遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

幻想的でした - トドワラのクチコミ

warabiさん

自然ツウ warabiさん 男性/40代

5.0
  • 一人

ネイチャーセンターから遊歩道を歩いて行きました。
同じ様に来られていた方と話をしていた所、20年以上前はトドラワがもっとたくさんあったが、どんどん風化して減っていっている、との事でした。
それでも幻想的な風景に感動しました。
又、オジロワシやタンショウヅル、エゾシカを見る事が出来、とても印象深い場所でした。是非もう一度行って見たい所です。

  • 行った時期:2014年7月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2014年8月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

warabiさんの他のクチコミ

  • 余部鉄橋「空の駅」展望施設の写真1

    余部鉄橋「空の駅」展望施設

    兵庫県香美町(美方郡)/展望台・展望施設

    5.0

    昔の鉄橋を一部残しつつ、展望施設としています。海・山・集落が一体となっており、訪れた時は天...

  • 焼肉 金牛の写真1

    焼肉 金牛

    沖縄県石垣市/焼肉

    5.0

    雰囲気も落ち着いていて、きれいな店でした。値段は少し高めでしたが、肉は脂が多くてもクドさは...

  • 与那国島の写真1

    与那国島

    沖縄県与那国町(八重山郡)/海岸景観

    5.0

    島内には放し飼いにしている放牧場がいくつもあり、牛や馬がたくさんいます。(馬の親仔が道路上...

  • 東崎展望台の写真1

    東崎展望台

    沖縄県与那国町(八重山郡)/展望台・展望施設

    5.0

    駐車場に車を停めて灯台のある方に歩いていきますが、そこらじゅうに馬のフンが落ちています…。...

トドワラの新着クチコミ

  • 過去景色と変わっていました

    2.0

    カップル・夫婦

    45年ほど前の学生時代に訪れたことがあり、枯れた立木が見たくて再訪しました。残念ながら立ち枯れの木はほとんどなく荒涼とした干潟の様子でした。45年前のイメージが強烈でそれを期待していたため落胆は大きかったです。45年の自然の変化に驚きました。時間的にも不便なところにあるため観光されるかどうかは十分検討してから訪問されることをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月17日
  • 荒涼とした雰囲気

    4.0

    一人

    約40年ぶりに行きました。今回は車で行きましたが、交通の便があまり良くない場所で、逆に人が少ないところです。当時と景色が随分変わっていて、枯れた立木が少なくなっていました。年々木が枯れていくようです。今後また景色が変わるんだろうな?と思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月9日

    シゲさん

    シゲさん

    • 男性/60代
  • ここからは、木道を歩きます

    4.0

    一人

    バスの終点です。お手洗いとベンチがあります。
    ここからは、木道が続いていて、その上を歩いていきます。
    トドワラと聞いて、立ち枯れした木がたくさんあるかと思ったら、全然ありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月21日
    • 投稿日:2023年10月17日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • トドワラが残っているのは、これだけ

    4.0

    一人

    トドワラが残っているのは、これだけです。
    すでに、立ち枯れを過ぎて、折れてしまっています。
    数年後には、完全になくなってしまうでしょう。
    最後の様子を見学できて、良かったです。
    木道を最後まで歩いていくと、この様子を見ることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月21日
    • 投稿日:2023年10月17日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • トドワラは、ほとんど折れています

    4.0

    一人

    現在、トドワラは、立ち枯れを過ぎて、ほとんど折れている形になっています。
    そのため、立ち枯れている木を見ることは、ほとんどできません。
    名前は、有名ですが、もう40年以上前から、徐々に進行したらしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月21日
    • 投稿日:2023年10月17日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

トドワラ周辺でおすすめのグルメ

  • トドワラからの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    トドワラ食堂

    別海町(野付郡)野付/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    毛ガニを食べてきました。昔ながらの食堂という感じです。毛ガニはとても安くて美味しかったです...by のにまにさん

  • そばさんの野付半島ネイチャーセンターへの投稿写真1

    トドワラからの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    野付半島ネイチャーセンター

    別海町(野付郡)野付/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 66件

    とどわらや灯台へ行くスタートに良い場所です。 こちらで情報取集をしてから行く方が良いと思い...by きょんさん

  • トドワラからの目安距離
    約49.0km

    喫茶美留区

    別海町(野付郡)西春別駅前錦町/カフェ

    3.5 2件

    喫茶美留区かれこれ約20年以上のお店です。 喫茶ってことは昼間もやってる?・・・ 残念!昼...by 福ちゃんさん

  • そばさんのレストランはまなすへの投稿写真1

    トドワラからの目安距離
    約26.3km

    レストランはまなす

    別海町(野付郡)別海旭町/その他軽食・グルメ

    3.8 6件

    別海町の人気レストランはまなすは、若鳥の唐揚げや、ソテーなどリーズナブルでボリュームがある...by そばさん

トドワラ周辺で開催されるイベント

  • 清隆寺のチシマザクラの写真1

    トドワラからの目安距離
    約34.6km

    清隆寺のチシマザクラ

    根室市松本町

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    国内で最も遅い時期に桜が咲くことで知られる清隆寺では、近年は5月上旬にチシマザクラが見頃を...

  • くしろチューリップ&花フェアの写真1

    トドワラからの目安距離
    約100.7km

    くしろチューリップ&花フェア

    釧路市鶴ケ岱

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    釧路に本格的な春の訪れを告げる「くしろチューリップ&花フェア」が鶴ケ岱公園で開催されます。...

トドワラ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.