遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

豊富町ふれあいセンター

いかにも、という温泉施設です。
ご近所には、何件か温泉宿があります。_豊富町ふれあいセンター

いかにも、という温泉施設です。 ご近所には、何件か温泉宿があります。

大浴場のお湯_豊富町ふれあいセンター

大浴場のお湯

食堂のジンギスカン_豊富町ふれあいセンター

食堂のジンギスカン

男性側の浴室_豊富町ふれあいセンター

男性側の浴室

↑ふれあいセンターは日帰り入浴です_豊富町ふれあいセンター

↑ふれあいセンターは日帰り入浴です

建物_豊富町ふれあいセンター

建物

建物前景_豊富町ふれあいセンター

建物前景

豊富温泉ふれあいセンター_豊富町ふれあいセンター

豊富温泉ふれあいセンター

エゾシカ肉のジンギスカン♪_豊富町ふれあいセンター

エゾシカ肉のジンギスカン♪

豊富町ふれあいセンター
  • いかにも、という温泉施設です。
ご近所には、何件か温泉宿があります。_豊富町ふれあいセンター
  • 大浴場のお湯_豊富町ふれあいセンター
  • 食堂のジンギスカン_豊富町ふれあいセンター
  • 男性側の浴室_豊富町ふれあいセンター
  • ↑ふれあいセンターは日帰り入浴です_豊富町ふれあいセンター
  • 建物_豊富町ふれあいセンター
  • 建物前景_豊富町ふれあいセンター
  • 豊富温泉ふれあいセンター_豊富町ふれあいセンター
  • エゾシカ肉のジンギスカン♪_豊富町ふれあいセンター
  • 豊富町ふれあいセンター
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    45%
    普通
    4%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.5

豊富町ふれあいセンターについて

源泉掛け流しの湯。一般客用の浴場のほか、湯治療養するために長く入浴できるよう温度を低く設定した湯治客用の浴場を設置しておりますので、湯治の方にも安心してご利用いただけます。また、館内ではヨガ教室の他、様々なイベントを開催しております。

【料金】 大人: 510円 日帰り入浴 子供: 250円 日帰り入浴 その他: 65歳以上:380円(日帰り入浴)
【宿泊情報】総定員:456人、宿泊施設軒数:8軒(うち1件町営保養施設)
【温泉情報】温泉効能:皮膚病,外傷・骨折・火傷


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業時間 08:30?21:00 最終受付20:30 休業日 元日・整備日(毎年4月10日前後の4日間)
所在地 〒098-4132  北海道天塩郡豊富町温泉 地図
0162-82-1777
交通アクセス (1)豊富駅 バス 10分 ふれあいセンター下車

豊富町ふれあいセンターのクチコミ

  • 温泉も食堂も珍しいものばかり

    5.0

    一人

    油風呂とも呼ばれる石油臭漂う豊富温泉は、その珍しさから有名ですが、ふれあいセンターには、さらに油の濃い湯治用浴室があり、全国から皮膚病の患者さんが来られます。
    また、食堂にはエゾシカ肉を使ったジンギスカンなどのメニューもあり、まさに北海道を味わうことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月12日

    はむくんさん

    はむくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 油が浮かびしょっぱい不思議な温泉

    5.0

    一人

    話には聞いてたけど、初めて豊富温泉に行って入浴しました。湯治用と一般用の2箇所の欲情に分かれてましたが一度服を着て両方入浴させてもらえました。独特の油の臭いに一瞬驚き湯船に浮かぶ油に又驚き、湯船に浸かって肌に艶感が増して驚き、クセになる良い温泉でした。休館日が結構あるので事前チェックが大事です。因みに私は1日しか利用できませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月9日

    ミッキーメグさん

    ミッキーメグさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 全国に類を見ない温泉

    5.0

    家族

    全国各地の温泉に入りに行っていますが、なかなか経験しないガソリンスタンドのにおいがする温泉です。アトピーによく聞くらしく、アトピーの症状がある方が、源泉のほうに湯治としてきているようでした。とても印象的な温泉です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年2月14日

    soiwataさん

    soiwataさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

豊富町ふれあいセンターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 豊富町ふれあいセンター(トヨトミチョウフレアイセンター)
所在地 〒098-4132 北海道天塩郡豊富町温泉
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)豊富駅 バス 10分 ふれあいセンター下車
営業期間 その他:営業時間 08:30?21:00 最終受付20:30 休業日 元日・整備日(毎年4月10日前後の4日間)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0162-82-1777(観光協会)
ホームページ https://toyotomi-onsen.com/hotspring
最近の編集者
じゃらん
2015年5月18日
日本観光振興協会
新規作成

豊富町ふれあいセンターに関するよくある質問

  • 豊富町ふれあいセンターの営業時間/期間は?
    • その他:営業時間 08:30?21:00 最終受付20:30 休業日 元日・整備日(毎年4月10日前後の4日間)
  • 豊富町ふれあいセンターの交通アクセスは?
    • (1)豊富駅 バス 10分 ふれあいセンター下車
  • 豊富町ふれあいセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 豊富町ふれあいセンターの年齢層は?
    • 豊富町ふれあいセンターの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 豊富町ふれあいセンターの子供の年齢は何歳が多い?
    • 豊富町ふれあいセンターの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

豊富町ふれあいセンターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 62%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 10%
混雑状況
  • 空いている 18%
  • やや空き 22%
  • 普通 36%
  • やや混雑 24%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 25%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 45%
  • 2人 49%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 20%
(C) Recruit Co., Ltd.