1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 旭川・層雲峡の観光
  4. 中川町(中川郡)の観光
  5. 中川町エコミュージアムセンター
  6. 中川町エコミュージアムセンターのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中川町エコミュージアムセンターのクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • 冬季休業でした。残念

    1.0
    • 一人
    休館日は月曜と年末年始とあったので、立ち寄ってみました。
    人の気配がなかったので、おかしいな、と思ったら、休館日は土日祝に変更になっていました。
    これでは観光客は来れないですね。
    アンモナイトに興味があったので、残念。
    • 行った時期:2021年3月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年3月26日
    あおしさんの中川町エコミュージアムセンターへの投稿写真1
    • あおしさんの中川町エコミュージアムセンターへの投稿写真2

    あおしさん

    東京ツウ あおしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 圧巻のアンモナイト化石

    5.0
    • カップル・夫婦
    閉校した旧佐久中学校を自然史関係の博物館に建てなおした施設です。数回訪れましたが、圧巻は中川周辺で採取したアンモナイトの化石です。私も全道各地で採取経験がありますが、この地方ではまだありません。この地方のアンモナイトは他の物に比べ色が薄い傾向があり、硬さもやや柔らかいものが多いです。私たち人類もまだ生まれていない約7000万年前に生きていたと考えるとつい見入って、長居してしまいます。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月8日
    たかちゃんさんの中川町エコミュージアムセンターへの投稿写真1
    • たかちゃんさんの中川町エコミュージアムセンターへの投稿写真2

    たかちゃんさん

    北海道ツウ たかちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 施設は学校。

    3.0
    • 家族
    博物館だと思って寄ったら、校舎を再利用した施設でした。体育館の中に展示室があって首長竜やアンモナイトがたくさんありました。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月22日

    とろさん

    とろさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ヤースさんの中川町エコミュージアムセンターのクチコミ

    4.0
    •  
    子供がびっくり、見上げると全長11mのクビナガリュウ。恐竜の時代にタイムスリップしたような化石やアンモナイトが展示してあり、ついつい見入ってしまった。ここは元中学校だ。大きな体育館が展示館に、教室が2段ベッドの宿泊室になっている。イベントがあるときに又来たいです。
    • 行った時期:2008年12月
    • 投稿日:2008年12月22日

    ヤースさん

    ヤースさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

中川町エコミュージアムセンターのクチコミ・写真を投稿する

中川町エコミュージアムセンター周辺でおすすめのグルメ

  • 中川町エコミュージアムセンターからの目安距離
    約7.8km

    十一

    中川町(中川郡)中川/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 中川町エコミュージアムセンターからの目安距離
    約9.4km

    ドライブインポンピラ

    中川町(中川郡)誉/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 中川町エコミュージアムセンターからの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    姿

    中川町(中川郡)佐久/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 中川町エコミュージアムセンターからの目安距離
    約7.8km

    居酒屋きまま

    中川町(中川郡)中川/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

中川町エコミュージアムセンター周辺で開催されるイベント

  • 第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025の写真1

    中川町エコミュージアムセンターからの目安距離
    約112.3km

    第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025

    旭川市神楽4条

    2025年05月30日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    日本最大のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」が、“SMILE ...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    中川町エコミュージアムセンターからの目安距離
    約114.0km

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年04月26日〜2025年11月03日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 旭山公園の桜の写真1

    中川町エコミュージアムセンターからの目安距離
    約114.4km

    旭山公園の桜

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    旭山動物園に隣接する旭山公園には全体で約3500本の桜があり、例年4月下旬になると咲き始め、市...

  • 常磐公園の桜の写真1

    中川町エコミュージアムセンターからの目安距離
    約110.6km

    常磐公園の桜

    旭川市常磐公園

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    常磐公園では、例年5月上旬になると、千鳥ケ池のそばにあるエゾヤマザクラをはじめ、約200本の桜...

中川町エコミュージアムセンター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.