遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

津軽こけし館

マトリョーシカこけし_津軽こけし館

マトリョーシカこけし

津軽こけし館_津軽こけし館

津軽こけし館

全国のこけし_津軽こけし館

全国のこけし

津軽こけし館
到着_津軽こけし館

到着

大きいこけし_津軽こけし館

大きいこけし

日本一のジャンボこけしと木地だるまとこけシケ子_津軽こけし館

日本一のジャンボこけしと木地だるまとこけシケ子

かわいい_津軽こけし館

かわいい

オークションなんかも_津軽こけし館

オークションなんかも

表札も_津軽こけし館

表札も

  • マトリョーシカこけし_津軽こけし館
  • 津軽こけし館_津軽こけし館
  • 全国のこけし_津軽こけし館
  • 津軽こけし館
  • 到着_津軽こけし館
  • 大きいこけし_津軽こけし館
  • 日本一のジャンボこけしと木地だるまとこけシケ子_津軽こけし館
  • かわいい_津軽こけし館
  • オークションなんかも_津軽こけし館
  • 表札も_津軽こけし館
  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    71%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    4.2

    シニア

    3.7

    一人旅

    -.-

津軽こけし館について

津軽のこけしを中心に、全国の伝統こけし約4,000点を展示。こけし工人の実演見学や体験実習もできる。(1階は無料で入館できます)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:4月〜11月 9:00〜17:00
開館時間:12月〜3月 9:00〜16:00
所在地 〒036-0412  青森県黒石市大字袋字富山72-1 MAP
0172-54-8181
交通アクセス (1)弘南黒石駅からバスで25分

津軽こけし館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    amuchaさんの津軽 花詠みの宿 花禅の庄への投稿写真1

    津軽こけし館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    津軽 花詠みの宿 花禅の庄

    黒石市袋/日帰り温泉

    4.5 2件

    日帰りで体験してきました。館内も脱衣所も綺麗に手入れがされていて、とても気持ちが良かったで...by Sebさん

  • ばびさんの津軽伝承工芸館への投稿写真1

    津軽こけし館からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    津軽伝承工芸館

    黒石市袋/箸作り

    4.0 10件

    東北自動車道の黒石インターチェンジからは車で10分ほど、十和田方面に向かい温泉のほうへ向か...by なべきちさん

  • イカさんの落合・板留遊歩道への投稿写真1

    津軽こけし館からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    落合・板留遊歩道

    黒石市袋/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    遊歩道からも歩いて10分ほど近くに袋観音白山姫神社があります。大イチョウの木を前に山を背にし...by イカさん

  • ZUNDAMさんの黒石温泉郷 ホタルの里への投稿写真1

    津軽こけし館からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    黒石温泉郷 ホタルの里

    黒石市袋/その他風呂・スパ・サロン

    4.1 19件

    夏には野生のホタルが見られるそうなので、ホタル観賞のためにまた訪れたいと思いました。紅葉シ...by ななさん

津軽こけし館のクチコミ

  • こけしなのにマトリョーシカ

    5.0

    カップル・夫婦

    伝統的なこけしもありましたが、遊び心いっぱいのマトリョーシカこけしなど、こけしグッズが沢山取り揃えられていました。楽しい場所でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月19日

    ななさん

    ななさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 大量のこけしに圧倒されました

    4.0

    カップル・夫婦

    弘前から十和田へ行く途中、休憩を兼ねて寄りました。1階は売店で2会が有料の「津軽こけし館」となっています。せっかくなので見て行くことにしました。津軽各地のこけしが所狭しと並んでいて、作家さんの写真と系譜を一緒に説明展示してあります。安倍首相、小池東京都知事、出川哲郎、先日亡くなったさくらもも子さんの作品もあり面白かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月6日

    守ちゃんさん

    守ちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • かわいいこけしグッズがいっぱい

    4.0

    一人

    売店には伝統的なこけしだけではなく、かわいいこけしグッズコーナーもあります。このコーナーにはこけしの音楽も流れていて、かわいい文房具やバッチなども販売していて、こけし女子にはとても楽しい空間だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月20日

    ビビさん

    ビビさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

津軽こけし館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 津軽こけし館(ツガルコケシカン)
所在地 〒036-0412 青森県黒石市大字袋字富山72-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)弘南黒石駅からバスで25分
営業期間 開館時間:4月〜11月 9:00〜17:00
開館時間:12月〜3月 9:00〜16:00
料金 大人:大人:320円 団体割引(15名以上):270円
高校生:高校生:270円 団体割引(15名以上):210円
中学生:中学生:160円 団体割引(15名以上):100円
小学生:小学生:160円 団体割引(15名以上):100円
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応客室:○
その他:○(館内放送あり)
その他情報 見学内容 :温湯こけし・全国の伝統こけし・津軽伝統工芸品(津軽こけし)の製造実演
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0172-54-8181
予約先 0172-54-8181
ホームページ http://tsugarukokeshi.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

津軽こけし館に関するよくある質問

  • 津軽こけし館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:4月〜11月 9:00〜17:00
    • 開館時間:12月〜3月 9:00〜16:00
  • 津軽こけし館の交通アクセスは?
    • (1)弘南黒石駅からバスで25分
  • 津軽こけし館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 津軽こけし館の年齢層は?
    • 津軽こけし館の年齢層は50代以上が最も多いです。

津軽こけし館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 41%
  • 1〜2時間 47%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 31%
  • 普通 19%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 29%
  • 40代 24%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    弘前城の写真1

    弘前城

    • 王道
    4.1 1,231件

    天守閣は、他の現存12天守と比べると 正直、期待はずれでしたが、城内の樹木に圧倒されました。...by かわうそさん

  • sumiさんの丹頂鶴自然公園(青森県鶴田町)への投稿写真1

    丹頂鶴自然公園(青森県鶴田町)

    • 王道
    4.0 294件

    吉永小百合さんの広告が気になっていた高齢の母がどうしても行きたいと、今回訪れてビックリ! ...by タマちゃんさん

  • キムタカさんの弘前市立百石町展示館への投稿写真1

    弘前市立百石町展示館

    • 王道
    3.9 94件

    偶然入ったのですが、地元工芸品展?をやっていて楽しく拝見しました。大変気に入ったお皿が(手...by 金太さん

  • ネット予約OK
    kiyohiko85jpさんの弘前城植物園への投稿写真1

    弘前城植物園

    • 王道
    3.9 121件

    桜だけではなく、色とりどりの花が楽しめます。お散歩にも最適です。セットの入場券を購入すると...by ははさん

津軽こけし館周辺でおすすめのグルメ

  • 津軽こけし館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    寿司処美鈴

    黒石市袋/寿司

    -.- (0件)
  • 津軽こけし館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    花いちもんめ

    黒石市袋/うどん・そば

    -.- (0件)
  • RUさんの蔵よしへの投稿写真1

    津軽こけし館からの目安距離
    約8.0km

    蔵よし

    黒石市横町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 9件

    蔵が改装して中で美味しい食事を食べられるようになっていました。雰囲気が素敵です。大きなモニ...by RUさん

  • マックさんの青荷温泉への投稿写真1

    津軽こけし館からの目安距離
    約5.9km

    青荷温泉

    黒石市沖浦/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 154件

    酸ヶ湯温泉を越えて山間を走ると道の駅があり、そこを曲がり、下に下るとありますよ。スマホも圏...by 大輔さん

津軽こけし館周辺で開催されるイベント

  • 丑湯まつりの写真1

    津軽こけし館からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    丑湯まつり

    黒石市温湯

    2024年07月20日〜21日

    0.0 0件

    暑さの厳しい土用の丑の日に行われる「丑湯まつり」は、400年以上の歴史ある伝統行事で、温湯(...

  • 黒石ねぷた祭りの写真1

    津軽こけし館からの目安距離
    約8.1km

    黒石ねぷた祭り

    黒石市市ノ町

    2024年07月30日〜2024年08月05日

    0.0 0件

    250年以上の歴史がある黒石の夏の風物詩「黒石ねぷた祭り」が開催されます。表面には武者絵が、...

  • 黒石よされ(流し踊り)の写真1

    津軽こけし館からの目安距離
    約8.0km

    黒石よされ(流し踊り)

    黒石市中町

    2024年08月15日〜16日

    0.0 0件

    津軽の代表的な民謡“よされ”にあわせて、黒石の中心市街地を会場に、市民らが一体となって踊り...

  • 大川原火流しの写真1

    津軽こけし館からの目安距離
    約4.1km

    大川原火流し

    黒石市大川原

    2024年08月16日

    0.0 0件

    南北朝時代に戦いに敗れた南朝側の子孫が大川原に流れ着き、慰霊をしたことに始まる「大川原火流...

津軽こけし館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.