1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路の観光
  4. 白糠町(白糠郡)の観光
  5. 道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

新・ご当地グルメの「タコつぶステーキ丼」_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

新・ご当地グルメの「タコつぶステーキ丼」

つぶとタコ_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

つぶとタコ

ヤナギタコの珍味など、美味しい_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

ヤナギタコの珍味など、美味しい

店内で買った缶コーヒー 北海道限定です_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

店内で買った缶コーヒー 北海道限定です

冷凍もののコーナー_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

冷凍もののコーナー

道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
施設の案内板_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

施設の案内板

裏には丁寧な案内が_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

裏には丁寧な案内が

ポストが赤面している?_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

ポストが赤面している?

これが有名なポスト_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館

これが有名なポスト

  • 新・ご当地グルメの「タコつぶステーキ丼」_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
  • つぶとタコ_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
  • ヤナギタコの珍味など、美味しい_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
  • 店内で買った缶コーヒー 北海道限定です_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
  • 冷凍もののコーナー_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
  • 道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
  • 施設の案内板_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
  • 裏には丁寧な案内が_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
  • ポストが赤面している?_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
  • これが有名なポスト_道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
  • 評価分布

    満足
    12%
    やや満足
    77%
    普通
    8%
    やや不満
    4%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    3.9

    一人旅

    -.-

道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒088-0562  北海道白糠郡白糠町恋問3丁目3番地1 地図
01547-5-3317
交通アクセス (1)白糠駅からバスで20分

道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館のクチコミ

  • 北寄貝も買えるようです

    4.0

    その他

    白糠の売りは、ヤナギタコなので、珍味などもあり。選ぶ楽しみがあります。北寄貝も水槽にあり、買えるようでした。地元の和菓子も、ありました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月14日

    ゆきおさん

    ゆきおさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • レストランとアイスクリームやがおすすめ!

    4.0

    カップル・夫婦

    豚丼が有名ですが、個人的にはトリオがおすすめです。唐揚げがジューシーで最高です!外にあるアイスクリームやでは、マーメイドアイスをぜひ味わってみてくたださい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月5日

    ファジーさん

    ファジーさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 白糠町に新・ご当地グルメが誕生!なんだろ?

    4.0

    カップル・夫婦

    2015年3月、道東自動車道"白糠IC"の開通にあわせて、白糠町に新・ご当地グルメが誕生! しらぬか物産センター恋問館内にある、太平洋を一望できるレストラン「むーんらいと」の豚丼が人気ですが、ここはやはり新・ご当地グルメの「タコつぶステーキ丼」を注文。タコの大きさにビックリ!しかもプリプリ感が半端ない。だからかハサミが一緒についてきました(笑)。ツブもいい感じの食感で、塩味のあんが海の幸との相性抜群です。併設しているチャペルで販売している「たこ串」も美味しく小腹対策には良いかも♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年7月14日

    カヌーイストさん

    カヌーイストさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館(ミチノエキシラヌカコイトイシラヌカブッサンセンターコイトイカン)
所在地 〒088-0562 北海道白糠郡白糠町恋問3丁目3番地1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)白糠駅からバスで20分
その他 レストラン
メイクセンター
その他情報 管理者:(株)白糠町振興公社
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
01547-5-3317
ホームページ http://www.koitoi.com/
最近の編集者
sklfhさん
2020年5月22日
じゃらん
2016年1月5日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館に関するよくある質問

  • 道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館の交通アクセスは?
    • (1)白糠駅からバスで20分
  • 道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館の年齢層は?
    • 道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 82%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 14%
  • やや空き 19%
  • 普通 24%
  • やや混雑 38%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 19%
  • 40代 27%
  • 50代以上 54%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 40%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.