阿寒湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿寒湖に初めて行きました。 - 阿寒湖のクチコミ
山梨ツウ markxさん 男性/60代
- 一人
一人旅の途中、帯広のホテルから朝食後、レンタカーで一路阿寒湖へ。高速道路を使ったからか、2時間位で阿寒湖に到着しました。道路が良くなったことは知っていたのですが、あの秘境、阿寒湖がこんなに近いとは…
平日の午前中だったので、観光客はまばらでした。旅館街を歩いて湖畔まで行きましたが、雄阿寒岳の山頂は、もううっすら白い雪で覆われてとても神々しい様子。北海道らしい雄大な眺めを存分に味わいました。
残念ながら時間がなかったので、近くのオンネトーには立ち寄れたものの、アイヌ民族の舞踊が見られる施設はパス…またゆっくり再訪するつもりです。
- 行った時期:2014年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
markxさんの他のクチコミ
-
長崎新地中華街
長崎県長崎市/町並み
思ってたより規模は小さいのですが、レストランや食材店、みやげ品店などが充実していて楽しい。...
-
長崎電気軌道(長崎の路面電車)
長崎県長崎市/その他乗り物
長崎市内を網羅して走る伝統の路面電車。一日券を買って乗れば大体市内のどこでも行けて大変便利...
-
端島 (軍艦島)
長崎県長崎市/海岸景観
永い間行きたかった端島ですが、5月9日に訪れる機会を得、上陸することが出来ました。かつて我が...
-
山居倉庫
山形県酒田市/歴史的建造物
大倉庫のノスタルジックな家並みが素敵な観光名所。晴れた日には、酒田駅から古い街並みを見物し...
阿寒湖の新着クチコミ
-
雄大な自然感に圧倒!
昼間はクルージング、夕方はサンセットと、ここだけで数日楽しめるほど阿寒湖を中心に色々と楽しめるところです。
周辺のホテルもお得感満載な内容なので連泊を楽しむのもよいかもしれません詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月5日
-
日暮れ時がいい
15時前だとまだ開店してないところもあり、日暮れ時だとほとんどの店があいており電気がつききれいだった
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月14日
-
紅葉には早かったけど
小学校の修学旅行で、社員旅行で行ったことがあります。かなり昔のことで遊覧船に乗ってマリモは見たはずなんですが、船の底が透明ガラス?で見れたような…うろ覚え(笑)今回は小雨の降る中ではありましたが、ちゅうるい島に上陸して時間が15分ほどなので、サラッとですがマリモを再度見れて良かったです。春夏秋冬のそれぞれの季節を楽しむのも良いかもです。旅行の道中に寄ったので今度はゆっくり滞在してお土産屋さんも巡ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月5日
-
温泉、アイヌの生活が分かりよし
阿寒湖アイヌコタンではアイヌの生活や伝統などを学ぶことが出来ます。
スケジュールが許せば行ってると良いでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月10日
-
観光客で賑わう阿寒湖
9月の三連休
9月15日は秋の気配
有料の駐車場に停めて
奈辺久さんで昼食を取り
周辺のエコミュージアムセンターや
足湯やお湯が出るところを散策
お店も多く観光客で賑わっていた詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月26日