池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(ワイン城)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レストランもあり - 池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(ワイン城)のクチコミ
北海道ツウ taimaiさん 男性/30代
- 友達同士
ワイン城が目的で観光に行くのはあまりおすすめしませんが、牛肉祭り等で池田町に訪れた際には寄ってみるとよいかもしれません。普段の日でもこちらのレストランで美味しいものが食べれます
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
taimaiさんの他のクチコミ
-
ホクレン食と農のふれあいファーム くるるの杜
北海道北広島市/農業体験
週末はイベントをやっている時があるので行く前に確認したほうが良いかと思います。新鮮な野菜直...
-
道の駅 サーモンパーク千歳
北海道千歳市/道の駅・サービスエリア
野菜販売や飲食店も入っているので観光や休憩に良い場所だと思います。リニューアルしてとても綺...
-
ルタオ 三越新千歳空港店
北海道千歳市/スイーツ・ケーキ
ドゥーブルフロマージュというチーズケーキが大人気のお店です。他にも今風のおみやげにちょうど...
-
ナナズグリーンティー Nana's Green Tea 札幌パルコ店
北海道札幌市中央区/カフェ
抹茶ブームが訪れる前からあるお店です。抹茶をふんだんに使ったパフェが個人的にオススメです。...
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(ワイン城)の新着クチコミ
-
かなりリニューアルした
以前行った時と比べてかなりリニューアルした。何年か前のワインやヴィンテージのワインなどが見て確認して買うことができなくなった感あり。無料で試飲ができなくなり、買うワクワク感がなくなった。池田町独特の取り組みが功を奏したワイン城なのに…。リスペクトを感じながら、ワインを購入することができなくなった。この先、行く事は無いかな。初めて訪れる人は1回は行ったほうがいいかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月5日
-
前もリニューアル後も楽しい
子供達が小さかった頃はコルクのボールプールなどがあり子供達がとても楽しんでいましたが、リニューアル後は大人も楽しめる空間になったように感じます。、
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2024年8月16日
-
ワイン城お昼ごはん
お昼ごはん
美味しかった。部分的に選べるプチプチバイキングだったと記憶しております。残念ながら、ハンドルキーパーでしたので、ワインの試飲はできませんでしたが、生産工程等を勉強させて頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月4日
-
ワイン城に到着
水曜どうでしょう で、登場して以来、来たかったワイン城です。
この時間で、すでに観光バスが停まっていて、中は人でいっぱいでした。
ここからのワインの木々の光景も美しいので、ぜひとも見に来てください。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月27日
- 投稿日:2023年10月19日
-
池田ワイン城
ワインの事を詳しく知ることが出来ます。地下には大きな樽やたくさんのワインビンを見ることが出来ました。お土産も買えます。有料でワインの試飲も出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月10日