遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」

仏ヶ浦に向う途中の道で、お猿さんに出会いました。_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」

仏ヶ浦に向う途中の道で、お猿さんに出会いました。

道の駅の建物。_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」

道の駅の建物。

10月末でした。近辺の道路は紅葉が綺麗でした。_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」

10月末でした。近辺の道路は紅葉が綺麗でした。

道の駅の看板。_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」

道の駅の看板。

顔はめパネル_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」

顔はめパネル

100%のりんごジュース_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」

100%のりんごジュース

道の駅わきのさわ_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」

道の駅わきのさわ

駐車場から階段を登った先にある道の駅_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」

駐車場から階段を登った先にある道の駅

  • 仏ヶ浦に向う途中の道で、お猿さんに出会いました。_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
  • 道の駅の建物。_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
  • 10月末でした。近辺の道路は紅葉が綺麗でした。_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
  • 道の駅の看板。_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
  • 顔はめパネル_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
  • 100%のりんごジュース_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
  • 道の駅わきのさわ_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
  • 駐車場から階段を登った先にある道の駅_道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    38%
    普通
    23%
    やや不満
    8%
    不満
    8%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    3.3

    一人旅

    -.-

道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:8:30〜17:00
所在地 〒039-5323  青森県むつ市脇野沢七引201-5 地図
0175-44-3252
交通アクセス (1)脇野沢港(本村)から車で10分

道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」のクチコミ

  • ほっと一息つける場所でした。近辺の道路ではお猿さんに出会いました。

    4.0

    家族

    むつ湾フェリーで、脇野沢港に。そこから仏ヶ浦に向う途中、こちらで休憩しました。
    お猿さんがいるような話も聞いていましたが、こちらでは見ませんでした。
    仏ヶ浦に向う途中の道に、お猿さんが居ました。嬉しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年5月21日

    mickちゃんさん

    mickちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

  • 地図をいただき、ありがとうございました

    4.0

    一人

    国道338号を西に進んでいくと、道の駅わきのさわに辿り着きます。ここから北へ向かう国道は道幅が狭くなるので、道の駅で休憩をすることをお勧めします。通行規制情報を聞いたところ、案内用の下北半島のマップをいただきました。道の駅のそばの道路では北限のサルを見ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月26日

    坊ちゃんさん

    坊ちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

  • 道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」

    5.0

    カップル・夫婦

    青森県のむつ市に位置する道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」です。ここではスタンプラリーをやっていたり、楽しい催しもあるので飽きません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月29日

    ななさん

    ななさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 23

道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」(リフレッシュセンタータラノサト)
所在地 〒039-5323 青森県むつ市脇野沢七引201-5
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)脇野沢港(本村)から車で10分
営業期間 営業時間:8:30〜17:00
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0175-44-3252
予約先 0175-44-3252
最近の編集者
sklfhさん
2016年6月29日
じゃらん
2016年1月13日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」に関するよくある質問

  • 道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」の営業時間/期間は?
    • 営業時間:8:30〜17:00
  • 道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」の交通アクセスは?
    • (1)脇野沢港(本村)から車で10分
  • 道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」の年齢層は?
    • 道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 70%
  • やや空き 20%
  • 普通 10%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 23%
  • 40代 23%
  • 50代以上 46%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.