遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

すぐそばまで行けます - 硫黄山麓の噴煙のクチコミ

よんじさん

よんじさん 男性/30代

5.0
  • カップル・夫婦

噴煙をあげる噴気口をすぐ近くで見れます。最近は規制されて近寄れない火山が多いですが、ここは噴煙と噴煙の間を歩く感じで、音も硫黄のにおいもすごくて迫力があります。温泉たまごも美味しいです。

  • 行った時期:2016年2月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年5月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

よんじさんの他のクチコミ

  • 道の駅 厚岸グルメパークの写真1

    道の駅 厚岸グルメパーク

    北海道厚岸町(厚岸郡)/道の駅・サービスエリア

    5.0

    高台にあり、海が目の前で景色が最高の道の駅です。もうひとつ最高なのが牡蠣です!レストランで...

  • 道の駅 摩周温泉の写真1

    道の駅 摩周温泉

    北海道弟子屈町(川上郡)/道の駅・サービスエリア

    5.0

    足湯があります。足湯につかりながらアイスを食べました。地元の牛乳からつくられたミルク味のア...

  • 旭山動物園の写真1

    旭山動物園

    北海道旭川市/動物園・植物園

    5.0

    冬の恒例となった、ペンギンのお散歩を見に行きました。並んで目の前を歩くペンギンが可愛かった...

  • 日本海鮮魚センター新井店の写真1

    日本海鮮魚センター新井店

    新潟県妙高市/道の駅・サービスエリア

    5.0

    道の駅あらいと、上信越道のPAが一緒になってます。数々の飲食店や物産店、コンビニやホテルも...

硫黄山麓の噴煙の新着クチコミ

  • 硫黄臭と湧き出る温泉の迫力!

    5.0

    家族

    自分は二度目ですが、以前来たのは平成初期。
    立派なレストハウスがて来てて、びっくりです。
    この日は、天気があまりよくなかったですが、麓の湧き湯は圧巻です。
    地面から湯気が立ち込め、寒い日でしたが、この辺りだけは暖かい。
    レストハウスはすごくきれいで、食事もできます。
    インバウンドの観光客の人が多かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月17日

    奥さん

    奥さん

    • 男性/50代
  • すごい噴煙の数

    5.0

    一人

    硫黄山からは、すごい数の噴煙が上がっています。
    硫黄の黄色に彩られ、独特の香りが漂っています。
    ところどころ温泉が湧いていて、非常に熱い湯が沸いています。
    なかなか見れる光景ではないので、良い景色が見られたなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月18日
    • 投稿日:2023年10月15日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 地獄谷

    5.0

    カップル・夫婦

    まるで地獄谷のように、むき出しになった岩盤のあちらこちらから水蒸気が噴き出しています。そのすぐ近くまで行けるから、火傷しないよう気をつけてください。この噴き出す温泉が、川湯温泉の源泉となっています。川湯温泉は強酸性の硫黄泉で、とても体に効く温泉ですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月12日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • ちょっとこわいくらい

    5.0

    一人

    噴煙が上がってます。立ち入り禁止のロープのこちら側でも。子ども連れなら決して手を離してはなりません。何かあったら遅いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月30日

    skiin89baさん

    skiin89baさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代
  • 硫黄山というだけあって

    4.0

    一人

    噴気孔の下には硫黄がびっしりです。臭気がすごくてあまり近づけなかったですが、こんなところまで近づいていいのかというところに柵は設置されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2018年5月15日

    getdさん

    getdさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.