1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 八戸の観光
  5. 八戸市の観光
  6. 八食センター
  7. 八食センター周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八食センター周辺宿からの現地情報

八食センターについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 10件(全24件中)

  • 八食センター七厘村

    みなさまこんにちは!!
    寒暖差の激しいこの季節どうお過ごしでしょうか?!
    朝晩の冷え込みはいちじるしくなりました…風邪ひかぬよう体調管理に気を付けていきましょう!!

    さてみなさま、八戸の八食センターは訪れたことありますか?!
    八戸の色々が楽しめる空間…お土産を買うのも良し、新鮮なお寿司を食べるのも良し、とにかく何でもがそろっているのが八食センターなんです。その中でもなかなか体験することができないのが七厘村。

    この七厘村は八食で買った食材をそのままそこで焼いて食べることが出来る室内バーベキュー型の空間。受付し席を確保してから、八色センターにある市場でお買い物。焼きやすいものが売っているお店をちゃんとピックアップしたマップをくれるので、あとは自分が食べたいものを購入して、七輪で焼いて食べることが出来るなんとも楽しいおいしいが詰まった空間なんです。週末はいつも混んでいてなかなか入れないのですが、ぷわーんと魚介のいい匂いがお店の前では漂っています。

    八戸の新鮮なお魚を自分で焼いて食べるなんて、もうコンセプトが面白いと思いませんか?!
    皆さまも是非足を運んでみてくださいね♪

    【じゃらん限定】【朝食ビュッフェ付き】ポイント10%プラン!

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥6,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥6,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥7,700(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    ・車で15分
    補足
  • ☆八食センター文化祭☆

     皆さまこんにちは。朝晩はすっかり冷え込んで、一日の寒暖差が体に堪える時期がやってきました。皆さまも体調崩したりしてないでしょうか?
     本日は、10月11日から始まっています、八食センターの文化祭をご紹介いたします。
    八戸市の八食センターの「八食文化祭」が始まりました。ダンスやライブなど、さまざまな団体が多彩な演目を披露し、多くの来場客でにぎわっているそうです。
     イベントは新型コロナウイルス対策の為、思うように活動が出来なかった団体に発表の場を作ろうと、同センターがコロナ渦に始めたそうです。11日には、同センター内の3会場で、楽器の演奏やダンスなどのパフォーマンス、バルーンアートなどのワークショップ、手作り雑貨などの販売が行われたそうです。
     イベントは入場無料。開催時間は午前10時から午後4時までとなっています。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    ・車で15分
    補足
  • 八食文化祭2025

    皆様、こんにちは!
    今回は八戸の市場でもあります八食センターで行われる『八食文化祭』をご紹介いたします(^^♪
    県内で活躍する多種多様な団体が八食センターに集まり、ダンスや音楽、アートの展示など様々です。☆入場は無料☆
    食べても良し見ても良し、1人でも楽しめちゃいます(^^)/
    日時:10/11(土)〜10/13(月・祝)
    時間:各日10:00〜16:00
    会場:八食センター

    【朝食ビュッフェ付き】プラン 6:30〜9:00最終入店 〜レストラン酒・飯処 一路亭 開業!〜

    • ダブル■喫煙可■ 《独立型バスルーム・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥5,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • セミダブル□禁煙室□ 《独立型バスルーム・ベッド下収納》

      セミダブル

      ¥5,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • ツイン□禁煙室□ 《独立型バスルーム・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥8,400(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈本八戸〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    徒歩約8分のバス停「六日町」で「八食200円バス」に乗車。
    ・車で15分
    国道45号線を青森方面に向かうと途中で看板があります。
    補足
    屋内型の巨大市場、八戸のお土産品はこちらでどうぞ。 そのまま宅急便で送れます。 購入した魚介類を炭火焼で楽しめる七厘村や、新鮮な食材を使った飲食店街もあります。 水曜日が定休日です。
  • ◇武輪水産◇

    皆さま、こんにちは!八戸市で有名な水産会社【武輪水産】では、今まで農林水産大臣賞や水産庁長官賞を受賞するなど数々の商品を開発商品化している地元企業さんです。
    漁獲量が不安定な近年ですが、数量限定で販売など試行錯誤して皆さまの食卓に人気商品をお届けして下さっています。
    八戸サバのトマト&ペッパーソース、魚介と野菜のバジルマリネシリーズ〈さば〉〈たこ〉〈陸奥湾ほたて〉、赤魚のブイヤベース仕立て、いわしとガーリックのアヒージョ、ゴロッとさばの和風グリーンカレー、三陸さんまのはちみつレモン煮 etc...八食センターやユートリーなどで購入できますので来八の際にお土産に購入されてみては如何でしょうか(⌒∇⌒)ノ

    【じゃらん限定】【朝食ビュッフェ付き】ポイント10%プラン!

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥6,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥6,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥7,700(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    ・車で15分
    補足
  • おはなのから揚げ♪

    みなさまこんにちは!!
    本日は皆様においしいから揚げのお店をご紹介したいと思います。

    本八戸駅から徒歩16分、アパホテル八戸中央からは徒歩5分のところに『串と季節の料理おはな』というお店があるんです。から揚げがとても有名なお店で、あの有名番組バナナマンのせっかくグルメで取り上げられたほど♪

    から揚げは塩、薄口、濃い口の三種類から選べ、一つ一つがとても大きく食べ応えが抜群。ランチタイムのメニューでは女性の私には食べきれないほどの量でした。前はご飯味噌汁がおかわり無料だったそうですが、お米の価格の高騰により、今は一時的に中止されているようです。

    昼はランチでいろいろな定食を食べることができ、夜は居酒屋さんとしてちょっと高級なふぐ料理を頂けるお店。とてもにぎわっています。

    皆さまも是非足を運んでみてくださいね♪

    【2食付き】プラン 夕食 17:30〜21:00最終入店 / 朝食 6:30〜9:00最終入店

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥8,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥9,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥6,300(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    ・車で15分
    補足
  • ☆松山ハーブ農園(八食センター)☆

    皆さま、こんにちは!
    今回は八食センター内に有るお店【松山ハーブ農園】さんのご紹介です。
    お店の看板には【農場直送 にんにく王子の店 松山ハーブ農園】とありますが、【にんにく王子】の文字が目立つのでニンニク専門店かな?と思うかもしれませんが色々な商品を販売しています。
    人気商品は、農薬や化学肥料に頼らない【黒ニンニク】。TBSテレビ バナナマンの早起きせっかくグルメ!! で紹介された【焼肉のたれ】他には【リンゴジュース】【果肉入りフルーツドリンク】【ジェラート】etc...お土産からその場で味わえるスィーツまで品ぞろえ豊富です。
    ネット販売もしているので買い忘れても安心。
    八食センターの真ん中辺りにお店がありますので、八戸散策される際に立ち寄ってみては如何でしょうか(⌒∇⌒)ノ


    ↓八食センター 営業カレンダー↓

    https://www.849net.com/calendar/


    【松山ハーブ農園(八食センター)】
    TEL 0178-32-0416

    【2食付き】プラン 夕食 17:30〜21:00最終入店 / 朝食 6:30〜9:00最終入店

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥8,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥9,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥6,300(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    ・車で15分
    補足
  • 青森県りんごジュースランキング!!

    いつも当ホテルのブログをご愛読いただきありがとうございます。
    本日は皆様にお土産としても愛されている青森県のリンゴジュースをご紹介させて頂きたいと思います。

    青森県といえばりんごで有名なのは皆様もご存じのことかと思います。たくさん栽培されているリンゴは沢山の品種があり、本場弘前地方では、リンゴのを食べただけで、品種を言い当てることができるというくらい一つ一つに特徴があるらしいんです。さくっとしているリンゴ、もさっとしているリンゴ、酸味が強いリンゴ、蜜がはいっているリンゴなどなど…。そのまま食べるが一番おいしいではありますが、ここ何年か前からリンゴジュースがお土産として人気を集めています。

    人気の5選をランキングでご紹介!!
      1位 シャイニー『ねぶた』
      2位 JAあおれん『あおもりねぶた』
      3位 JAあおれん『希望の雫』
      4位 青研『葉とらずりんご』
      5位 シャイニー『スパークリングアップル』

    こちらが人気商品となっておりまして、2位の『あおもりねぶた』は青森県だけにとどまらす、全国のスーパーで見かけることが出来るほど有名です。黄色のカンカンにねぶたの写真が貼られている一品ですね。私個人的に1番のおすすめは、『希望の雫』です。初めて飲んだ時には、とても感動したことを覚えております。濃厚でかつジュースのような甘い感じというよりは、デザートのようなさっぱりとした後味、少しとろみがかかった高級感ただよう、おジュースと呼ばせていただきたい一品。これは本当にお勧めです!!また最近注目を浴びているのが『スパ−クリングアップル』。小さい瓶で販売されていることから、お土産にピッタリと人気が出ています。

    当ホテルの朝食会場では3種類のリンゴジュースを準備しております。
    皆さま観光に来られた方は飲み比べをして楽しまれているようです。
    青森県が胸を張ってお勧めできるリンゴジュース。
    是非みなさまも味わいに来てくださいね♪

    【朝食ビュッフェ付き】プラン ■2024年9月1日 全室改装フルリニューアルOPEN!■

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥4,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • シングル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      シングル

      ¥7,100(税込)~ /人(1名利用時)

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥5,700(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    ・車で15分
    補足
  • ☆八食オータムカーニバル☆

    みなさま、こんにちは!
    お盆も終わり、段々と秋に近づいてきておりますね!

    本日は八食センターで行われる「八食オータムカーニバル」をご紹介いたします。
    青森県内の有名飲食店・団体による期間限定メニューを実演販売しているイベントとなっております。
    参加店は、「割烹 銀波」「南部名川せんべい たまや」「Cuisine francaise Yui」「ビストロエトッフ」など約20店舗が参加します。
    この時期ならではの秋の味覚をまるごと堪能することが出来ます!
    ご家族やお友達と行ってみてはいかがですか??

    日時 2025年9月14日(日)
          9月15日(月・祝)
       10:00〜15:00
    会場 八食センター東側駐車場特設会場

    「Cafe&bar ATZ」(十和田市)は9/15のみの出店となりますのでご注意ください。

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    ・車で15分
    補足
  • 「朝の八甲田」再発売!

    皆さん、コンニチワ〜。とうとう三社大祭が始まりましたね。
    まだまだ暑い日が続きますので、体調管理にはくれぐれもお気をつけてくださいませ。

    さて、今年の3月に突然、事業停止となった「アルパジョン」で販売されていました人気商品の『朝の八甲田』が、創業者の息子さんである「ル アン 南類家店」の運営会社の社長・松阪恒治により復活致します。早速店頭で販売したところ、ほかにもケーキがあるのですが、やはり一番人気は「アルパジョン」の看板商品だった、チーズケーキの「朝の八甲田」です。この商品を販売する権利もすでに引き継いでいて新たな店舗でも名物として売り出しています。
    どうぞ皆様もお近くに寄ったついでにお店を覗いてみてください。


    【朝食付き・事前決済限定】1秒チェックインにおすすめ!

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥5,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥4,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥6,400(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    ・車で15分
    補足
  • ◆夏といえば お化け屋敷◆

    皆さま、こんにちは!
    蒸し暑い日が続く中、いかがお過ごしでしょうか。
    背筋の凍るような涼しさを求めているなら八食センターへ足を運んでみるのはどうでしょう。
    市場で背筋が凍るってどういゆう事(・・?
    八食センターは地元食材や新鮮な海産物・お土産が豊富に揃いグルメやショッピングを楽しめるだけの場所ではないのです。
    なんと 《お化け屋敷》 もあるんです。期間限定ですが...
    なんでも有りな観光スポット【八食センター】でこの夏を楽しんでみてはいかがでしょうか(⌒∇⌒)ノ


    【納涼 八食お化け屋敷 恐怖の林間学校】

    ●場所 八食センター市場棟1階 催事ホール

    ●日時 8/1(金)〜8/17(日)  10:00〜17:00

    ●料金 大人600円
        小学生以下400円
        未就学児 無料

    【素泊まり・事前決済限定】1秒チェックインにおすすめ!

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥4,100(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥3,300(税込)~ /人(2名利用時)

    • デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥5,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    ・車で15分
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.