遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宇樽部キャンプ場

宇樽部キャンプ場
宇樽部キャンプ場
宇樽部キャンプ場
  • 宇樽部キャンプ場
  • 宇樽部キャンプ場
  • 宇樽部キャンプ場
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    50%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

宇樽部キャンプ場について

キャンプ場は、湖上遊覧船が発着している子ノ口と休屋のほぼ中間、御倉半島の付け根の外湖に面した湖畔にある。広さ3.6ヘクタール約800人収容できるテントサイトは、4か月間だけしか利用できないが、車の乗り入れができるのが大きな魅力である。 国立公園というだけあって、キャンプサイトは静かな林の中。恵まれた環境の中でのんびりと湖畔のキャンプを楽しむことができ、できれば1泊というより家族で4?5泊滞在したいキャンプ場である。
【施設情報】コテージ・ケビン:7


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業日:4月下旬 〜 11月初旬
その他:チェックイン:@ 11:00 〜 18:00(フリーサイト、オートサイト)A 15:00 〜 18:00(コテージ、手ぶらプラン)/チェックアウト:10:00(全プラン共通)
定休日:なし(ただし警報等発令の場合閉場となる場合もあり)
所在地 〒018-5501  青森県十和田市大字奥瀬字宇樽部 地図
0176-75-2477
交通アクセス (1)十和田ICより車で約45分/青森駅より車で約2時間

宇樽部キャンプ場のクチコミ

  • キャンプ場にはいましたが

    4.0

    友達同士

    私の場合、夜釣りが目当てでした。十和田湖で鯉を釣るために訪れました。夜空のきれいさ、朝霧の幻想さ、太陽の暖かさなどなど釣りはさておき一晩中外にいるのもいいもんですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年10月18日

    大将さん

    大将さん

    • 青森ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 15

  • 森の中の静かなキャンプ場

    4.0

    友達同士

    十和田湖畔のキャンプ場です。
    十和田湖・奥入瀬渓流サイクリングの拠点にしました。
    国道103号線から少し脇道に入っていった場所にあり、周りは森に囲まれているためとても静かです。

    湖畔ではカヌーや水遊びもできるようでした。
    7月の海の日連休で利用しましたが、そこそこ賑わっていても、テントを立てるスペースがないほどではありません。
    設備もシャワー・洗濯機・乾燥機があるため、水遊びした後でも楽だと思います。
    森の中なので最初は虫が多いのかと気にしましたが、意外や意外、ほとんど気にならないぐらいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月31日

    アルジャーノンさん

    アルジャーノンさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

  • 雰囲気最高!

    5.0

    一人

    バイク一人旅の途中に泊まりました。
    森と湖に囲まれ最高のロケーションです。コンビニなどはありませんが、徒歩圏内にニドムカフェがあり食事ができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年3月7日

    みっくんさん

    みっくんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 18

宇樽部キャンプ場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 宇樽部キャンプ場(ウタルベキャンプジョウ)
所在地 〒018-5501 青森県十和田市大字奥瀬字宇樽部
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)十和田ICより車で約45分/青森駅より車で約2時間
営業期間 その他:営業日:4月下旬 〜 11月初旬
その他:チェックイン:@ 11:00 〜 18:00(フリーサイト、オートサイト)A 15:00 〜 18:00(コテージ、手ぶらプラン)/チェックアウト:10:00(全プラン共通)
定休日:なし(ただし警報等発令の場合閉場となる場合もあり)
料金 備考:フリーサイト@入場料310円/人A乗用車駐車料520円/台、二輪バイク駐車料105円、大型車駐車料1,040円/台Bテント・タープ210円/張
その他:電源付きサイト@入場料310円/人Aサイト料1,570円/区画(テント・駐車料含む※サイト内に収まれば)面積は場所によって違う。サイト内に木が生えているサイトもあり
その他:コテージ@入場料310円/人A乗用車駐車料520円/台、二輪バイク駐車料105円Bコテージ料金14,140円/棟
バリアフリー設備 特になし
飲食施設 キャンプ場内にはないが、周辺の宇樽部・休屋地区には食事処あり。営業しているか要確認。
子供向け設備 カナディアンカヌーツアーが人気です。ガイドさんが事前にレクチャーを、ツアー中も近くを漕ぎながらサポートしてくれるので初めての方でも心配ないです。
駐車場 フリーサイトはサイト内に駐車可能(テント横付けできます) オートサイトは区画内に駐車。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0176-75-2477(開設期間外問合せ先:0176-70-5977 ネイチャーエクスペリエンスグリーンハウス)
ホームページ https://utarube-campground.com/
最近の編集者
施設関係者
2022年9月15日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

宇樽部キャンプ場に関するよくある質問

  • 宇樽部キャンプ場の営業時間/期間は?
    • その他:営業日:4月下旬 〜 11月初旬
    • その他:チェックイン:@ 11:00 〜 18:00(フリーサイト、オートサイト)A 15:00 〜 18:00(コテージ、手ぶらプラン)/チェックアウト:10:00(全プラン共通)
    • 定休日:なし(ただし警報等発令の場合閉場となる場合もあり)
  • 宇樽部キャンプ場の交通アクセスは?
    • (1)十和田ICより車で約45分/青森駅より車で約2時間
  • 宇樽部キャンプ場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 宇樽部キャンプ場の年齢層は?
    • 宇樽部キャンプ場の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 宇樽部キャンプ場の子供の年齢は何歳が多い?
    • 宇樽部キャンプ場の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

宇樽部キャンプ場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 100%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 25%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 17%
  • 40代 17%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.