道の駅 むかわ四季の館のクチコミ一覧
1 - 10件 (全63件中)
-
- 友達同士
お値段のわりに、お部屋が広く、各部屋にマッサージチェアがあります。宿泊者だけの展望風呂はシャワーが2個だけなので、身体は部屋で洗っちゃって、お風呂にゆったり浸かると良いです。一階の大浴場は、宿泊しなくても、入れます。広くてシャワーもたくさん!露天風呂も2種類あって、男女日替わりです。
お土産も充実してます。特に、地元の方が作るおはぎやお餅の対面販売が素晴らしい!どれも美味しかったです。絶対買った方がいいですよ。- 行った時期:2023年5月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
お正月期間中、空いているお店はなくカフェで食事をすることにしました。
接客した店員の無愛想さに驚きを通り越して笑えました。
貴重な体験をさせて頂き有難うございました。再訪?二度と行きません。- 行った時期:2020年1月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?16はい -
- カップル・夫婦
この近辺でクビナガリュウやモササウルスなどの化石が
出ていることから むかわ竜 と名付けられた
マスコットキャラクターが有ります- 行った時期:2019年6月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
国道235号線沿いにある道の駅を中心とした複合施設です。天然温泉の他にプールやホテルもあるので1日楽しむことができます。特産品も販売していて、家族のお土産にも喜ばれます- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
広い道の駅駐車場、平日ですが結構混んでいました。温泉利用の方が多い印象です。地元の方かな?きれいな道の駅でお土産などの販売もあります。レストランもありました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
レストラン・直売所・温泉などの施設があるので、たくさんのお客さんが来ていました。
(地元のお客さんも多そうな感じ)
道の駅のスタンプと、顔ハメ看板で記念撮影をしました。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ししゃも漁が解禁になったらししゃも三昧後に必ず寄る場所!
ご当地物が充実していて館内がとっても綺麗な所!しかし、震災の影響で、去年とは違う雰囲気。。。でも、ししゃもソフトは変わらず美味しい!来年も行きまーす!鵡川のししゃも!!
最高!ししゃも醤油キット、来年はありますように!- 行った時期:2018年10月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
旅行の時、「道の駅でトイレ休憩」を取るのが、ぼくら夫婦のデフォルトになっていますが、こちらにもそんなシチュエーションで行きましたが、こちらは温泉やホテルが併設されていたり、「ししゃもねこ」という怪しげなキャラのグッズがあったりと、なかなか興味深いところでした。- 行った時期:2018年5月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
温泉やプール、レストランなどがありました。
日帰り入浴もあり楽しめました。
お土産やさんもあり、品揃えがよかったです。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2018年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい