌駅から JR石勝線特急で約1時間30分 車:千歳恵庭JCTより 道東自動車道利用 (約95分)〜道東自動車道[トマムIC]〜出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分 (4)帯広から 車以外:帯広駅から JR石勝線特急で約50分 車:帯広JCTまたは音更帯広ICより道東自動車道経由 (約45分)〜道東自動車道[ トマムIC]〜出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分 |
営業期間 |
営業期間:4月下旬〜11月上旬、12月上旬〜4月上旬 休館日:メンテナンス休館があります。星野リゾートトマム公式ホームページ等にて最新の情報をご確認ください。 |
駐車場 | 星野リゾート トマム内に無料駐車場有(1500台) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0167-58-1111 |
ホームページ | http://www.snowtomamu.jp |
最近の編集者 |
|
星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 74%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 7%
- 普通 32%
- やや混雑 38%
- 混雑 18%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 37%
- 40代 27%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 64%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 20%