遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ヒグマ… - 知床五湖のクチコミ

アリアさん

アリアさん 男性/10代

2.0
  • 家族

せっかく行ったのにヒグマが出たせいで全然回れませんでした…

ヒグマは悪くないけど、やっぱり残念な感じが半端ないです…

  • 行った時期:2015年7月
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年9月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

アリアさんの他のクチコミ

  • 神の子池の写真1

    神の子池

    北海道清里町(斜里郡)/湖沼

    2.0

    昔行った時より、人が多くて、水のいろは薄くなっており、オショロコマの数も減っておりました。...

  • じゃがいもの写真1

    じゃがいも

    北海道小清水町(斜里郡)/動物園・植物園

    4.0

    花が咲いてる畑があって、そこはあたり一面白い花で綺麗でした。 じゃがいもの花って意外に綺...

  • 硫黄山の写真1

    硫黄山

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    2.0

    駐車場に入らないと硫黄山は見れないため、お金をとられて駐車場に入ったものの駐車料金に割に合...

  • 興部町のハマナスの写真1

    興部町のハマナス

    北海道興部町(紋別郡)/動物園・植物園

    4.0

    バラよりもすこし柔らかいいい匂いがします。 花も綺麗ですばらしい しかし蜂が飛び交って...

知床五湖の新着クチコミ

  • 景色が最高!

    5.0

    カップル・夫婦

    ガイドさんの案内で、五湖→四湖→三湖→二湖→一湖と一周しました。
    ブナやトドマツなどの自然について、
    クマの生態などについて、いろいろお話を聞きました。
    シカや野鳥もたくさん見ることができました。
    知床の自然はすばらしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月6日

    マコトさん

    マコトさん

    • 男性/70代
  • 安心して歩いて行けるゾーンがあります。

    5.0

    カップル・夫婦


    知床五湖といえば、ネイチャー的に歩き回るというイメージでしたが、ちゃんと子供からお年寄りまで歩けるゾーンが整備されていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年8月6日

    にゃおじさん

    にゃおじさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 知床5湖を見るには、時間と用具が必要

    4.0

    一人

    知床五湖に取り敢えず訪れて、1湖が見える無料の遊歩道と五湖をガイド付きの有料で回るハイキングコースがありました。ガイド付きコースは、軽い登山服装が必要(レンタル用品あり)でツアー参加予約や料金も必要です。
    当時、ツアー受付終了で遊歩道のみを楽しみましたが、自然を楽しむことができました。
    次回は,5湖回るように、ツアー予約、ハイキンググッズのレンタル予約と4時間くらいの散策時間を計画します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月6日

    おりきさん

    おりきさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • ガイド付き3時間コースで自然遺産を堪能

    5.0

    友達同士

    熊の生態も含め,自然を学べ知床五湖の魅力を余すことなく堪能できました。最初は時間が長いかなと思いましたが,短く感じるいいツアーでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月28日

    ツヨポンさん

    ツヨポンさん

    • 男性/60代
  • 整備された木道を行く。

    4.0

    カップル・夫婦

    今回は個人で行ける木道を行きました。
    知床連山が間近に望めました。地上道をガイドツアーで巡る人たちが見え、次回来ることがあれば地上を歩きたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月26日

    よっしゃんさん

    よっしゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.