弘前城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
春訪れても秋訪れても良いお城 - 弘前城のクチコミ
チャキさん 女性/60代
- カップル・夫婦
-
雪を抱く雄姿を誇る岩木山と桜のマッチングが素晴らしい弘前城
by チャキさん(2018年5月5日撮影)
いいね 2
規模は決して大きくなく、とてもこじんまりとしているのですが、周りの公園をゆっくり散策する内に心が満たされ、特に桜の季節は実に美しく華やかな世界が感動を呼びます。さらに、弘前城の後ろに雪を抱いた雄姿を誇る岩木山とのマッチングが実に素晴らしいです。春はそこに桜が加わります。
- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チャキさんの他のクチコミ
弘前城の新着クチコミ
-
本州最北の天守閣
御城印目的で伺いました。駐車場は、市役所の有料駐車場が安価でオススメです。弘前市立観光館も立ち寄れる位置関係で、ねぶたも展示されてており良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月21日
-
思ったよりこじんまり
天守閣は思ったより小さかったです。弘前公園は敷地が広く、桜はもちろん、松の木や楓などもあり、気持ち良く散策出来ました。チケットが天守閣の他に植物園と藤田記念庭園の3施設セットの入園料の方がお得だったので、せっかくなので、3施設を回ってきました。途中で雨が降ってこなければもっとゆっくり見てまわりたかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月18日
-
可愛いお城です!
江戸時代に建築され、現存する天守としては東北地方唯一のもので、3階建という白くて小さな可愛いお城です。3階まで階段で登れます。蓮の花もピンク、白と綺麗に咲いていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年10月15日
-
実際は思ったほど大きくはなかった
大きくはなかったが、綺麗な状態でした。公園全体も綺麗に整備されていました。次は、桜の花の時期に期待と思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月15日
-
出張探査
弘前駅から徒歩30分で途中には青森銀行記念館がありその先には観光センターもあり観光案内とお土産店があります。追手門から入って本丸までいく途中に植物園があります。現在は橋の工事をしており迂回してお城に着きました。10月末からは菊と紅葉が奇麗だそうです。春の桜の季節には景色がすばらしいとのお話でした。お城はあまり大きくはないですが立派な城です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月11日
