遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

駅前の石像 - イサバのカッチャのクチコミ

マイBOOさん

神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

5.0
  • 一人

JRの『陸奥湊』駅の前にある石造です。
むつ湊の代表的なシンボルとして、建立されています。
この駅前の通りは、魚屋さんが多いこともあり、路駐が多く、
道も狭いので、車での移動が大変です。急がず安全運転で行きましょう。

  • 行った時期:2024年11月8日
  • 投稿日:2024年11月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

マイBOOさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    梅ヶ島くらぶの写真1

    梅ヶ島くらぶ

    静岡県静岡市葵区/人形作り

    5.0

    梅ヶ島温泉の施設の中にある喫茶スペースです。 さまざまな体験もできます。 美味しい紅茶だけ...

  • 七面山の写真1

    七面山

    山梨県早川町(南巨摩郡)/山岳

    5.0

    影嚮石(ようごうせき)は、七面山 敬慎院 奥之院の前にあります。 七面大明神が現れた場所と伝...

  • 武州屋の写真1

    武州屋

    山梨県身延町(南巨摩郡)/居酒屋

    5.0

    干し椎茸と生湯葉の専門店です・・・。 と、言いたいのですが・・・。 ほぼ、あfろ先生のグッ...

  • 日蓮聖人御草庵跡の写真1

    日蓮聖人御草庵跡

    山梨県身延町(南巨摩郡)/文化史跡・遺跡

    5.0

    日蓮聖人が身延の地で、最初にお弟子さんを育てられたり、説法をした地です。 すぐ近くには、日...

イサバのカッチャの新着クチコミ

  • JR陸奥湊駅前のイサバのカッチャ

    3.0

    その他

    JR陸奥湊駅前のイサバのカッチャは朝市のシンボルキャラ、にこやかな笑顔とふくよかな体型が特徴。「また来るよ」と挨拶をして八戸線で八戸駅へ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月3日
    • 投稿日:2022年12月6日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • イサバのカッチャ

    5.0

    一人

    青森県の八戸市で開催されている朝市を飛び交うおば様方をこう呼ぶのだそうです。像もあったので記念撮影をしてきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月31日

    ななさん

    ななさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • JR陸奥湊駅前

    4.0

    カップル・夫婦

    背負い籠をしょった笑顔のお母さん。JR陸奥湊駅前で出迎えてくれます。陸奥湊の朝市、港、舘鼻公園、八戸酒造など歩いて観光出来る町。イサバのカッチャ像のすぐ近くに観光案内所があり、カッチャの背負い籠の小さいものが販売していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月31日

    瑠璃蝶さん

    瑠璃蝶さん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
  • 漁師町の活気

    4.0

    カップル・夫婦

    JR陸奥湊駅をおりると、お店がならび、ニコニコしたお母ちゃんの像があります。
    港町にすんでいるので親近感のあるお姿。陸奥湊駅前では朝市が開かれ、よくテレビで紹介されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月21日

    瑠璃蝶さん

    瑠璃蝶さん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
  • いさばのかっちゃ

    5.0

    一人

    陸奥湊駅に行くと、いさばのかっちゃが出迎えてくれるので、何だかほっこりして、嬉しくなりますね。ただいまー!って言いたくなります笑

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月2日

    ゆめちゃんさん

    ゆめちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.