礼文町郷土資料館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リニューアルでさらに良し。 - 礼文町郷土資料館のクチコミ
神社ツウ miiiさん 女性/50代
- 友達同士
小さな博物館ですが充実していると、前に来た時も思いましたが、リニューアルされた1階の展示がさらによくなったと思います。入り口付近の写真の、英語のタイトルがくすっと笑えます。最北の縄文遺跡の展示では、特に、ビノス貝の装飾品が遺体に巻きつけられていたことがよくわかって、縄文人の心を見たような気がしました。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
miiiさんの他のクチコミ
礼文町郷土資料館の新着クチコミ
-
縄文時代以前からの交流に学びがあった
石に穴をあける工程の展示がリアルで古代人の根気強い努力に感動した。
原料や製品の広範囲な交流の実態を感じることができた。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月12日
-
小さな資料館ですが見ごたえがあります(雨の日に)
あいにくの天候(強風と雨)のため野外での行動をあきらめ、入館しました。小さな資料館ですが、数多くの展示品によって縄文時代から現代までの礼文島の歴史をたどることができます。マッコウクジラの牙でつくられた「礼文のヴィーナス」と呼ばれている女性像(出土品)などがあり、見ごたえがあります。また、かつて礼文島、利尻島は、航路の関係で小樽の経済文化圏にあったことなど、意外な事実がわかりました。入館料は高校生以上310円、小中学生160円でした。フェリーターミナルそばの町民活動総合センター「ピスカ21」という施設の1階にあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月7日
-
縄文時代の礼文!
入館料300円です。縄文時代の豊富な遺跡があることに驚きました。土器などの出土品の多さにびっくりです。また、明治以降の礼文島のようすもわかり面白かったです。休憩スペースでインスタントコーヒーのサービスもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月5日
-
ゆっくり見れます
礼文島の歴史がゆっくり見れました。縄文〜現代まで。
この時期は観光客が多く、どこにいっても人ばかりでしたが、静かにゆっくり見れました。
受付の方にタクシーについて質問すると優しく応えていただいたうえに、電話番号を渡してくれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月30日
-
雨の日にどうぞ
天気が悪いと行くところがほとんどなくなってしまう礼文島ですが、フェリーターミナル近くのココは、雨の日でも楽しめる数少ないスポットです。夏のシーズン中は無休でオープンしていますので、訪れる場所に困ったときには立ち寄ってみてください。島の歴史や暮らしが分かりやすくまとめてあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月14日