八戸市美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八戸市美術館
所在地を確認する
-
評価分布
八戸市美術館について
2021年11月3日に開館した八戸市美術館は、アートを通した出会いが人を育み、人の成長がまちを創る「出会いと学びのアートファーム」をコンセプトとしています。従来の「もの」としての美術品展示が中心だった美術館とは異なり、「ひと」が活動する空間を大きく確保することで、「もの」や「こと」を生み出す新しいかたちの美術館として、新たな文化創造と八戸市全体の活性化を図ることを目指します。
誰もが気軽にアートに触れられる機会を提供する「展覧会」と、市民とともにアートを介して出会いや学びを誘発するさまざまな「プロジェクト」を展開していきます。また、八戸の美術を中心とした「コレクション」を未来へと引き継いでいきます。それらによって、従来の立場や枠組みを超えて、アートと人との出会いの輪が広がり、そこから得た学びが栄養となって人々の感性や創造力が育まれ、まちや暮らしをより豊かなものにする美術館を実現します。
【料金】 大人: 0円 美術館への入館は無料。展覧会によって観覧料がかかる場合があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館 10:00?19:00 入場は18:30まで
休館(火) 火曜日が祝日の場合はその翌日、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒031-0031 青森県八戸市番町10-4 地図 |
交通アクセス | (1)本八戸駅 徒歩 10分 |
八戸市美術館のクチコミ
-
地元の作品が多く展示
小さな美術館で、施設もそれなりに古いですが、地元の作家を中心とした作品が多く展示してあり、楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
小さくて古いけど、よくいきます。
小さくて、古い美術館です。他の立派な美術館に比べると、展示物も少なく面白みにかけるかもしれませんが、よくいきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2015年12月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
美術館
八戸に住んでいながら美術館八戸にあるんだと今更気づきました。中に入るとたくさんの作品があり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月2日
このクチコミは参考になりましたか? 4
八戸市美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 八戸市美術館(ハチノヘシビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒031-0031 青森県八戸市番町10-4
|
交通アクセス | (1)本八戸駅 徒歩 10分 |
営業期間 | その他:開館 10:00?19:00 入場は18:30まで
休館(火) 火曜日が祝日の場合はその翌日、年末年始 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P2台
車椅子貸出 ベビーカー貸出も有り
オムツ交換台 おむつ替えシート、多目的シート有り
オストメイトおよび車椅子に対応した多目的トイレ |
駐車場 | 有料 近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0178-45-3845 |
ホームページ | https://hachinohe-art-museum.jp/ |
最近の編集者 |
|
八戸市美術館に関するよくある質問
-
- 八戸市美術館の営業時間/期間は?
-
- その他:開館 10:00?19:00 入場は18:30まで 休館(火) 火曜日が祝日の場合はその翌日、年末年始
-
- 八戸市美術館の交通アクセスは?
-
- (1)本八戸駅 徒歩 10分
-
- 八戸市美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- グリーンファミリー倶楽部 - 約360m (徒歩約5分)
- 八食センター - 約3.6km
- 蕪島 - 約6.1km
- 八戸屋台村みろく横丁 - 約280m (徒歩約4分)
-
- 八戸市美術館の年齢層は?
-
- 八戸市美術館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
八戸市美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 20%
- 40代 40%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%