十和田湖遊覧船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
十和田湖遊覧船のクチコミ一覧
1 - 10件 (全259件中)
-
- 家族
朝一番の休屋から休屋に戻ってくるコースで乗ってきました。
切符は付近のお店で買えます。
付近の店でお食事すると、遊覧船の割引券が貰える所もあるので、ご飯食べてから乗ると良いかもしれません。
要所要所で観光案内もありますし、船の中からの景色は素晴らしいです。
「 重 要 」十和田湖周辺は現金しか使えないお店や施設が多いので、訪れる場合は現金を用意して行った方がいいです- 行った時期:2025年4月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊覧船は当日割引券を利用し、席は左側に座り・・・とスタッフさんの助言のおかげで大満足。説明を聞きながらに観光。良かったです。今回は新緑が鮮やかで心が洗われました。、
友人も感動して、次は紅葉の季節に訪れたいと話していました。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
奥入瀬渓流を歩いた後だったので,心地良い疲労の中乗船。
船内の温度や揺れ,アナウンスでしばし休眠。
十和田湖の歴史や景勝の説明もあって,休息と学びを味わえたのでお得な経験ができた!- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年4月下旬から11月上旬まで営業し冬期間は休業しています。この時は営業していると思ったのですが、強風の為か運休でした。湖面に白波が立っていたので運休は納得です。やはり遊覧船に乗るなら、紅葉がきれいな秋か湖がエメラルドグリーンに見える夏がいいと思います。ただ、雪が残った山をバックの十和田湖も印象的です。- 行った時期:2019年4月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
休屋周遊コースを家族4人で参加したが、移り行く風景と風が心地よかったです。子供たちは、時折見かけるパワーボートにも興味をもったようで、機会があれば挑戦してみたいと思った。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大自然を体で感じることができます。湖の中から周りの景色を眺めるのは、船しか方法がありません。せっかくですから、是非おすすめです。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ナイトクルーズ船に乗船し夜の花火等を楽しもうと予約し
雨の中どうなるかと思っていたが最後の花火ショーを楽しめた- 行った時期:2023年7月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年7月25日
他6枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
アートツウ Mr.ノリックさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋の紅葉がベストシーズンですが、この時期でも十分楽しめました。十和田湖に宿泊したので、旅館の割引券を利用させてもらいラッキーでした。- 行った時期:2022年5月12日
- 投稿日:2022年5月28日
アートツウ Mr.ノリックさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい