知床五湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
情報確認 - 知床五湖のクチコミ
チャコさん 女性/60代
- 家族
知床五湖に向かう前に世界遺産観光センターに立ち寄って服装や装備などについて確認したところ、熊の出没情報が出ている事も確認できたので道中注意しながら向かう事ができ、行きも帰りも遭遇することとなったのであらかじめの情報が心の準備に繋がってとても助かりました。熊がウロウロしていた為遊歩道のみの散策でしたが充分に堪能することができましたよ。
- 行った時期:2024年7月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チャコさんの他のクチコミ
-
平成館 海羊亭
北海道函館・湯の川
今回は、初めて海羊亭さんに宿泊させていただきましたが平成館さんのお宿としては、2度目です。...
-
博物館網走監獄
北海道網走市/博物館
ここに着いた時間が丁度雨足が強い時でした。駐車場の車を止めてまずは、トイレ!そして少し遅め...
-
ネット予約OK
知床観光船おーろら
北海道斜里町(斜里郡)/クルーズ・クルージング
とにかく大自然!!一度は体験した方がいいと思い参加しました。流石の世界遺産登録!!箇所箇所...
-
オシンコシンの滝
北海道斜里町(斜里郡)/海岸景観
駐車場からすぐなのでとても手軽に大自然の迫力が感じられます。体力的に自信のない方にもお勧め...
知床五湖の新着クチコミ
-
一人でも、誰かと一緒でも大満足。これぞまさしく世界遺産!
ガイドツアーで、知床五湖を1周してきました。9月に入って毎日のようにヒグマが出没して、歩道が封鎖されていたそうです。ヒグマにお目にかかりたい反面、発見した時点でツアーが中止になってしまうので複雑な思いでした。天候に恵まれ、それぞれの湖の個性を十分に満喫し、最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月14日
-
時間に余裕を持って五湖全て回りましょう
昨夏は霧雨が降っており木道のみにしましたが、今回は晴れていたため五湖周遊コースに。
アップダウンがやや激しい区間もありますが、普通に体力があれば回れますので、時間に余裕を持って五湖全て回りましょう。
足元が悪い区間もありますので注意してください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年10月10日
-
ガイド付きで行くのがおすすめ
単純に見るだけでもとても綺麗で楽しめますが、ガイドツアーをお勧めします。色々な動植物の説明や、歴史的な話など非常に色々解説してもらえます。
知床らしさのあるスポットなので、知床に来たら是非行ってほしい場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月22日
アイクさん
-
知床で大自然を満喫しました!
2025年7月に道東旅行に行ってきました。釧路湿原〜阿寒湖〜知床半島〜網走とどこも大自然豊か所でした。
知床はウトロ〜羅臼はどもも素晴らしいく、残念なのは熊の影響で知床五胡をすべてまわれませんでした。
それでも安全な高架木道からの景色は最高でした。また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月10日
-
自然の中でのんびり。
ちようと歩くのに、疲れないキヨリで、高齢のかたには、とても良い場所で、車やチヤリンコが、来ないから安心安全ですね。自然がとても良い感じです。8月は、朝は、8時からです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月10日


