サロベツ原野
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やってはいけないんですが・・・ - サロベツ原野のクチコミ
かなちゃんさん 女性/60代
- 家族
踏んでみると、やっぱり”じめじめ”とした感じでした。(笑)。板が敷いてあり、その上を歩きます。
サロベツ原生花園ですが、8月だからか、お花は殆どありませんでした。
どこまでも、どこまでも、やっぱり北海道なんだなぁと感じました。
- 行った時期:2010年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かなちゃんさんの他のクチコミ
サロベツ原野の新着クチコミ
-
感動した!!
電信柱のない道に、左には利尻礼文島、右には、風力発電の風車は圧巻、そして、サロベツ原野。ズッーと曇り空でしたが、雲が開け、「これが北海道の広さだー」と奈良の友人は大感動!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月9日
-
広さは圧巻
施設のメンテナンスで工事の最中で、見学客は全然いなかった。これから初夏を迎えるにあたって、自然は準備満帆?風が強く大変でしたが、それはこっちの都合。やっと厳しかった冬を乗り越え、熱い太陽を迎えるサロベツ原野。どんな風に弾けるのか楽しみ。またその季節に訪れたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月28日
-
豊富町から幌延町にかけての原野
豊富町から幌延町下沼にかけて原野が広がります。
鉄道や自動車で北に向かっていくと、最果ての地を実感できる風景です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年12月7日
-
景色最高!
熊鈴を鳴らしながら湿原センター木道を散策しました。歩きやすくベンチも多く老夫婦には助かりました。利尻島、礼文島もくっきり見えて素晴らしかったです。豊富温泉湯治中、何度も行きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月23日
-
利尻富士が綺麗に見えます
8月に行きました。サロベツ湿原センターでは湿原の成り立ちや問題点(笹)などが分かりやすくまとめてあります。子どもの制作スポットもあります。
湿原の方は笹が大繁殖していてほぼ笹しか見れませんでしたが、パンフレットを見ながら子どもたちと楽しむことができました。利尻富士もとても綺麗に見れました。歩く距離が短いのでちょうど良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月19日