遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

十和田湖といえば! - 乙女の像のクチコミ

はなさん

はなさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

乙女の像です。十和田湖の湖近くを散策して行くと、奥にあり、十和田神社の近くにあります。十和田湖のシンボルなので、ぜひ行ってみてください。

  • 行った時期:2019年5月
  • 投稿日:2019年5月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

はなさんの他のクチコミ

  • 奥入瀬渓流の写真1

    奥入瀬渓流

    青森県十和田市/運河・河川景観

    5.0

    車で走りながら奥入瀬渓流をみるだけでも価値があります。5月は新緑もきれいでベストシーズンで...

  • 銚子大滝の写真1

    銚子大滝

    青森県十和田市/運河・河川景観

    5.0

    奥入瀬渓流を少し下って行き歩いて行くと、滝があります。みなさん写真をたくさん撮っていました...

  • 奥入瀬遊歩道の写真1

    奥入瀬遊歩道

    青森県十和田市/自然歩道・自然研究路

    5.0

    GWに行きました。天気も良く、風もなくちょうど良かったです。車を車道に停めて川まで行き少し散...

  • 十和田神社の写真1

    十和田神社

    青森県十和田市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    十和田湖の観光に来たら、ぜひ立ち寄りたい場所。乙女の像の近くにあるのでお参りしてから、乙女...

乙女の像の新着クチコミ

  • 大きい!

    3.0

    カップル・夫婦

    駐車場から5分との案内でしたが、10分は歩いたと思います。
    言わずとしれた高村光太郎生涯最後の作品です。
    思ったより大きくてビックリ。見上げてしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月28日

    ゆうママさん

    ゆうママさん

    • 女性/60代
  • 場所が遠い

    2.0

    カップル・夫婦

     奥入瀬渓流を散策し,観光船を降りて向かったため,少し疲労が残る中で訪れた。
     神社アップダウンも加わり,歩行距離が延び期待が高まった分,実物が普通の像で感動を感じにくかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月7日

    まりまりさん

    まりまりさん

    • 女性/30代
  • ガイドと一緒に来たほうがイイです!

    4.0

    カップル・夫婦

    ガイドの方と一緒に来ました。乙女の像ができるまでの歴史や経緯がとてもおもしろく最後は同じポージングをして写真も撮ってもらいました(さすがに裸ではないですが・・・。)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月25日

    Rekichiさん

    Rekichiさん

    • 男性/40代
  • 小雨降る中…

    4.0

    その他

    団体バスツアーで訪れました。
    小雨降って、傘を差しながら、ガイドさんに誘導され、訪ねました。
    雨が降っていたので、靄もしっかりかかっており、全体に薄暗い感じで、そこが残念でした。
    その分、ツアー客以外はおらず、誰も写らない写真を撮ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2022年6月11日

    オラフママさん

    オラフママさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 湖を背景に写真を撮りました。

    5.0

    一人

    乙女の像は予想より大きかったです。
    湖を背景に写真をとると十和田湖らしくて良い感じでした。十和田湖の遊覧船から眺める景色も素敵ですが、乙女の像に向けて湖畔からみる湖もとても良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年10月29日

    みほちゃんさん

    みほちゃんさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.