遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

Suica☆彡さんの襟裳岬のクチコミ - 襟裳岬のクチコミ

Suica☆彡さん

温泉ツウ Suica☆彡さん 男性/40代

5.0

北海道洞爺湖温泉・登別温泉&襟裳岬、そして何より列車からの絶景な雪景色の車窓を巡る5泊6日JR北海道&東日本パスの旅の第3日目である12月31日に観光しました。
第1日目は、前橋駅から21時30分始発の上野行き普通列車で大宮駅まで行き、そこから快速ムーンライトえちご新潟行きに乗込み、日本海側の各駅で乗換えをして、普通列車で函館駅まで北上しました。
第2日目は、函館駅を8時17分発長万部行きに乗車し、洞爺湖と洞爺湖温泉を堪能しました。
観光当日の第3日目は、洞爺湖温泉バスターミナルを6時25分発の道南バスに乗車し、洞爺駅から室蘭本線に乗り、苫小牧駅・日高本線と進み、終点の様似駅に到着しました。
様似駅で『えりも岬散策切符』を買い、国鉄バスに乗車をして襟裳岬に行きました。
日高山脈が太平洋に沈み込む壮大な岬は断崖絶壁であり、強風の中岬の突端や、さらに下った神社までお参りをしました。
また、森進一さんの『襟裳岬記念歌碑』も有り、思わず口ずさんでしまいました!
森さんの『襟裳岬』を聞き、どうしても行きたいという気持ちの中、遥々前橋駅より普通列車で訪れた襟裳岬は、風光明媚で有り大変満足しました。
夕刻になり岬の燈台に灯がともり、とても良い黄昏時と成りました。
襟裳岬を17時17分発の国鉄バスに乗り、様似駅で日高本線の普通列車に乗換え、21時半に苫小牧駅に到着と相成りました。

  • 行った時期:2013年12月31日
  • 投稿日:2014年2月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

Suica☆彡さんの他のクチコミ

  • JR横川駅の写真1

    JR横川駅

    群馬県安中市/その他名所

    5.0

    5月22日に、『善光寺御開帳』参拝と『姨捨観光』の旅として、上山田温泉に宿泊しました。 自...

  • 善光寺本堂の写真1

    善光寺本堂

    長野県長野市/歴史的建造物

    5.0

    5月23日に、『善光寺御開帳』をご参拝するため、しなの鉄道で長野駅に向いました。 長野駅で...

  • 善光寺(長野県長野市)の写真1

    善光寺(長野県長野市)

    長野県長野市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    5月22日に、『善光寺御開帳』参拝と『姨捨観光』の旅として、上山田温泉に宿泊しました。 自...

  • JR長野駅の写真1

    JR長野駅

    長野県長野市/その他乗り物

    5.0

    5月22日に、『善光寺御開帳』参拝と『姨捨観光』の旅として、上山田温泉に宿泊しました。 自...

襟裳岬の新着クチコミ

  • 風の岬

    4.0

    カップル・夫婦

    国指定文化財の襟裳岬。
    風の館で風速、30メートルを体感。これぞ強風。立っていられないほどですが、大丈夫。きちんと手すりがあります。
    岬からの絶景なる、青い海。そして風。
    自然豊がであり、自然の強さも感じられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月27日

    アイアイ明さん

    アイアイ明さん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代
  • 本当に何も無い

    5.0

    一人

    各地の有名な岬巡りの旅計画で来ました。背の高い草木が無く一面芝生が
    広がっているイメージでした。とても見晴らしが良く、何も無い良さを体感しました。自然の中が好きな人にお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年11月17日

    ヘリキチさん

    ヘリキチさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 絶景! 風も絶強!

    5.0

    カップル・夫婦

    15年位振りで訪問。日高地方強風注意報解除後の晴天時に行き、風上に向かって駐車したのですが風でドアが開かない! 襟裳岬の醍醐味を味わえた。風の穏やかな襟裳岬ってピンとこないので。やはり日高山脈が海に沈んでゆく風景は何度見ても素晴らしい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月28日

    クマちゃんさん

    クマちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 以外な発見

    5.0

    一人

    今回1人旅で襟裳岬を訪れました
    写真を撮るのが目的地でしたが、岬の展望台で建物を発見
    最初は、業者さんが観察や調査とかに使う施設かと思いきや「風の館」という資料館でした
    有料でしたが、岬の事 ゼニガタゴマアザラシの事
    襟裳町の事が知れて楽しかったです
    「強風体験」もあり風速25メートルは、キツかったです
    あと、双眼鏡でアザラシ観察がありました(その日はあいにく曇りで荒れてて見れませんでした)
    今度は、春に桜の岬を見に行きたいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月24日

    ジンさん

    ジンさん

    • 男性/40代
  • 第二の故郷

    5.0

    一人

    今から、10年前まで住んでいた街です、23年間住んでいました。
    平成2年に、仕事で赴任した時は、風の館もなく、売店が3軒程度しかありませんでした、その後は強風が吹くたびに売店が壊れ、今ではついに1件だけになってしまいました、この前の夏休みに懐かしんで、襟裳の花火大会を見学しに行きました。襟裳岬はとにかく風が強かったのだけは記憶に残っています、見学にいかれる方は、風に吹き飛ばされないようにしてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年9月20日

    よっちさん

    よっちさん

    • 男性/60代

襟裳岬周辺でおすすめのグルメ

  • ユウ102さんのえりも岬観光センターへの投稿写真1

    襟裳岬からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    えりも岬観光センター

    えりも町(幌泉郡)えりも岬/居酒屋

    • ご当地
    3.8 57件

    30年前の旅行で食べたラーメンの味が忘れられなくて、家族にも食べさせたくて襟裳岬に来ました...by chibachanさん

  • 襟裳岬からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    渋田商店(食堂 むてき)

    えりも町(幌泉郡)えりも岬/郷土料理

    4.0 2件

    えりもの特産品で作られたえりもラーメンは昆布のだしが効いていてあっさりながらもとても満足感...by ともちゃんさん

  • junさんの食堂 むてきへの投稿写真1

    襟裳岬からの目安距離
    約5.8km

    食堂 むてき

    えりも町(幌泉郡)えりも岬/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    襟裳岬の駐車場にあるお土産屋さんの中にあります。 注文した「えりもラーメン」は数種類の海藻...by junさん

  • 襟裳岬からの目安距離
    約5.8km

    食堂かねこ

    えりも町(幌泉郡)えりも岬/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

襟裳岬周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.