道の駅 えんべつ富士見
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 えんべつ富士見のクチコミ一覧
1 - 10件 (全27件中)
-
- その他
緑、紫、白のアスパラありました。紫と白のアスパラ買いました。飛行機で半日持って帰りましたが、大丈夫でした。
太い大きな束で600円はお得でした。ピーラーで皮を落としてバター焼きやベーコン巻きで頂きました。ビニール袋に新聞をセットして下さいますので、水は、帰る時間で足したりすればいいですよ。手編のカゴバックもおしゃれで欲しかった。2,000〜3,000円。- 行った時期:2023年6月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道の駅がリニューアルしてから毎月のように通い続けています。何が魅力かというと、から揚げ350円です。この価格でボリューム、味付け等最高ですね。是非から揚げを試食してください。間違いなくファンになります。地元の方が料理していると思います。味付けは最高、揚げ具合も最高、値段以上のおいしさに感動です。他にも沢山の地元特有のメニュ―ですが、何故かから揚げが一番だと思います。- 行った時期:2022年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
近代的な施設で広々としています。今までのふじみソフトクリームは健在!えんべつコロッケも数量限定で販売していました。ラーメン店とレストランがあります。また、売店も充実していて、地元のお野菜も売ってたし、ボリュームたっぷりのタコもありました!キッズスペースもあって優しい感じがしました!- 行った時期:2020年5月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
道の駅の建物が建設中で、プレハブの食堂がありました。トイレも別の建物で、仮の手すりが設置されています。ここの小高い山の上にレストランとんがりかんがあります。ここで昼食。タコおこわが安くて美味しかった。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
稚内へ行った帰りに立ち寄りました。
駐車場は広いですが、道の駅自体はとてもこじんまりとしています。
ちょうど同敷地内に新しい道の駅を建設していました。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
利尻富士が良く見えるとのことでしたが、この日はあいにくの天候でまったく見えなくて残念。丘の上にレストランがあり、駐車場の横に小さな直売所がありました。今、新しい施設を建築中のようです。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
稚内への旅の途中で立ち寄りました。とても広い駐車場があるのでいつもトラックがたくさん休憩所している場所です。天気が良くお出かけ日和だったせいか多くの人が出入りしていました。ソフトクリームをいただきましたが、なめらかで口触りがよくおいしいソフトでした。- 行った時期:2018年6月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こじんまりとした道の駅です。レストラン「とんがりかん」の手前にあります。晴れた日には、レストランから望む利尻山は、一見の価値があります。- 行った時期:2018年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月28日
北海道ツウ 北の隠居さん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
直売所横にkomedokoroというお店があり、
そちらを利用しました。
道の駅がある遠別町は最北の稲作地ということで
米粉ドーナツや遠別で獲れた食材を使ったスムージーや軽食を頂けます。
かわいらしいこじんまりとした手作りなお店ですが、味はとても美味しかったです。- 行った時期:2017年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
農産物の直売所や、海産物の直売所など地物が揃っています。行ったときはホッキや白貝など貝類が安値で売られてました。売店の鳥唐揚げはその場で揚げていて、とても美味しかった- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい