中泊町博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
津軽半島の歴史や民俗資料などが展示されています - 中泊町博物館のクチコミ
グルメツウ ぴりめれおさん 女性/30代
- 友達同士
津軽半島の歴史や民俗資料などが展示されています。企画展もやっているので、地元の人以外も楽しめると思います。建物も綺麗でした。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月20日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ぴりめれおさんの他のクチコミ
-
地主神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
清水寺からほど近い場所にあります。恋占いの石は学生さんがチャレンジして居ることが多いので、...
-
京都市動物園
京都府京都市左京区/動物園・植物園
あらいぐまがとっても可愛かったです。すばしっこくって、全然見飽きることがありませんでした。...
-
ネット予約OK
瑞光窯 京都清水店
京都府京都市東山区/陶芸教室・陶芸体験
オリジナルのお茶椀などを作ることができます。 ゆっくり丁寧に教えてくれるので、初心者でも体...
-
東福寺
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
紅葉時期はおすすめです。他のお寺よりも混雑状況はまだましだと思います。ゆっくり、のんびり紅...
中泊町博物館の新着クチコミ
-
宮越家のことが良くわかる
宮越家の公開期間に合わせて無料のシャトルバスで伺いました。受付の人の説明も良かったです。入り口のパッチワークも感動しました。
宮越家を知るのに中里駅の展示やビデオもためになりました。トータルで大満足です。
(駅の中華そばも美味しかったし)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2024年10月17日
-
楽しめました
大人も子供もみんなが楽しめる博物館だと思います。
雨でも大丈夫なので、当日気軽に行けて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月7日
-
ためになる
主に奥津軽の歴史の博物館でした。他県から来た人も勉強になるので、ぜひ子供を連れて行ってもらいたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月22日
-
企画展が面白いです
企画展が面白いです。結構頻繁に変わっていて、まじめな内容のものもあれば、おもちゃがテーマの時もあり、いつ行っても新しい発見があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月21日
-
産業の発展なども学べるところが良かったです
産業の発展なども学べるところが良かったです。展示物が多く、内容も綺麗にまとまっているので、分かりやすかったです。子供でも理解しやすい内容になっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月21日