1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 下北・三沢の観光

下北・三沢の観光スポット

下北・三沢エリアの観光旅行なら小川原湖は欠かせないだろう。対岸に見える八甲田連峰はもちろん、海に沈む夕日の美しさは正に絶景と言える。三沢ビードルビーチでは海水浴はもちろん、ボディボードなどのマリンスポーツも楽しむことができる。三沢空港に隣接する形で位置する青森県立三沢航空科学館では実物大の飛行機を見ることができ、家族連れでも充分楽しめるスポットだ。

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全311件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • チャチャさんの恐山の投稿写真1
    • おねこ先生さんの恐山の投稿写真1
    • がーすーさんの恐山の投稿写真2
    • とくちゃんさんの恐山の投稿写真1

    1 恐山

    むつ市/郷土景観

    • 王道
    4.3 590件

    開山当日(5/1)に伺いました。死者の魂があつまる霊場・恐山。 三途の川から始まり硫黄の臭い、白い砂浜 ...by フジちゃんさん

    貞観4年(862年)に慈覚大師によって開山され、天台宗の修験道場として栄えたが、いったん廃寺となり、14世紀に曹洞宗円通寺によって再興された。風車がカラカラと回り、荒々しい岩場...

    1. (1)下北駅 バス 45分 下北交通「恐山」行き
  • マックさんの仏ヶ浦の投稿写真4
    • riversweetsさんの仏ヶ浦の投稿写真1
    • マックさんの仏ヶ浦の投稿写真6
    • マックさんの仏ヶ浦の投稿写真5

    2 仏ヶ浦

    むつ市/海岸景観

    • 王道
    4.3 357件

    駐車場から仏ヶ浦まで遊歩道で行きました。行きは、下り。帰りは、登りが結構きついかった。海底火山の噴火...by フジちゃんさん

    白緑色の奇岩が仏のように群立し極楽浄土の観がある。岩の名前も仏に因む。大町桂月の歌碑がある。 【規模】延長2km

    1. (1)下北交通バスターミナル バス 120分
  • マックさんの大間崎の投稿写真3
    • ひろねぇさんの大間崎の投稿写真1
    • マックさんの大間崎の投稿写真1
    • amuchaさんの大間崎の投稿写真1

    3 大間崎

    大間町(下北郡)/海岸景観

    • 王道
    4.0 499件

    恐山から大間へ向かいました。 ここ本州最北端の地を見たく行きました。一本釣のモニュメントどんなところ...by フジちゃんさん

    「ここ本州最北端の地」と刻まれた石碑やまぐろのモニュメントの前での記念撮影がおすすめ。 晴れた日には、17.5km先にある北海道とその街並みが見えることもある。 近くには、お食...

    1. (1)JR下北駅 バス 100分 下北交通佐井線下り「大間崎」停留所下車すぐ JR下北駅 車 60分
  • 文ちゃんさんの尻屋崎の投稿写真1
    • マックさんの尻屋崎の投稿写真2
    • てぃあれさんの尻屋崎の投稿写真1
    • マックさんの尻屋崎の投稿写真1

    4 尻屋崎

    東通村(下北郡)/海岸景観

    • 王道
    4.2 264件

    漂流ゴミが目立ってたけど、遠く北海道も見えて最果て感を味わえました。灯台までの道路は通行時間制限があ...by lineさん

    尻屋崎は津軽海峡と太平洋に面した本州最北東端に位置し、その突端には歴史的・文化的にも価値の高い、白亜の「尻屋埼灯台」が船舶の安全を見守っています。また、国定公園内の放牧地...

    1. (1)下北交通むつバスターミナル バス 60分 下北交通むつバスターミナル/尻屋行き60分/尻屋崎下車
  • レイラさんの恐山温泉の投稿写真1
    • aaraさんの恐山温泉の投稿写真2
    • 仁美さんの恐山温泉の投稿写真1
    • 瑠璃蝶さんの恐山温泉の投稿写真3

    5 恐山温泉

    むつ市/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 145件

    恐山を一周してから菩提寺の境内に戻り恐山温泉に、境内には3つ温泉小屋が在り無料で入浴出来ます。この日...by トシローさん

    1. (1)下北駅からバスで43分

    6 七引バンガロー

    むつ市/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 11件

    バンガローはとても綺麗でした。炊事場なども清潔で、きっちりと管理されていて、とても快適でした。近くに...by matikoさん

    1. (1)大湊駅からバスで65分(JRバスで「フェリー前」下車) 脇野沢港から車で4分
  • とくちゃんさんの道の駅 しちのへ 七戸町文化村の投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 しちのへ 七戸町文化村の投稿写真6
    • とくちゃんさんの道の駅 しちのへ 七戸町文化村の投稿写真5
    • ばびさんの道の駅 しちのへ 七戸町文化村の投稿写真1

    7 道の駅 しちのへ 七戸町文化村

    七戸町(上北郡)/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 122件

    七戸十和田駅から近く、新幹線の時間待ちに最適です。土地の物が安く買えて、旅行者はもちろん、地元の人に...by おじさんさん

    七戸町文化村にある物産館は、県内道の駅屈指の商品数を取り揃えている。七戸町自慢の銘菓や地酒、南部裂織などの民芸品のほか、周辺市町村の特産品を展示販売している。さらにレスト...

    1. (1)七戸十和田駅 徒歩 2分
  • hasseさんの青森県立三沢航空科学館の投稿写真5
    • ろっきぃさんさんの青森県立三沢航空科学館の投稿写真3
    • 308777isaさんの青森県立三沢航空科学館の投稿写真6
    • rikkyさんの青森県立三沢航空科学館の投稿写真3

    8 青森県立三沢航空科学館

    三沢市/博物館

    • 王道
    4.2 275件

    色々な飛行機が屋内、屋外にあり見るだけで無く、乗れる物もあり楽しかったです。日曜に行ったので、待ち時...by おかちゃんさん

    青森県立三沢航空科学館は、三沢空港に隣接した「三沢市おおぞら広場」の一角にあり、その雄大な景観をバックに間近に実際の飛行機を見たり、触れたりして日本の航空史や科学を体験的...

    1. (1)三沢空港 車 6分 JR三沢駅 車 15分 第二みちのくIC 車 15分

    9 七引山村広場

    むつ市/公園・庭園

    4.4 11件

    バンガローに泊まったので、併せてこちらも利用しました。テニスをしたり、のんびりとくつろいだり、とても...by matikoさん

    1. (1)脇野沢港から車で4分
  • ネット予約OK
    スパハウスろっかぽっかの写真1
    • yuさんのスパハウスろっかぽっかの投稿写真1
    • 坊ちゃんさんのスパハウスろっかぽっかの投稿写真2
    • yuさんのスパハウスろっかぽっかの投稿写真2

    10 スパハウスろっかぽっか

    六ヶ所村(上北郡)/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 36件

    温泉と食堂、休憩所まであるので、ついつい長居してしまいました。 お風呂の種類が豊富で、サウナも日によ...by もろちょんさん

    マッサージ・カラオケ等の娯楽施設やレストラン、宴会場があり、六ヶ所村の自然を楽しみながら入れる露天風呂をはじめ、数種類のお風呂を楽しめます。

    1. (1)青い森鉄道・JR野辺地駅から車で50分
    2. (2)三沢空港から車で50分

    1200人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • いま青森でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • ヨッシーさんの東北温泉の投稿写真1
      • まりあっち☆さんの東北温泉の投稿写真1
      • りんさんの東北温泉の投稿写真1
      • トシローさんの東北温泉の投稿写真1

      11 東北温泉

      東北町(上北郡)/その他風呂・スパ・サロン、日帰り温泉

      • 王道
      4.2 128件

      入浴料は僅か¥330と格安、黒いモール湯は思っていたほど黒くなく肌に優しくて大好きなぬる湯でした。地元...by トシローさん

      JR乙供駅裏にある温泉で、日本一黒いお湯として有名、ぬるぬる感がありお肌がすべすべになる。サウナ完備で観楽向き温泉です。宿泊有り。1名1室ご利用時、二食付き8,640円・朝食付6,2...

      1. (1)乙供駅 徒歩 5分
    • トン太さんの恐山菩提寺の投稿写真3
      • DoubleO7さんの恐山菩提寺の投稿写真4
      • kamaさんの恐山菩提寺の投稿写真1
      • DoubleO7さんの恐山菩提寺の投稿写真6

      12 恐山菩提寺

      むつ市/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      • 一人旅
      4.3 39件

      恐山とは火山の総称ですが、そこに在るのが恐山菩提寺。こんな厳しい環境の中に、とても立派な伽藍を構えて...by トシローさん

      円仁が貞観4年(862)に一宇を建てて地蔵尊を安置したのが始まりと伝えられている。日本三大霊場の一つとして有名。地蔵堂には本尊の延命地蔵菩薩が安置されている。 【料金】 ...

      1. (1)下北駅 バス 45分
    • ゆりっぺさんの下風呂温泉海峡の湯の投稿写真3
      • 正太郎さんの下風呂温泉海峡の湯の投稿写真1
      • 正太郎さんの下風呂温泉海峡の湯の投稿写真1
      • ゆりっぺさんの下風呂温泉海峡の湯の投稿写真1

      13 下風呂温泉海峡の湯

      風間浦村(下北郡)/健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      4.1 174件

      お風呂には旅のスケジュールの都合上入れなかったので、食事だけしました。入店は13時過ぎでした。ヒラメの...by 黒ちゃんさん

      室町時代から湯治場として栄えた下風呂温泉郷にある2つの共同浴場「大湯」「新湯」が統合し、2つの源泉を楽しめる施設として「下風呂温泉海峡の湯」としてリニューアルオープンしま...

      1. (1)下北駅 バス 60分 45km
    • あおしさんの恐山賽の河原の投稿写真2
      • 瑠璃蝶さんの恐山賽の河原の投稿写真1
      • のりゆきさんの恐山賽の河原の投稿写真3
      • nbtさんの恐山賽の河原の投稿写真1

      14 恐山賽の河原

      むつ市/特殊地形

      • 王道
      4.0 63件

      恐山には地獄と極楽が共存していると言われています。硫黄の火山ガスが出ている場所は多少地獄的に感じるも...by トシローさん

      1. (1)下北駅からバスで43分(下北交通バス)
    • さとけんさんの三途の川の投稿写真1
      • マイBOOさんの三途の川の投稿写真1
      • あおしさんの三途の川の投稿写真2
      • さとけんさんの三途の川の投稿写真3

      15 三途の川

      むつ市/その他観光施設

      4.3 12件

      行きはバスで渡ってしまった三途の川、帰りのバスに乗る前に徒歩で戻って太鼓橋まで。太鼓橋を渡ることはで...by トシローさん

      観光用の三途の川

      1. (1)車:青森自動車道・青森東ICから国道4号で野辺地、国道279号でむつ市、そこから県道4号で恐山
      2. (2)電車:大湊線「大湊駅」が最寄、恐山の入口の手前
    • 正太郎さんの下北観光案内所の投稿写真1
      • あおしさんの下北観光案内所の投稿写真2
      • トシローさんの下北観光案内所の投稿写真1
      • トシローさんの下北観光案内所の投稿写真1

      16 下北観光案内所

      むつ市/観光案内所

      • カップル
      4.3 14件

      下北観光案内所前のバス乗場には、すでに恐山行のバスが待っていました。バスはほぼ満席、終点の恐山までは...by トシローさん

      下北観光案内所は、下北駅前広場内にあります。下北への旅の観光情報拠点として、皆様をお待ちしておりますので、ぜひご利用下さい。観光マップやパンフレットを各種取り揃え、観光案...

      1. (1)JR大湊線下北駅 徒歩 1分

      17 青森ヒバ専門店 わいどの木

      風間浦村(下北郡)/農業体験

      4.4 11件

      キッチングッズがおすすめです。まな板や木べらは、長年使っているとかびたりしますが、これはかびにくいの...by matikoさん

      日本三大美林「ヒバ」の香りを嗅ぎながら、気さくな社長が作りたい物に応じて材料、設計などの相談にのってくれるため、オリジナリティに富んだ木工製品が作れます。体験者用の宿泊施...

      1. (1)易国間バス停下車 徒歩 5分 下北駅下車 バス 70分 50km 下北交通バス
    • ゆばなゆきゆきさんの星野リゾート 青森屋の投稿写真1
      • hananoさんの星野リゾート 青森屋の投稿写真1
      • ゆばなゆきゆきさんの星野リゾート 青森屋の投稿写真4
      • 坊ちゃんさんの星野リゾート 青森屋の投稿写真5

      18 星野リゾート 青森屋

      三沢市/健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      • 子連れ
      4.4 229件

      テレビやネットで見ていた以上に素晴らしかった。とくに、食事は最高。味も見た目も本当に良かった。サメも...by みぃさん

      青い森鉄道三沢駅から徒歩5分。73万平方mの広大な敷地に温泉・ホテル・公園が点在。自慢の温泉は、神経痛・筋肉痛に効く単純泉。青森の祭り体感レストラン「みちのく祭りや」、懐かし...

      1. (1)青い森鉄道三沢駅 徒歩 5分 三沢空港 車 15分 第二みちのくIC 車 5分
    • 一般社団法人東八甲田ローズカントリーの写真1

      19 一般社団法人東八甲田ローズカントリー

      七戸町(上北郡)/農業体験

      4.0 11件

      いろんな色のバラが咲いていてとても綺麗でした。ローズカントリー名物のバラソフトとバラシェイクもあって...by matikoさん

      花卉農業の振興を計るために設立された七戸町のバラ園。主にハウス栽培による切バラの生産・販売を行っているほか、バラの摘み取り体験付きガーデンガイドツアーも実施しています。広...

      1. (1)七戸十和田駅 車 15分
    • kamaさんの奥薬研温泉郷の投稿写真1
      • 森のクマさんの奥薬研温泉郷の投稿写真1
      • aaraさんの奥薬研温泉郷の投稿写真1
      • 大将さんの奥薬研温泉郷の投稿写真2

      20 奥薬研温泉郷

      むつ市/健康ランド・スーパー銭湯

      • シニア
      4.2 14件

      下風呂温泉から、恐山へ向う途中に車で通りかかりました。 少し車を停めて、風景を眺めると、それは美しい...by mickちゃんさん

      薬研温泉の上流2km。遊歩道が渓流沿いに続き、新緑や紅葉がみごと。恐山を開山した慈覚大師が河童に助けられた事に由来して名が付いたと言われる「かっぱの湯」はそんな自然に囲まれ...

      1. (1)バスの駅大畑 タクシー 25分 下北駅 バス 45分 下北交通バス佐井行き
    • いま青森でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • 瑠璃蝶さんのむつ矢立温泉の投稿写真1
      • 瑠璃蝶さんのむつ矢立温泉の投稿写真2
      • 瑠璃蝶さんのむつ矢立温泉の投稿写真3

      21 むつ矢立温泉

      むつ市/健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      3.9 23件

      子供の頃行った思い出の温泉。JR下北駅から車で15分‥‥と車がないため悩みましたが、下北駅の観光案内所で...by 瑠璃蝶さん

      むつから恐山に至る途中にある、自然に囲まれた山あいの温泉。源泉温度が高く少し熱めの温泉で、温浴効果が持続します。キャンプ場やレジャー施設が整っており、家族連れでも楽しめる...

      1. (1)下北駅 車 15分
    • amuchaさんの六戸温泉の投稿写真1

      22 六戸温泉

      六戸町(上北郡)/その他風呂・スパ・サロン

      3.8 8件

      六戸の中心街にある温泉で旅館に併設して公衆浴場がある。2つの源泉があり単純泉と塩化物泉を楽しめる。古...by ガツチャマンさん

      1. (1)三沢駅 車 15分
    • 瑠璃蝶さんの円通寺の投稿写真1
      • あおしさんの円通寺の投稿写真2
      • りんごっこさんの円通寺の投稿写真1
      • 瑠璃蝶さんの円通寺の投稿写真1

      23 円通寺

      むつ市/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      3.7 56件

      とても歴史を感じるお寺です。山門というものをはじめてみましたがとても印象的でインパクトがありました。by マリリンさん

      恐山菩提寺を管理している寺院。寺院移封された会津藩が斗南藩を興し,明治4年にはここに仮館がおかれた。曹洞宗,本尊は釈迦牟尼仏。 宗派 曹洞宗 創建年代 1522年

      1. (1)下北駅 車 10分
    • ゆかさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真1
      • さとけんさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真4
      • さとけんさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真3
      • さとけんさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真2

      24 風間浦村活イカ備蓄センター

      風間浦村(下北郡)/産業観光施設

      • 王道
      3.8 32件

      新鮮なイカを食べることができてとてもよかったです。美味しくてぷりっぷりで今まで食べていたのと違いまし...by マリリンさん

      1. (1)下北駅からバスで60分
    • マイBOOさんの田名部神社の投稿写真1
      • 瑠璃蝶さんの田名部神社の投稿写真1
      • 瑠璃蝶さんの田名部神社の投稿写真2
      • 瑠璃蝶さんの田名部神社の投稿写真1

      25 田名部神社

      むつ市/その他神社・神宮・寺院

      3.8 8件

      JR下北駅から約3キロ。バスか下北駅の観光案内所でレンタサイクルをかりて行けます。 田名部神社のすぐ横...by 瑠璃蝶さん

      下北地方の総鎮守であり、この神社の例大祭が下北最大のまつり「田名部まつり」である。創立年代は不明だが、1345年の銘がある鰐口が保存されている。 創建年代 不明

      1. (1)下北駅 車 10分
    • amuchaさんの温泉旅館 水明の投稿写真1
      • 甘辛熊さんの温泉旅館 水明の投稿写真2
      • 甘辛熊さんの温泉旅館 水明の投稿写真1
      • 温泉旅館 水明の写真1

      26 温泉旅館 水明

      東北町(上北郡)/健康ランド・スーパー銭湯

      4.3 14件

      寒い冬から逃れたい人はこの温泉に入ってみるのがいいでしょうね。気持ちも体もどんどんと温まってきました...by たけさん

      静かでこじんまりとした温泉、肌がつるつるとなります。源泉掛け流し、神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性に効く。露天風呂、家族風呂があります。宿泊可能 二食付き9,500円?、素泊まり5...

      1. (1)青い森鉄道上北町駅 タクシー 5分 1.5km
    • うめちゃんさんの道の駅 かわうち湖の投稿写真1
      • 坊ちゃんさんの道の駅 かわうち湖の投稿写真2
      • たまおさんの道の駅 かわうち湖の投稿写真1
      • 坊ちゃんさんの道の駅 かわうち湖の投稿写真1

      27 道の駅 かわうち湖

      佐井村(下北郡)/道の駅・サービスエリア

      3.7 14件

      「けいらんあります」の貼り紙に興味をそそられ、鶏卵を食べることにしました。お祝い事に作られてきたけい...by 坊ちゃんさん

      1. (1)大湊駅から車で80分
      2. (2)JRバス川内駅から車で50分
    • 六ヶ所村特産品販売所 六旬館の写真1

      28 六ヶ所村特産品販売所 六旬館

      六ヶ所村(上北郡)/観光案内所

      5.0 1件

      六旬館はスパハウスろっかぽっかの敷地入口にあります。六ヶ所村の特産品がたくさん売っていて、根曲り竹と...by 坊ちゃんさん

      営業時間 (日月火水木金土祝) 9:00?18:00 年末年始及び施設点検の特別休館有り

    • あおしさんのトヨタレンタリース青森 むつ店の投稿写真2
      • あおしさんのトヨタレンタリース青森 むつ店の投稿写真1

      29 トヨタレンタリース青森 むつ店

      むつ市/レンタカー

      4.2 5件

      朝8時から空いているため、下北半島観光にはもってこいのレンタカー店です。下北駅から徒歩ですぐのところ...by キッドさん

      営業 1月1日?12月31日 08:00?18:00 休業日 なしサービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能 ETCカード貸出 〇 バリアフリー 未対応 送迎 〇 市内3km以内ホ...

      1. (1)下北駅 徒歩 2分 駅前信号を左折し直進左側。 プラザホテルむつ向い。
    • 瑠璃蝶さんのホテルユニサイトむつの投稿写真3
      • 瑠璃蝶さんのホテルユニサイトむつの投稿写真2
      • 瑠璃蝶さんのホテルユニサイトむつの投稿写真1

      30 ホテルユニサイトむつ

      むつ市/ホテル

      4.0 1件

      JR下北駅からバスで『消防署』下車目の前にある綺麗なホテル。徒歩では40分のホテルです。 田名部川に面し...by 瑠璃蝶さん

    いま下北・三沢でおすすめのジャンルランキング

    1. 1いちご狩り

    最新の高評価クチコミ(青森周辺)

    下北・三沢の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      スパハウスろっかぽっかの写真1

      スパハウスろっかぽっか

      六ヶ所村(上北郡)/日帰り温泉

      • 王道
      ポイント2%
      3.9 36件

      温泉と食堂、休憩所まであるので、ついつい長居してしまいました。 お風呂の種類が豊富で、サウ...by もろちょんさん

    • ネット予約OK
      Fairy dropの写真1

      Fairy drop

      三沢市/ポーセラーツサロン・ポーセリンアート

      ポイント2%
      5.0 1件

      都内にて初めてポーセラーツの美しさに興味を覚え数年になります。仕事を持ちながらですので自身...by @#パフェ#@552さん

    • ネット予約OK
      ジュンコさんの金谷沢サンクチュアリ乗馬倶楽部の投稿写真1

      金谷沢サンクチュアリ乗馬倶楽部

      むつ市/乗馬

      ポイント2%
      5.0 1件

      雪が降り積もる中、乗馬できるなんて、とても貴重な体験をさせていただきました!乗馬のあとは人...by ジュンコさん

    • ネット予約OK
      合同会社むっつのたねの写真1

      合同会社むっつのたね

      むつ市/その他レジャー・体験

      ポイント2%
      -.- (0件)

    下北・三沢に関するよくある質問

    下北・三沢のおすすめご当地グルメスポット

    • まりもさんの道の駅 よこはま菜の花プラザの投稿写真1

      道の駅 よこはま菜の花プラザ

      横浜町(上北郡)/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.0 151件

      ここのレストランで昼食の予定だったが、物産館を見ているちょっとの間に急にレストランが混雑し...by たっちゃんさん

    • 居酒屋桃

      むつ市/居酒屋

      5.0 1件

      年に一度だけ行く店。 砂利道の小路にあり、あじわいぶかい外観。 旅人にもあたたかい、気さく...by やまちゃんさん

    • PESさんの八兵衛の投稿写真1

      八兵衛

      三沢市/その他軽食・グルメ

      5.0 1件

      店内はあまり広く無いですが、炭火で色々な部位を食べれるお店でした。 特上レバー美味しいです...by PESさん

    • amuchaさんの松雪庵の投稿写真1

      松雪庵

      七戸町(上北郡)/うどん・そば

      5.0 1件

      初めてお邪魔したが、ノスタルジックな店構えとイケメンな若大将?とでお蕎麦を食べる前からポイ...by amuchaさん

    下北・三沢で開催される注目のイベント

    • 恐山大祭の写真1

      恐山大祭

      むつ市

      2025年7月20日〜24日

      0.0 0件

      日本三大霊場のひとつである恐山で、夏の大祭が行われます。僧侶や信者などが同行する古式ゆかし...

    • みさわ七夕まつりの写真1

      みさわ七夕まつり

      三沢市

      2025年7月25日〜27日

      0.0 0件

      三沢市中心商店街やアメリカ広場イベント会場で、夏恒例の「みさわ七夕まつり」が開催されます。...

    • 東北町湖水まつりの写真1

      東北町湖水まつり

      東北町(上北郡)

      2025年7月26日〜27日

      0.0 0件

      夏の小川原湖畔を盛り上げる「東北町湖水まつり」が、小川原湖公園(小川原湖水浴場)で開催され...

    • 大湊ネブタの写真1

      大湊ネブタ

      むつ市

      2025年8月1日〜3日

      0.0 0件

      130余年の歴史がある「大湊ネブタ」は、町内会や職場単位で運行する人形ネブタが見どころのお祭...

    下北・三沢のおすすめホテル

    下北・三沢の温泉地

    • 下北半島の温泉

      本州最北端に位置する下風呂温泉郷、青森ヒバに覆われた山の中にある薬研温泉...

    下北・三沢の旅行記

    • 7月に青森の真ん中辺りを観光

      2016/7/16(土) 〜 2016/7/18(月)
      • 夫婦
      • 2人

       ぼくが転勤族なので、「函館を離れたら青森には行きずらくなるな〜」と考え、函館にいるうちに、二人...

      10889 294 0
    • 東北6県一人旅

      2014/4/27(日) 〜 2014/5/4(日)
      • 一人
      • 1人

      GWを利用しての東北一周。SL銀河乗ったり恐山行ったりずっと行きたかった本州最北端大間崎は解放的な寂...

      96947 276 0
    • 函館・青森4泊5日の旅

      2016/5/1(日) 〜 2016/5/5(木)
      • 一人
      • 1人

      北海道新幹線を利用してまずは函館、大沼公園へ。それからフェリーを利用して青森に渡って、下北半島と...

      14589 181 0
    (C) Recruit Co., Ltd.