澄海岬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
階段を上るが素敵な風景 - 澄海岬のクチコミ
温泉ツウ ゆきちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
駐車場からは見られない。階段をたくさん上ったので、足が悪くなったら見られないなと思った。
階段を上る途中に礼文島に咲く植物がたくさんあったので、楽しめた。
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆきちゃんさんの他のクチコミ
-
オタトマリ沼
北海道利尻富士町(利尻郡)/湖沼
あんなに鳥が多いとは思わなかった。曇りで利尻富士が全く見えず、残念だった。天気の良い日にい...
-
礼文観光ホテル 咲涼-Saryo-(旧・三井観光ホテル)
北海道利尻・礼文
ツアー客が多く利用。どこもきれいで快適であった。夕食のビュッフェが有名のようだったが、利用...
-
礼文島温泉 うすゆきの湯
北海道礼文町(礼文郡)/健康ランド・スーパー銭湯
とてもきれいな建物で、どこも清潔に保たれていた。 温泉の泉質もよくあったまるものであるが、...
-
礼文島
北海道礼文町(礼文郡)/海岸景観
バフンウニがとても美味しかった。あちこちの景勝地には、駐車場やトイレなど完備されていて、観...
澄海岬の新着クチコミ
-
澄海岬の売店、侮ってはいけません
売店のうに丼、器はプラスティックの器で風情がありませんが、裏の漁港から仕入れているそうで、採れたてバウンウニ丼が香深より割安で食べられるます。売店のおじさんもとっても感じがよく、揚げいももお美味しくて、岬めぐりトレッキングの疲れがとれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日
-
景色が最高
青空、海の青さ。地平線が見える感じが日本の北の果ての島。自然の美しさに本当にずっといたいくらい癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月13日
-
天気が良ければサイコー
私たちが行った時は小雨混じりの曇りだったのでサイコーという景色ではありませんでしたが、お天気がよければ絶対キレイだろうなとわかる素晴らしい眺望でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月8日
-
景色バツグン
礼文島はレンタカーの台数が少ないため、島の北側に宿泊し、電動自転車で行きました。坂が大変だったけど、晴れの日の澄海岬は最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月11日
-
礼文ブルーが最高
バスを降りて岬頂上までの行程が短くて楽、風もなく最高の眺望、真っ青な海の色、礼文ブルーを楽しんだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月26日