遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

身近に出会えます。_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

身近に出会えます。

雲海ウォーク_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

雲海ウォーク

雲海テラスからの眺め_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

雲海テラスからの眺め

星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
雲海テラス
雲海から突き出たThe Tower_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

雲海テラス 雲海から突き出たThe Tower

お手軽に最高の雲海に出会えました。_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

お手軽に最高の雲海に出会えました。

下からの眺めも迫力があります_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

下からの眺めも迫力があります

プール内_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

プール内

雲海テラス_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

雲海テラス

雲海とまでは行かなかったが。。。_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

雲海とまでは行かなかったが。。。

  • 身近に出会えます。_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
  • 雲海ウォーク_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
  • 雲海テラスからの眺め_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
  • 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
  • 雲海テラス
雲海から突き出たThe Tower_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
  • お手軽に最高の雲海に出会えました。_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
  • 下からの眺めも迫力があります_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
  • プール内_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
  • 雲海テラス_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
  • 雲海とまでは行かなかったが。。。_星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    39%
    普通
    11%
    やや不満
    3%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:4月下旬〜11月上旬、12月上旬〜4月上旬 
休館日:メンテナンス休館があります。星野リゾートトマム公式ホームページ等にて最新の情報をご確認ください。
所在地 〒079-2204  北海道勇払郡占冠村字中トマム 地図
0167-58-1111
交通アクセス (1)トマム駅から無料バス/新千歳空港方面から道東道トマムIC5分/新千歳空港からバス(時期により異なる)※JRトマム駅の運行ダイヤに合わせて無料送迎バスを運行しております。ぜひご利用ください。JRトマム駅は特急列車のみ停車します。通過の場合もありますのでご注意ください。
(2)車以外:新千歳空港、帯広空港、旭川空港からのアクセスが便利です。  車:10月下旬より4月下旬まではスタッドレスタイヤ装着が必要です。道路状況にご注意ください。
(3)札幌から 車以外:札幌駅から JR石勝線特急で約1時間30分  車:千歳恵庭JCTより 道東自動車道利用 (約95分)〜道東自動車道[トマムIC]〜出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分
(4)帯広から 車以外:帯広駅から JR石勝線特急で約50分  車:帯広JCTまたは音更帯広ICより道東自動車道経由 (約45分)〜道東自動車道[ トマムIC]〜出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分

星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムのクチコミ

  • くどくないミルク感で絶品

    5.0

    家族

    星野リゾート内のホテル外にある施設でソフトクリームを食べました。二種類の食べ比べソフトを注文。濃厚なミルク感がありながらもくどくなく、とても美味しかったです。今回の旅では「一日1ソフトクリーム」って言うくらい色々食べましたが、1番美味しかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月18日

    ともろんさん

    ともろんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • コロナ禍前より良い感じのサービスでした

    4.0

    カップル・夫婦

    コロナ禍1年前までに何回か利用してました。しかし、外国人客中心にシフト、マナーは悪い(割込み、人を押し退ける、ゲレンデではコースの真ん中に座り込む等など)はで朝食は開店前に行って、彼らが来る頃に食べ終わる様にしてました。
    しかし、今回は外国人は居なくて快適に過ごせました。
    彼らが戻ったら[つまりまた星野リゾートが外国シフトしたら]、もう行きません!!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年5月9日

    katさん

    katさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 食事も美味しく、従業員教育も素晴らしい

    4.0

    家族

    ゆっくりと一日中過ごすもよし、出掛けるもよし。雲海テラスからの眺めも素晴らしく、来て良かったなぁとしみじみ思います。ただ、すごく混むので早めに出掛ける事をおすすめします。10月に入ると冷え込むので、夜明けを見たい時は、背中にカイロを貼ってマフラー、手袋、ダウンコートの重装備が必要かも。お風呂が充実してると最高なんだけどなぁ。朝ごはんもどれも美味しく、また、ぜひリピしたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月29日

    ともさんさん

    ともさんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム(ホシノリゾートトマムザタワーホシノリゾートリゾナーレトマム)
所在地 〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)トマム駅から無料バス/新千歳空港方面から道東道トマムIC5分/新千歳空港からバス(時期により異なる)※JRトマム駅の運行ダイヤに合わせて無料送迎バスを運行しております。ぜひご利用ください。JRトマム駅は特急列車のみ停車します。通過の場合もありますのでご注意ください。
(2)車以外:新千歳空港、帯広空港、旭川空港からのアクセスが便利です。  車:10月下旬より4月下旬まではスタッドレスタイヤ装着が必要です。道路状況にご注意ください。
(3)札幌から 車以外:札幌駅から JR石勝線特急で約1時間30分  車:千歳恵庭JCTより 道東自動車道利用 (約95分)〜道東自動車道[トマムIC]〜出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分
(4)帯広から 車以外:帯広駅から JR石勝線特急で約50分  車:帯広JCTまたは音更帯広ICより道東自動車道経由 (約45分)〜道東自動車道[ トマムIC]〜出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分
営業期間 営業期間:4月下旬〜11月上旬、12月上旬〜4月上旬 
休館日:メンテナンス休館があります。星野リゾートトマム公式ホームページ等にて最新の情報をご確認ください。
子供向け設備 家族みんなで楽しめる日本最大級のインドウェーブアプールや雲海テラス、新しい発見や体験ができるアクティビティ「リゾナーレキッズスタジオ」や「アイスヴィレッジ」
駐車場 星野リゾート トマム内に無料駐車場有(1500台)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0167-58-1111
ホームページ http://www.snowtomamu.jp
最近の編集者
星野リゾート リゾナーレトマム
2023年7月4日
施設関係者
2022年9月6日
日本観光振興協会
新規作成

星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムに関するよくある質問

  • 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの営業時間/期間は?
    • 営業期間:4月下旬〜11月上旬、12月上旬〜4月上旬 
    • 休館日:メンテナンス休館があります。星野リゾートトマム公式ホームページ等にて最新の情報をご確認ください。
  • 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの交通アクセスは?
    • (1)トマム駅から無料バス/新千歳空港方面から道東道トマムIC5分/新千歳空港からバス(時期により異なる)※JRトマム駅の運行ダイヤに合わせて無料送迎バスを運行しております。ぜひご利用ください。JRトマム駅は特急列車のみ停車します。通過の場合もありますのでご注意ください。
    • (2)車以外:新千歳空港、帯広空港、旭川空港からのアクセスが便利です。  車:10月下旬より4月下旬まではスタッドレスタイヤ装着が必要です。道路状況にご注意ください。
    • (3)札幌から 車以外:札幌駅から JR石勝線特急で約1時間30分  車:千歳恵庭JCTより 道東自動車道利用 (約95分)〜道東自動車道[トマムIC]〜出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分
    • (4)帯広から 車以外:帯広駅から JR石勝線特急で約50分  車:帯広JCTまたは音更帯広ICより道東自動車道経由 (約45分)〜道東自動車道[ トマムIC]〜出口を左折後、最初の交差点を札幌方面へ右折、直進約5分
  • 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの年齢層は?
    • 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの子供の年齢は何歳が多い?
    • 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 5%
  • 1〜2時間 15%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 74%
混雑状況
  • 空いている 4%
  • やや空き 7%
  • 普通 32%
  • やや混雑 38%
  • 混雑 18%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 18%
  • 30代 36%
  • 40代 27%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 20%
(C) Recruit Co., Ltd.