狩勝峠展望台
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
景色がよい - 狩勝峠展望台のクチコミ
北海道ツウ やまさん 男性/40代
- 一人
晴れていれば十勝平野が見渡せ、北海道らしい風景が広がります。以前はお土産屋さんもありましたが、今は営業していないみたいですが、トイレはあります。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やまさんの他のクチコミ
-
ハーベスター八雲
北海道八雲町(二海郡)/その他軽食・グルメ
噴火湾を眺めながら食事が出来ます。カフェテリア方式で自分の好きな物を取り、最後に会計をしま...
-
ラッキーピエロ峠下総本店
北海道七飯町(亀田郡)/洋食全般
遊戯施設もありレストランより、家族連れで楽しめるテーマパークのようなお店です。日曜日の昼前...
-
元祖大沼だんご 沼の家
北海道七飯町(亀田郡)/スイーツ・ケーキ
2種類の味の団子がたっぷり入っており、値段のわりにボリューム満点です。団子が固くなってしま...
-
道の駅 縄文ロマン南かやべ
北海道函館市/道の駅・サービスエリア
交流センターに併設されている道の駅です。交流センターでは土器などが展示されており、道の駅の...
狩勝峠展望台の新着クチコミ
-
眺め最高
国道沿いの駐車場から階段を登ると展望台があります。当日は風が非常に強くゆっくり出来ませんでしたが天気も良く最高の眺め、時間があればのんびりと眺めていたい素晴らしい景色です。駐車場から国道を横断するときは信号がありません、スピードを出す車に気をつけて横断歩道を渡ってください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月7日
-
なかなかの眺め
10月に実家に帰った時、富良野から十勝に帰るときにこの峠を通りました。
展望台からの眺めは正に雄大で、素晴らしいの一言でした。
十勝平野の広さがよくわかりますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月23日
-
十勝平野を一望
狩勝峠の駐車場から国道を横断してさらに少し登ると展望台があります。とても見晴らしがよく、ここから日高山脈の山々や十勝平野を眺めると北海道の広さが実感できます。ただ、かつてあった土産店や飲食店は閉鎖されてしまい、峠で休憩するお客さんはめっきり減ってしまったのが残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月16日
他1枚の写真をみる
-
霧で展望なし
国道38号線沿いの峠の展望台です。
峠に向かい高度を増すごとに霧が酷くなりライトをつけてゆっくり運転。
峠に着いても霧で全く何も見えず本当に残念。
きっと十勝平野を一望して美しいのだろうと想像しながら眺めました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月14日
-
十勝平野が一望
日勝峠とともに、日高山脈をつらぬく幹線道路の峠です。交通量が多いです。展望台からは、十勝平野が一望できます。また近くには、サホロリゾートがあり、ベアマウンテンという施設ではクマを放し飼いにし、そこをバスに乗ってクマを見るといった変わった施設もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月3日