八甲田ロープウェー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
スキーで訪れた - 八甲田ロープウェーのクチコミ
まうパパさん 男性/40代
- 友達同士
降雪後の朝はメチャクチャ混みます。始発が9時ですが、8時過ぎから並ばないと乗れません。20分間隔で運行してるので乗れないと更に20分待つことになる。
料金は1回券1180円、5回券5050円で1日券はありません。
面白いと思ったのが1ケ月券14500円があり、4日間位滞在するならば1ケ月券を購入すれば安上がりかもしれませんが、天候により運休することもあるので注意を。4月1日からロープウェイ料金が値上げするそうです。
- 行った時期:2019年2月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まうパパさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
遊神館
群馬県みなかみ町(利根郡)/日帰り温泉
国道17号線を走ってて、遊神館の看板を見て訪れた。看板見た感じでは近いと思ったら、以外と離れ...
-
ネット予約OK
ロッテアライリゾート
新潟県妙高市/ジップライン
普通の日本にあるスキー場は、大抵はコース外滑走禁止だけど、ここはその日の状況に合わせ、あち...
-
花咲の湯
群馬県片品村(利根郡)/その他風呂・スパ・サロン
サウナは小さくてガッカリ…。最大で5名しか入れない。 その割には水風呂は他の温泉よりも大き...
-
大庭城址公園
神奈川県藤沢市/公園・庭園
かつてのお城だったみたいだけど、さほど広くは無く、のんびり歩いて1周15分もあればまわれると...
八甲田ロープウェーの新着クチコミ
-
樹氷と青森市街地が観られ感動
樹氷と青森市街地、海が眺められ感動しました。積雪が多かったためか、小さく感じましたが、景色はこちらが最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月14日
-
お天気次第の運任せ
風が強いと運休するので、行ったときは晴れて運行していましたが、その前10日間くらいは運休も多かったです。そのせいか、運航しているときの込み具合はなかなかです。覚悟していってきてください。でも、登った先の景色は絶景でした。登っても、そのあと風で運休もあるので情報には気を付けて!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月26日
-
絶対行った方がいい
初秋に行きました。景色、圧巻です。天気悪く山頂は風強く「風が強くなったらロープウェー止まります。自己責任です。」と係の方に案内受けましたが、止まったらどうしよーとビクビクしながら乗りました。本当に行って良かった!また行きたいです。家族や友人も連れて行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月3日
-
山頂から下山までの間
山頂から下山までの間、ガイドスタッフさんの説明がわかりやすく、とても良かったです。また、乗っている人数もバランスが取れていて外の景色もバッチリ見れて最高でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年6月9日
-
冬はすさまじい
2月にロープウェーで頂上へ。
下の駅はマイナス5度、頂上はマイナス10度。
スキー客が多く90分待ちでした。(祝日)
風もあったので、頂上の体感はマイナス20度以下だったと思います。
ホワイトアウト状態。晴れていれば、見晴らしも良かったでしょうが、
ただ、これだけ見えないというのも一つの経験だと思いました。
手袋なしでは5分もたたずに、手がしびれてきます。
厚着で行ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月8日