遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

真清田神社のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 真清田神社

    3.0
    • 一人
    一宮は七夕が有名なのでその時期にいくと、出店もあるので良いと思います。
    駅からも徒歩圏内なのでアクセスも困りません。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月15日

    ぐっちょんさん

    ぐっちょんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良かったです

    3.0
    • 家族
    建物が風情あふれるもので見ていて飽きませんでした。
    歴史を感じられる神社だと思いました。またゆっくりと見に行きたいです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月22日

    たみちゃんまんさん

    グルメツウ たみちゃんまんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の人にとても愛されています

    5.0
    • 一人
    小学校の校歌に登場する神社だそうで、地元の人にとても愛されています。こじんまりとした綺麗な神社で、御神木の杉の木も見事でした。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月13日

    matikoさん

    青森ツウ matikoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史と威厳を感じました。

    4.0
    • 友達同士
    あの教科書で習った、征夷大将軍、坂上田村麻呂が建てたとされています。とても風格のある神社で、歴史と威厳を感じました。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年12月13日

    dlさん

    青森ツウ dlさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高照姫命を祀っている神社です

    4.0
    • 友達同士
    高照姫命を祀っている神社です。坂上田村麻呂が創建したといわれていて、現在も立派な佇まいでした。とても歴史を感じました。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月13日

    あやかさん

    青森ツウ あやかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 背筋が凛と伸びるような神社

    4.0
    • 友達同士
    背筋が凛と伸びるような神社です。古さは缶られるのですが、とても手入れが行き届いていて、とても綺麗な神社でした。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年12月13日

    はなちゃんさん

    青森ツウ はなちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史と風格を感じる神社でした。

    4.0
    • 友達同士
    建物自体はかなり古いと思います。御神木は樹齢500年にもなる、とても立派な杉の木です。歴史と風格を感じる神社でした。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年12月13日

    panaさん

    青森ツウ panaさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 田子小学校の校歌にも登場する神社

    4.0
    • 友達同士
    田子小学校の校歌にも登場する神社で、地元の人にゆかりの深い神社です。こじんまりとしていますが、とても歴史のある神社です。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月13日

    ヨウコさん

    グルメツウ ヨウコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても雰囲気の良い神社です

    5.0
    • 友達同士
    真清田神社は平安時代の初めに、征夷大将軍坂上田村麻呂が、この地を訪れて建てたという伝説もありますが、岩手までしか着ていないという諸説もあるので詳しいことは不明です。とても雰囲気の良い神社です。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月13日

    さやかさん

    グルメツウ さやかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御神木は樹齢500年ほどの杉の木

    4.0
    • 一人
    御神木は樹齢500年ほどの杉の木です。とても大きな木で、生命力にあふれた木でした。とてもパワーをもらえる木でした。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年12月13日

    よしえさん

    グルメツウ よしえさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

真清田神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.