洞爺湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
洞爺湖
所在地を確認する

洞爺湖の島


北海道・洞爺湖


北海道・洞爺湖



静かに暮れる洞爺湖

雪が少なめですが、冬の洞爺湖です

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
洞爺湖について
支笏洞爺国立公園にある湖で日本で9番目の大きさを誇る。火山活動によってできたカルデラ湖であり、周囲に昭和新山、有珠山、遠くに羊蹄山を望む。湖の中央にある中島には中島湖の森博物館がある。南西岸は洞爺湖温泉で、旅館やホテルが林立し、バスや遊覧船の拠点となっている。山々と湖がおりなす景観美は、北海道三大景観に数えられる。
【規模】面積:6,950ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒052-0103 北海道虻田郡虻田町/洞爺村/壮瞥町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)洞爺駅からバスで |
洞爺湖のクチコミ
-
夜も朝も絶景だ!!!
夕方湖畔のホテルについてから8時過ぎに花火が上がったがすこ〜〜〜し迫力に乏しかった。もう少し花火の大きさを1段階大きくしたらもっと迫力があって楽しいのではないだろうか。1尺玉とは云わないが5寸玉から7寸玉が何発かは欲しい所です、楽しさがもっともっと膨らむのではないだろうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
のんびりリラックスできる美しい景色
洞爺湖に初めて行ったのは10年くらい前ですが、それから気に入ってもうなんだも行っています。芸術作品の並ぶ湖畔の道をのんびり散歩するのは至福の時です。湖からさわやかな風が吹いてきて、日常を忘れて幸せな気持ちになります。船着場からは遊覧船で中島に渡れます。中島では原生林の中をハイキングできます。春から186日間毎晩20分間打ち上げられる花火もとても素晴らしい。
毎年出かけてもまた行きたくなる素敵なところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
洞爺湖の2025年05月の口コミ
水が澄んでいてとても綺麗でした!天気も良くてどこまでも見渡せます。奥に見える山が失礼ながら「羊蹄山」だとこの時全然気付きませんでした…。勉強不足です(._.)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月28日
- 投稿日:2025年7月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
洞爺湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 洞爺湖(トウヤコ) |
---|---|
所在地 |
〒052-0103 北海道虻田郡虻田町/洞爺村/壮瞥町
|
交通アクセス | (1)洞爺駅からバスで |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0142-75-2446 |
最近の編集者 |
|
洞爺湖に関するよくある質問
-
- 洞爺湖の交通アクセスは?
-
- (1)洞爺駅からバスで
-
- 洞爺湖周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 洞爺マリン - 約3.3km
- Pacifica(パシフィカ) - 約4.9km
- とうや湖ぐるっと彫刻公園 - 約2.8km (徒歩約36分)
- レストランバイエルン - 約3.3km
-
- 洞爺湖の年齢層は?
-
- 洞爺湖の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 洞爺湖の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 洞爺湖の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
洞爺湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 41%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 19%
- 普通 38%
- やや混雑 13%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 33%
- 40代 28%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 61%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 27%