道の駅 えんべつ富士見
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 えんべつ富士見
所在地を確認する

新しくオープンする施設です。

目印!

施設内はゆったり広々と休憩できます。

紙おむつ・液体ミルク等の自動販売機。

売店

レストラン

この道の駅から車で北へ走ると右手に見えました

太くて長くて各色1束600円

直売所

建築中
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 えんべつ富士見について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:◆道の駅「えんべつ富士見」10:00〜18:00、売店 10:00〜18:00ファーストフード 10:00〜18:00 レストラン11:00〜18:00 ラストオーダー: 17:30(営業期間 通年) 定休日:毎週火曜日 その他:◆スタンプ押印 ※休館日は24時間トイレに設置 |
---|---|
所在地 |
〒098-3534
北海道天塩郡遠別町字富士見46-21、147-3
地図
01632-9-7555 |
交通アクセス | (1)留萌駅からバスで90分(バス停(1分)) |
道の駅 えんべつ富士見のクチコミ
-
新しくなりましたね!
近代的な施設で広々としています。今までのふじみソフトクリームは健在!えんべつコロッケも数量限定で販売していました。ラーメン店とレストランがあります。また、売店も充実していて、地元のお野菜も売ってたし、ボリュームたっぷりのタコもありました!キッズスペースもあって優しい感じがしました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
利尻山がきれいに見れます
こじんまりとした道の駅です。レストラン「とんがりかん」の手前にあります。晴れた日には、レストランから望む利尻山は、一見の価値があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月28日
北の隠居さん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
地元NPOが主宰している軽食カフェが美味しい
直売所横にkomedokoroというお店があり、
そちらを利用しました。
道の駅がある遠別町は最北の稲作地ということで
米粉ドーナツや遠別で獲れた食材を使ったスムージーや軽食を頂けます。
かわいらしいこじんまりとした手作りなお店ですが、味はとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 2
道の駅 えんべつ富士見の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 えんべつ富士見(ミチノエキエンベツフジミ) |
---|---|
所在地 |
〒098-3534 北海道天塩郡遠別町字富士見46-21、147-3
|
交通アクセス | (1)留萌駅からバスで90分(バス停(1分)) |
営業期間 | 営業:◆道の駅「えんべつ富士見」10:00〜18:00、売店 10:00〜18:00ファーストフード 10:00〜18:00 レストラン11:00〜18:00 ラストオーダー: 17:30(営業期間 通年) 定休日:毎週火曜日 その他:◆スタンプ押印 ※休館日は24時間トイレに設置 |
その他 | 指定公園:富士見ヶ丘公園 指定公園:遠別川河川公園 |
その他 | 子育て応援自動販売機(おむつ・液体ミルク・おしりふき)設置 |
バリアフリー設備 | 身障者トイレ:1器(24時間使用可) |
飲食施設 | ファーストフード(ふじみるキッチン)ーソフトクリーム・からあげ・えんべつコロッケ ほか 遠別産もち米ラーメン ほか レストラン みなくるージンギスカン定食、カツカレー ほか |
子供向け設備 | キッズコーナー |
駐車場 | 普通車:61台 大型車:12台 身障者、妊婦用:4台 二輪車: 20台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 01632-9-7555 |
ホームページ | http://embetsufujimi.lomo.jp/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 えんべつ富士見に関するよくある質問
-
- 道の駅 えんべつ富士見の営業時間/期間は?
-
- 営業:◆道の駅「えんべつ富士見」10:00〜18:00、売店 10:00〜18:00ファーストフード 10:00〜18:00 レストラン11:00〜18:00 ラストオーダー: 17:30(営業期間 通年)
- 定休日:毎週火曜日
- その他:◆スタンプ押印 ※休館日は24時間トイレに設置
-
- 道の駅 えんべつ富士見の交通アクセスは?
-
- (1)留萌駅からバスで90分(バス停(1分))
-
- 道の駅 えんべつ富士見周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 遠別海岸 - 約720m (徒歩約9分)
- 遠別川河川公園 - 約500m (徒歩約7分)
- 富士見海水浴場「みなくるび〜ち」 - 約790m (徒歩約10分)
- 河川公園キャンプ場 - 約380m (徒歩約5分)
-
- 道の駅 えんべつ富士見の年齢層は?
-
- 道の駅 えんべつ富士見の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 えんべつ富士見の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 えんべつ富士見の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 えんべつ富士見の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 25%
- 普通 20%
- やや混雑 15%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 7%
- 40代 30%
- 50代以上 52%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 76%
- 3〜5人 4%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 4%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%